-
レビュー
CHIHIRO『Rose Quartz』トオミヨウのプロデュース曲も 福岡のSSWが恋愛の機微をR&B調で表現
JAPAN2020.08.03 -
レビュー
DAOKO『anima』スチャダラパーとの共演も楽しい、片寄明人との共同プロデュース作
JAPAN2020.07.28 -
レビュー
杏沙子『ノーメイク、ストーリー』聴き進めるうち自分と重なる部分に気付かされる王道ポップソング集
JAPAN2020.07.22 -
レビュー
CUBERS『MAJOR OF CUBERS』フレンズひろせひろせ、在日ファンクも援護 幅広い音楽性で楽曲派を唸らせる初アルバム
JAPAN2020.07.22 -
レビュー
FlowBack『Connect』Da-iCEの工藤大輝やORANGE RANGEと作り上げた初のコラボ集
JAPAN2020.07.14 -
レビュー
MABU『BRIGHTEST DOPE』EXILE ATSUSHIやJAY'EDらとのユニットでも活動するシンガーの初作
JAPAN2020.05.22 -
レビュー
MarSA『CIRCLE』R&Bをベースにしたサウンドとキャッチーなメロディー、等身大の歌詞、パワフルな歌声が心地良い
JAPAN2020.05.08 -
レビュー
Anly『Sweet Cruisin'』ギターと打ち込み、日本語と英語を駆使しながら等身大の言葉で表現
JAPAN2020.05.08 -
レビュー
Lead『SINGULARITY』エレクトロを基調としたさまざまなタイプのダンス・チューン
JAPAN2020.04.17 -
レビュー
ビッケブランカ『Devil』個性の強い11曲を収めた〈本性〉がテーマにの新作
JAPAN2020.03.30 -
コラム
X4有終の美を飾る新作『Cryoni "X"』と吉田広大のソロ『-0-』が到着!
JAPAN2020.03.25 -
レビュー
関取花『きっと私を待っている』透明感溢れるサウンドと柔らかな歌声、彼女の世界にどんどんと惹き込まれていく
JAPAN2020.03.04 -
レビュー
Little Glee Monster『BRIGHT NEW WORLD』前向きな歌声とハーモニーによってどんな曲でも5人の色に染め上げていく
JAPAN2020.02.28 -
レビュー
MONKEY MAJIK『northview』母国カナダで制作、多様なアプローチには唯一無二のバンドだと思い知らされる
JAPAN2020.02.27 -
レビュー
米倉利紀『pink ELEPHANT』柿崎洋一郎と呉服隆一がアレンジを担当、肩の力を抜いて人生と向き合いたくなる24作目
JAPAN2020.02.18 -
レビュー
コレサワ『失恋スクラップ』テーマは失恋! 全曲ドキッとさせられっぱなし
JAPAN2020.02.07 -
レビュー
大原櫻子 『Passion』 いきものがかり水野や一青窈も提供。表現力の高さ、卓越した歌唱力が光る
JAPAN2020.02.05 -
レビュー
香取慎吾 『20200101』 氣志團、KREVA、スチャダラ、須田景凪、BiSH……話題の顔ぶれを迎えて自身の葛藤も込めた意欲作
JAPAN2020.01.27 -
レビュー
wacci 『Empathy』 恋人と別れた後のあるあるを綴った曲など、歌詞の切れ味の鋭さとサウンドのノリの良さが最高
JAPAN2020.01.09 -
コラム
bounceライター陣の選ぶ2019年の〈+1枚〉
JAPAN2019.12.27