よりファンキーにアッパーに進化した2年ぶりのセカンド・アルバム。巨匠ナイル・ロジャースがギターとプロデュースで参加。ウェット・レッグを手掛けるダン・キャリーらの協力を得て、シザー・シスターズを思わせるニュー・ディスコからプリンス風のファンク、ソウル、ジャズ、インディー・ポップまでを網羅。21歳とは思えない風格と瑞々しさで、グルーヴィーに楽しませる。
アルフィー・テンプルマン(Alfie Templeman)『Radiosoul』ナイル・ロジャースが参加 21歳と思えない風格の瑞々しいグルーヴ

よりファンキーにアッパーに進化した2年ぶりのセカンド・アルバム。巨匠ナイル・ロジャースがギターとプロデュースで参加。ウェット・レッグを手掛けるダン・キャリーらの協力を得て、シザー・シスターズを思わせるニュー・ディスコからプリンス風のファンク、ソウル、ジャズ、インディー・ポップまでを網羅。21歳とは思えない風格と瑞々しさで、グルーヴィーに楽しませる。