Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ペンギン・カフェ・オーケストラ(Penguin Cafe Orchestra)から考える〈かつて音楽を前進させたもの〉

幻の最終作『Union Cafe』が示す前衛とポップの素敵な関係
ジャンル
クラシック 現代音楽 洋楽ポップ/ロック アンビエント/ニューエイジ
文
小林拓音
2018年05月02日
Page 708 / 2 1ページ目から読む
関連作品をタワーレコードでチェック
クラシック
PENGUIN CAFE ORCHESTRA
『Union Cafe』
関連アーティスト
PENGUIN CAFE ORCHESTRA
関連リンク
  • 『Union Cafe』日本オフィシャルページ
関連記事
ペンギン・カフェ(Penguin Cafe)、困難の先の幸福と希望の音――アーサー・ジェフスが語る新作『Rain Before Seven...』の背景
インタビュー
2023年07月07日
クラシック
ペンギン・カフェ(Penguin Cafe)が今、求められている。鈴木惣一朗が綴る〈弱い人間に添い寝する音楽〉への思い
コラム
2022年05月06日
邦楽
細野晴臣『omni Sight Seeing』架空であると同時に現実世界に通じてもいる〈音の観光旅行〉へようこそ
レビュー
2020年11月04日
クラシック
ペンギン・カフェ(Penguin Cafe)の子供たち――アーサー・ジェフス × 鈴木惣一朗が初対面
インタビュー
2019年10月29日
クラシック
ペンギン・カフェ・オーケストラ 『Union Cafe』 最後のアルバムをボーナス・トラック収録CD&初LP化で再発
レビュー
2017年12月13日
ジャズ
ペンギン・カフェ『The Imperfect Sea』 ダンス、アンビエント方面へと大胆に舵を切った新作をErased Tapesよりリリース
インタビュー
2017年08月31日
その他
高橋悠治が表紙、山下達郎やアピチャッポン・ウィーラセタクンらを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉129号配布中
ニュース
2017年08月21日
ジャズ
ペンギン・カフェ 『The Imperfect Sea』 CorneliusとのコラボEPも話題のグループによる3年ぶりフル作
レビュー
2017年08月16日
ジャズ
ペンギン・カフェ『The Imperfect Sea』 ポスト・クラシカルの源流として位置づけられるべき新作
コラム
2017年07月14日
クラシック
【Next For Classic】第5回 yMusic、ダーシー・ジェイムズ・アーギュー、イレースト・テープス周辺など〈クラシックの地殻変動〉担う注目作を一挙紹介
連載
2017年04月05日
洋楽
SAM LEE & FRIENDS 『The Fade In Time』
レビュー
2015年02月03日
その他
PENGUIN CAFE 『The Red Book』
レビュー
2014年04月10日
Mikiki コラム クラシック 現代音楽 洋楽ポップ/ロック アンビエント/ニューエイジ ペンギン・カフェ・オーケストラ(Penguin Cafe Orchestra)から考える〈かつて音楽を前進させたもの〉
RANKING人気記事
邦楽
チバユウスケについて知っているいくつかの事柄――幾度となく本人に取材したライター長谷川誠がありのままを綴る
コラム
2023年12月19日
邦楽
大滝詠一ナイアガラ50周年ライブがフジテレビTWOで独占放送 鈴木茂、大貫妙子、渡辺満里奈ら出演の豪華イベントをテレビでも
ニュース
2025年07月12日
邦楽
RIP SLYME『GREATEST FIVE』インタビュー完全版 5人が明かす、再結集の理由から4MCだからこそのワチャワチャな魅力まで
インタビュー
2025年07月16日
書籍
二宮和也は初の新書「独断と偏見」で何を語った? 事務所退所から嵐・松本潤ら仲間への想い、デリケートな話題まで
コラム
2025年07月16日
K-POP
BLACKPINK、3年ぶり待望の新曲“JUMP”発表、MV公開 ディプロら多数の国際的音楽家が制作に参加
ニュース
2025年07月11日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
洋楽
ケイン・ブラウン『Kane Brown』ちょい異端児なカントリー歌手 初期テイラー・スウィフト似のポップさや太いバリトン声に注目のデビュー作
レビュー
2017年01月06日
洋楽
エドブラック(edbl)『Archives Mixtape』チルなネオソウルから渋いソウル、磯貝一樹のギターをフィーチャーしたR&Bまで多彩
レビュー
2025年07月16日
洋楽
リック・ジェームス(Rick James)『Collected』ニール・ヤングやエディ・マーフィーとのコラボも 稀代のパンクファンカーのキャリアを網羅したベスト
レビュー
2025年07月16日
洋楽
マリーナ(MARINA)『PRINCESS OF POWER』自由な気分に満ち、ユーモアも盛り沢山 ファンタジー映画のようにスリリングなエレクトロポップ
レビュー
2025年07月16日
邦楽
SAGOSAID『itsumademo shinu noha kowai?』ART-SCHOOLを感じる退廃的な歌詞や轟音から爽快なパワーポップまで非凡なオルタナマインドを表現
レビュー
2025年07月16日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # 大滝詠一 # RIP SLYME # 二宮和也 # BLACKPINK # FUJI ROCK FESTIVAL # BLANKEY JET CITY # フュージョン # 大貫妙子 # KENDRICK LAMAR
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.