Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

川の流れのように音楽が生まれる―オオルタイチ+YTAMO=〈ゆうき〉、ウリチパン郡を経て無垢な歌心に辿り着くまでの10年

ゆうき『あたえられたもの』
ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック
インタヴュー・文
金子厚武
2017年01月10日
# Mikiki Pit Vol.2
Page 493 / 2 1ページ目から読む
関連作品をタワーレコードでチェック
邦楽
ゆうき
『あたえられたもの』
邦楽
YTAMO
『MI WO』
邦楽
オオルタイチ
『僕の楽しい仕事』
関連アーティスト
ゆうき オオルタイチ YTAMO
関連リンク
  • ゆうき オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
NEHANN、ar syura、Loota、Nulbarich……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
連載
2021年02月02日
邦楽
OORUTAICHI with SPECIAL BAND『HOTOKENO』オオルタイチ20周年ライブに集結した8人で挑む新境地
レビュー
2020年04月13日
邦楽
オオルタイチ、20周年記念ツアー大阪公演を2020年1月18日に味園ユニバースで開催
ニュース
2019年12月27日
邦楽
チャンポンタウン“Giant step” BO GUMBOSやウリチパン郡の精神を受け継ぐ、関西からの特異な才能
インタビュー
2019年10月31日
洋楽
FESTIVAL de FRUE 2019――トン・ゼー、ビリー・マーティン、ララージ、大友良英、cero……つま恋の空の下に集う〈ふるう〉人々の祭典
コラム
2019年10月21日
邦楽
トンチトリオ 『雷と背骨』 スティールパン奏者を中心としたトリオの初作はオオルタイイチら参加
レビュー
2019年07月12日
邦楽
【Mikikiの歌謡日!】第8回 あいみょん、C.O.S.A.、King Gnu常田大希によるmillennium parade、田中ヤコブ……今週のトキメキ邦楽ソング
連載
2019年04月09日
邦楽
千紗子と純太に任しとき! CASIOトルコ温泉のMTGとneco眠るのBIOMANによるポップ・デュオ、初インタヴュー
インタビュー
2018年09月12日
邦楽
折坂悠太、人気曲“馬市”を7インチでリリース! B面はオオルタイチのリミックス
ニュース
2018年07月05日
邦楽
三浦大知、Maison book girl、DÉ DÉ MOUSEが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉401号発行
ニュース
2017年03月27日
邦楽
【tofubeatsの棚の端まで】第49回 暦の上でもまだ3月―中島美嘉や三浦大知など春ピッタリなエキサイトする3枚
連載
2017年03月27日
邦楽
非凡な才能はどこで通じ合えた? 井手健介×寺田燿児(yoji & his ghost band)、2人のポップスメイカーに起きた特別な出会い
インタビュー
2017年02月13日
洋楽
ポップスの魔法はどのように生まれた? 初来日迫るマエストロ、ジョルジオ・トゥマが明かす作曲術とマジカルなルーツ
インタビュー
2017年02月07日
洋楽
ライヴ企画〈Mikiki Pit〉第2回、ジョルジオ・トゥマ、ゆうき(オオルタイチ&YTAMO)、yoji & his ghost band、井手健介と母船を迎えて2月23日に開催!
イベント
2017年01月06日
邦楽
元ウリチパン郡のYTAMO、11年ぶりソロ作はOPNらニューエイジ復興の潮流とも呼応した電子音楽を展開&シンプルな歌弾むポップネスも素敵
レビュー
2016年05月27日
邦楽
水曜日のカンパネラ、楽曲制作をN.O.R.Kやオオルタイチらに委ねて大胆な変化を遂げた新EPでさてどこへ向かう?
インタビュー
2015年05月07日
邦楽
寺尾紗穂『楕円の夢』森は生きているやオオルタイチが参加 繊細にして濃厚な歌世界を作り上げた〈もっとも美しい寺尾作品〉
レビュー
2015年04月14日
Mikiki インタビュー 邦楽 邦楽ポップ/ロック 川の流れのように音楽が生まれる―オオルタイチ+YTAMO=〈ゆうき〉、ウリチパン郡を経て無垢な歌心に辿り着くまでの10年
RANKING人気記事
洋楽
ドナルド・フェイゲン、クリストファー・クロス、スティーリー・ダン、マイケル・マクドナルド……再発されたAORの名盤23枚を紹介
コラム
2025年05月14日
邦楽
中森明菜の規格外な存在感と表現力――玉置浩二、鈴木雅之、Ado、一青窈、城田優、中島美嘉、ももクロ玉井詩織ら参加作『明響』で味わう
コラム
2025年05月15日
邦楽
RCサクセションの名盤『シングル・マン』デラックスエディションがCDとLPでリリース 最新リマスターで初収録曲も含む2枚組
ニュース
2025年05月09日
邦楽
マングースの右足/TRISTAN DISCOとは何だったのか? 吉祥寺マイナーや80年代アングラシーンを園原潤、巣山隆樹、大熊ワタルが語る
インタビュー
2025年05月14日
邦楽
手越祐也が語る「まだ全然満足してない」4年のソロ活動、ファンへの思いを詰め込んだ『SINGLES BEST』
インタビュー
2025年05月14日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』Char、石野卓球、吉井和哉らコラボで熱いトピックが目白押しで良曲連発!
レビュー
2025年05月13日
メタル
ブラッディウッド(Bloodywood)『Nu Delhi』BABYMETALも参加 インド伝統音楽と現代メタルを融合した轟音に圧倒される!
レビュー
2025年05月15日
邦楽
石井竜也『LOST MESSAGE〜REBORN〜』ナイアガラ風のポップスなど賑やかなサウンドに真摯な言葉を織り込んだシリーズ完結作
レビュー
2025年05月12日
書籍
吉村栄一「坂本龍一のプレイリスト」クラシック、モダンジャズ、民謡、ロックなど生前愛した音楽から伝わる優れた選曲家としての一面
レビュー
2025年05月08日
邦楽
TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目
レビュー
2025年05月08日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# グッズ # HERBERT VON KARAJAN # 野口五郎 # P-MODEL # 平沢進 # GUNS N' ROSES # 角野隼斗 # 玉置浩二 # B'z # THOM YORKE
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.