Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

BUMP OF CHICKEN 『TOUR 2017-2018 PATHFINDER SAITAMA SUPER ARENA』 バンドが23年目に向かう瞬間を、臨場感あふれた映像とともに

ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック
出典
TOWER PLUS+ 2018 August
文
森朋之
2018年08月07日
関連作品をタワーレコードでチェック
映画/映像
BUMP OF CHICKEN
『BUMP OF CHICKEN TOUR 2017-2018 PATHFINDER SAITAMA SUPER ARENA』
関連アーティスト
BUMP OF CHICKEN
関連記事
邦楽
タワレコスタッフ16名が選ぶ2024年マイベスト邦楽アルバム
コラム
2024年12月25日
邦楽
J-POPのアルバムはどうなる? BUMP OF CHICKEN、椎名林檎、米津玄師、あいみょん等2024年を象徴する作品から考察
コラム
2024年12月23日
邦楽
BUMP OF CHICKENが5年ぶりのニューアルバム『Iris』をリリース! 全国ドームツアーの開催も決定
ニュース
2024年04月25日
邦楽
BUMP OF CHICKENが新たなライブ映像作品をリリース 結成28周年を迎えたアリーナツアー〈ホームシック衛星2024〉開催も
ニュース
2023年10月23日
邦楽
ヤングスキニーの4人が語る苦難の道のりと初フルアルバム、バンドに影響を与えた〈歌〉
インタビュー
2023年03月27日
邦楽
BUMP OF CHICKEN『なないろ』キラキラと輝くのはお日様ではなく、あくまでも雨が降ったあとの〈水たまり〉
レビュー
2021年12月24日
その他
【詩人・黒川隆介のアンサーポエム】第45回 BUMP OF CHICKEN “スノースマイル”
連載
2021年06月18日
邦楽
BUMP OF CHICKEN『Gravity/アカシア』側にあってそっと支えになってほしい、Wタイアップの両A面シングル
レビュー
2020年11月06日
邦楽
BUMP OF CHICKEN『aurora arc』いま〈ここ〉に至るまでの軌跡を記した作品
レビュー
2019年07月12日
邦楽
BUMP OF CHICKEN 『aurora arc』 まるで最初から緻密な設計図のもとに作られたかのような一大叙事詩
コラム
2019年07月09日
邦楽
TOWER PLUS+7月号情報解禁! BUMP OF CHICKEN、TRI4TH、すとぷりが表紙に登場!
ニュース
2019年06月28日
邦楽
第3回「ここに音楽を捨てないでください」
So Sorry,Hobo梶原笙の「聴きました」「読みました」「書きました」「そうですか」
2019年04月05日
邦楽
TOWER PLUS+8月号情報解禁! 表紙にRYUJI IMAICHI(今市隆二)、HIROOMI TOSAKA(登坂広臣)、映画「レディ・プレイヤー1」が登場!!
ニュース
2018年07月30日
邦楽
BUMP OF CHICKEN、EDMに通じる表題曲など壮大なナンバーに加えブルースやカントリーの要素も感じさせる結成20周年イヤーの8作目
レビュー
2016年03月17日
邦楽
〈未確認フェスティバル〉初代グランプリ、Shout it Outが10代の現在進行形を鮮やかに切り取ったミニ作『Teenage』を語る
インタビュー
2016年01月12日
邦楽
【植田真梨恵のマリエンサイクロペディア】私的な言葉を詩的に表現する辞典形式の連載:第6回 はひふへほ
連載
2015年08月28日
邦楽
10年目の復活を遂げるBURGER NUDSを徹底解剖!(1)
インタビュー
2014年04月17日
邦楽
BUMP OF CHICKEN 『RAY』
レビュー
2014年04月07日
Mikiki コラム 邦楽 邦楽ポップ/ロック BUMP OF CHICKEN 『TOUR 2017-2018 PATHFINDER SAITAMA SUPER ARENA』 バンドが23年目に向かう瞬間を、臨場感あふれた映像とともに
RANKING人気記事
その他
オススメCDプレーヤーを紹介! おしゃれなデザイン、ワイヤレスやスピーカー機能、平成風ポータブルなどタワレコで買える最新商品
コラム
2025年05月03日
クラシック
角野隼斗が数学者 山下真由子とNHK「スイッチインタビュー」で同級生対談 数学と物理をイメージしたピアノ演奏も?
ニュース
2025年04月27日
邦楽
追い詰められたP-MODEL凍結前最後の2作――平沢進が前衛ポップの境地に至った『KARKADOR』『ONE PATTERN』
コラム
2025年05月07日
邦楽
また〈八王子魂〉をやりたい! ヒロミ・LITTLE・ファンキー加藤が開催の経緯や注目アクトを語る
インタビュー
2025年05月09日
メタル
ガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N’ Roses)の未来を確信した一夜限りのライブ――増田勇一による来日公演レポが到着
イベント&ライブ・レポート
2025年05月06日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
クラシック
ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX!
レビュー
2025年05月07日
書籍
「野口五郎自伝 僕は何者」郷ひろみ、西城秀樹と並んだ天才の苦労話と音楽オタクぶりに感動! 人生を赤裸々に語った初の自伝
レビュー
2025年05月09日
邦楽
VA『玉置浩二の音楽世界II』杏子、V6、中森明菜、石川セリ、薬師丸ひろ子、斉藤由貴、和田アキ子、鈴木雅之、MISIA、青田典子らの24曲が収録
レビュー
2025年05月09日
邦楽
TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目
レビュー
2025年05月08日
ジャズ
シャカタク(Shakatak)『45th Anniversary Collection』来日したUKジャズファンク/フュージョンのレジェンドによる新曲も収録した2枚組ベスト!
レビュー
2025年05月09日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# グッズ # HERBERT VON KARAJAN # 野口五郎 # P-MODEL # 平沢進 # GUNS N' ROSES # 角野隼斗 # 玉置浩二 # B'z # THOM YORKE
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.