-
インタビュー
Suchmos、スケール感あるアンセムと現代的ミクスチャー・サウンドに向き合った新EP『MINT CONDITION』を語る
JAPAN2016.07.05 -
インタビュー
カナダのハードコア・パンク・バンド、ホワイト・ラングが勢い…だけじゃないモダンな音作り試みた『Paradise』を語る
POP / ROCK2016.06.21 -
レビュー
UA 『JaPo』 〈ポリフォニー〉がテーマの7年ぶり新作はLITTLE CREATURESの青柳拓次のプロデュースで無国籍ポップスを展開
JAPAN2016.06.02 -
インタビュー
METAFIVE、6つの個性をぶつけ合ってメタモルフォーゼしていく楽曲並んだ初アルバム『META』を3人ずつの証言から紐解く
JAPAN2016.02.05 -
インタビュー
MUROがアニメ/特撮レア・グルーヴの深き世界を紹介! 活動30周年記念し、長年の構想が形になった悲願のミックスCD登場
JAPAN2015.12.15 -
コラム
アルカ、多数の外仕事経て早くも届いた新作『Mutant』はロマンティックな作曲家としての才能も閃かせる開かれた内容
DANCE / ELECTRONICA2015.12.04 -
インタビュー
Shuntaro Okino、マッドチェスター/渋谷系/レイヴなどの狂騒を体験してきた歩み投影した14年ぶりソロ作『F-A-R』を語る
JAPAN2015.11.18 -
インタビュー
Awesome City Club、デビュー盤から半年で完成した新作『Awesome City Tracks 2』と〈いま〉のモードを語る
JAPAN2015.11.02 -
インタビュー
TSUTCHIE、徹底的に吟味されたトラックと映像が見事にリンクする人気アニメ「GANGSTA.」のサントラ盤を語る
OTHER2015.10.14 -
インタビュー
〈もし自分たちがモータウンのグループだったら……〉―!!!があれこれ妄想膨らませたダーティでロウな新作『As If』を語る
POP / ROCK2015.10.06 -
インタビュー
彼の不在は問題にならなかった―ニュー・オーダー、最大の試練乗り越えて完璧なNO節鳴らした10年ぶり新作を語る
POP / ROCK2015.10.01 -
インタビュー
Ykiki Beat、タイムレスなメロディーにこだわりグローバルな意識映した初アルバム『When the World is Wide』を語る
JAPAN2015.07.25 -
ディスクガイド
トクマルシューゴや森は生きているら、室内楽的な管弦楽器含むオーケストラル・ポップ―【特集:都市インディーの源流】 Pt.13
JAPAN2015.06.09 -
ディスクガイド
ペトロールズやSANABAGUNらジャズにも軸足を置きながらカテゴリ越境するアクトたち―【特集:都市インディーの源流】 Pt.11
JAPAN2015.06.08 -
ディスクガイド
小沢健二など〈渋谷系〉の象徴からCymbals直系のOK?NO!!ら後継勢まで、90sを感じる音盤―【特集:都市インディーの源流】 Pt.9
JAPAN2015.06.05 -
ディスクガイド
□□□、やけのはらなど、ヒップホップ的な手法で現代と結び付いたインディー・ポップ―【特集:都市インディーの源流】 Pt.4
JAPAN2015.06.02 -
コラム
架空の街の地図を描き続けてきたceroの、4つの音楽冒険譚
JAPAN2015.06.02 -
インタビュー
cero、〈ある種の野蛮さを含んだ街の音楽〉をメロディー/グルーヴ/日本語詞の新たな関係性で鳴らす新作『Obscure Ride』
JAPAN2015.06.01 -
インタビュー
自由な新世代のポップセンス息づくAwesome City Clubによる〈架空の街のサウンドトラック〉―【特集:インディー・ポップ百景】 Pt.3
JAPAN2015.04.21 -
インタビュー
BOOM BOOM SATELLITES『SHINE LIKE A BILLION SUNS』余命を告げられながらも全力で音楽へエネルギーを注ぐ道を選び、見事復活を果たした奇蹟の新作
JAPAN2015.02.19