ハロー!プロジェクトのアーティストががリリースした過去の楽曲の一部が、音楽サブスクリプション/ストリーミングサービスで聴けるようになった。

松浦亜弥、後藤真希、藤本美貴、GAM、ごまっとうの楽曲が昨日2月23日からサブスク解禁されたことが、アップフロントワークスおよびハロー!プロジェクトのオフィシャルサイトで発表された。下記の対象アーティストの一部作品が、各サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービスで配信開始している。

松浦亜弥
後藤真希
藤本美貴
GAM
ごまっとう

※各サービスのURLは配信開始後に反映されます。
※配信時間は各サービスによって多少時間差が生じる場合がございます。

松浦亜弥は2001年に“ドッキドキ!LOVEメール”で、藤本美貴は2002年に“会えない長い日曜日”でデビューしたシンガー。後藤真希はモーニング娘。の元メンバーで、1999年に3期メンバーとしてデビュー、2001年に“愛のバカやろう”でソロデビューを果たした。GAM(読み:ギャム)は松浦亜弥と藤本美貴によって2006年に結成されたユニットで、“Thanks!”でデビュー。ごまっとうは後藤真希、松浦亜弥、藤本美貴からなる2002年結成のユニットで、“SHALL WE LOVE?”を発表した。

ハロプロ楽曲のストリーミング配信は、2025年1月のメロン記念日、Berryz工房、℃-ute、Buono!、真野恵里菜などに続いて今回が第2弾。また2024年6月には太陽とシスコムーン、道重さゆみ、鈴木愛理、宮本佳林、小片リサ、佐藤優樹らハロプロOGによってM-line Musicからリリースされた楽曲もサブスク解禁された。

第1号グループのモーニング娘。をはじめ、未配信のアーティストの楽曲がまだまだあるハロプロ。今回の報を聞いて、さらなる解禁にも期待が高まる。