Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

インダストリアル・メタルの祖、ゴッドフレッシュが再結成後初の作品より新曲公開

ジャンル
メタル
船越太郎(Mikiki)
2014年05月22日
# インダストリアル
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
GODFLESH
『Decline & Fall』
関連アーティスト
GODFLESH JUSTIN K. BROADRICK G.C. GREEN
関連リンク
  • GODFLESH - SoundCloud
  • GODFLESH オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
サンドウェル・ディストリクト(Sandwell District)『End Beginnings』モダンテクノ〜インダストリアル路線をさらに推し進めた14年ぶりのオリジナル作
レビュー
2025年05月16日
洋楽
エン・エッシュ(En Esch)『Dance Hall Putsch』元KMFDMの音楽家による8年ぶりソロ作 明るい躍動感を纏った鋭利なビートが際立つ
レビュー
2025年02月10日
洋楽
ザ・バグ(The Bug)『Machines I-V』5枚の連作EPを1つにコンパイル、もはやベースミュージックではない強力な代物が爆誕
レビュー
2024年11月29日
洋楽
KMFDM『Let Go』ざらついた音像の深化は止まらず! 結成から40年迎えた独インダストリアルロックバンドの最新作
レビュー
2024年03月11日
洋楽
†††(Crosses)『Permanent. Radiant』デフトーンズのチノ・モレノとショーン・ロペスによるユニットの深化した耽美にずぶずぶハマるEP
レビュー
2023年01月27日
洋楽
エディターズ(Editors)『EBM』80年代のEBMに影響を受けネオサイケ~ゴスの延長でエレクトロインダストリアルにアプローチ
レビュー
2022年10月24日
洋楽
リチャード・H・カーク(Richard H. Kirk)追悼――キャバレー・ヴォルテールよ永遠に! 久保憲司が悼む不世出の音楽家
コラム
2021年10月06日
洋楽
キャバレー・ヴォルテール(Cabaret Voltaire)が26年ぶりの新作をリリース! インダストリアルの伝説的バンドがついに復活、新章へ
ニュース
2020年08月20日
洋楽
フェーズ・ファタル(Phase Fatale)『Scanning Backwards』インダストリアル道の追求者が〈Ostgut Ton〉から放つ2作目
レビュー
2020年03月24日
メタル
リンデマン 『F & M』 ラムシュタイン × ヒポクリシーのユニット、インダストリアルからタンゴまで聴きどころ満載の2作目
レビュー
2020年01月08日
洋楽
マリエ・デイビッドソン 『Working Class Woman』 ニンジャ・チューンからヘヴィー&アイシーに攻める意欲作が登場
レビュー
2018年12月03日
洋楽
ソノイオ 『Fine』 〈シンセ・ポップ3部作〉時代のU2みたい? NINでも活躍するアレッサンドロ・コルティーニのソロ
レビュー
2018年10月16日
洋楽
ナイン・インチ・ネイルズ 『Bad Witch』 リンチ作品的な悪夢サウンドにブレインフィーダー思わせるジャズ要素も
レビュー
2018年08月03日
洋楽
バッド・ストリーム 『Bad Stream』 ビートやノイズ、ディストピアの闇を描いたリリックでリスナーの映像感覚を刺激
レビュー
2018年05月07日
洋楽
クリス・カーター 『Chemistry Lessons Volume One』 スロッビング・グリッスルの中心人物のソロ
レビュー
2018年04月02日
邦楽
CHERRYBOY FUNCTION 『suggested function EP#4』 町工場をレーベル化する〈INDUSTRIAL JP〉に提供した楽曲収録
レビュー
2018年01月10日
洋楽
ノット・ウェイヴィング 『Good Luck』 パウエル主宰レーベルの新作はマシーナリーなビートによる硬質グルーヴ
レビュー
2017年12月11日
洋楽
ブレインワルツェラ 『Poly-ana』 エイフェックス・ツインの覆面プロジェクトと疑われた、荒々しい90年代IDM風サウンド
レビュー
2017年12月05日
洋楽
ゲイリー・ニューマン(Gary Numan)が完全復活! シンセ・ポップの創始者が語る、「ブレードランナー2049」時代のテクノロジーと音楽の関係
インタビュー
2017年11月30日
邦楽
ZVIZMO 『ZVIZMO』 テンテンコとOptrum伊東のデュオが、鎮座DOPENESSら迎えた初作をBLACK SMOKERからリリース
レビュー
2017年11月28日
Mikiki ニュース メタル インダストリアル・メタルの祖、ゴッドフレッシュが再結成後初の作品より新曲公開
RANKING人気記事
邦楽
香取慎吾の創作術とは? 中森明菜からChevonまで多くの共演者を迎え入れた新作『Circus Funk』を語る
インタビュー
2025年05月28日
ジャズ
H ZETTRIOは音楽の楽しさを体現するバンド! タワレコスタッフが名曲・名演3選とトリオへの思いを綴る
コラム
2025年05月27日
邦楽
中森明菜の規格外な存在感と表現力――玉置浩二、鈴木雅之、Ado、一青窈、城田優、中島美嘉、ももクロ玉井詩織ら参加作『明響』で味わう
コラム
2025年05月15日
邦楽
米津玄師、新たな全国ツアー〈GHOST〉開催決定 15thシングルにチケット最速先行シリアルナンバーを封入
ニュース
2025年05月27日
邦楽
總水とおまが音楽で伝えるメッセージ 活動開始から超次元トリッパー☆イシュタールの新作、432Hzの秘密までを語る
インタビュー
2025年05月28日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
香取慎吾『Circus Funk』SEVENTEEN、中森明菜、緑黄色社会、Kroiといった面々がズラリ! 豪華にして賑やかな3年ぶりのアルバム
レビュー
2025年05月28日
邦楽
VA『Fall Apart』キタニタツヤ、Ado、なとり、Chevon、スカパラ、高畑充希、ヨルシカらがバルーン(須田景凪)のボカロ曲をカバー!
レビュー
2025年05月09日
邦楽
怒髪天『残心』メンバーの脱退や盟友the pillowsの解散が滲むようなバラードも胸を打つ 結成40周年を超えて新たな傑作が誕生
レビュー
2025年05月22日
邦楽
音羽-otoha-『sukimakaze』アニメ「真・侍伝 YAIBA」ED曲も収録、フラットで変幻自在なボーカルの表情にも引き込まれる新EP
レビュー
2025年05月28日
邦楽
MISIA『LOVE NEVER DIES』Rockon Social Clubや矢野顕子も参加! 15thアルバムは愛と希望に満ちた唯一無二の逸品に
レビュー
2025年05月28日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 香取慎吾 # H ZETTRIO # 中森明菜 # 矢沢永吉 # 須田景凪 # 日向坂46 # 米津玄師 # the pillows # Quubi # 松本隆
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.