Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

モーニング娘。’20 『KOKORO&KARADA/LOVEペディア/人間関係No way way』 歴史も感じさせつつ、一方でフレッシュなまま最先端を行くということを示す一作

ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック
出典
TOWER PLUS+ 2020 January
文
澄川龍一
2020年01月21日
# ハロー!プロジェクト
関連作品をタワーレコードでチェック
邦楽
モーニング娘。'20
『KOKORO&KARADA/LOVEペディア/人間関係No way way』
関連アーティスト
モーニング娘。’20 モーニング娘。
関連記事
邦楽
ハロプロ曲サブスク解禁第3弾はタンポポ、プッチモニ、ミニモニ。、W、美勇伝、カントリー娘。や中澤裕子、飯田圭織、安倍なつみ等
ニュース
2025年03月29日
邦楽
松浦亜弥、後藤真希、藤本美貴、GAM、ごまっとうがサブスク解禁 ハロプロ曲の配信第2弾
ニュース
2025年02月24日
邦楽
ハロプロ楽曲が一部サブスク解禁 メロン記念日、Berryz工房、℃-ute、Buono!、真野恵里菜、月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)ほか
ニュース
2025年01月03日
邦楽
ハロプロ楽曲を後藤まりこ、平山みき、あがた森魚、ロマンポルシェ。ら29組が歌うトリビュート作『シューティング スター』リリース!
ニュース
2024年08月01日
邦楽
〈TIF2024〉に僕青、えびちゅう、Aqours、Liella!らが出演! Juice=Juice、つばきファクトリーらハロプロからも5組が登場
ニュース
2024年06月15日
邦楽
M-lineの全曲がサブスク解禁 太陽とシスコムーン、道重さゆみ、鈴木愛理、宮本佳林、小片リサ、佐藤優樹らハロプロOG
ニュース
2024年06月06日
邦楽
モーニング娘。“抱いてHOLD ON ME!”“One・Two・Three”と太陽とシスコムーン“Magic of Love”が初7インチ化
ニュース
2024年05月06日
邦楽
モーニング娘。“恋愛レボリューション21”と太陽とシスコムーン“月と太陽”“宇宙でLa Ta Ta”が初7インチ化
ニュース
2024年04月16日
書籍
栗本斉『「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる!』サザン、ミスチル、安室奈美恵......〈社会の映し鏡〉である当時の日本の音楽を紐解く1冊
レビュー
2023年11月21日
映画/映像
アニメ「チェンソーマン」のオープニングに米津玄師 × 常田大希、挿入歌にマキシマム ザ ホルモンが決定 エンディングはEveやano、Aimerら12組が担当
ニュース
2022年09月19日
邦楽
鮫肌文殊&中野俊成が語る、音楽とともにあった熱狂のテレビ時代、モーニング娘。の名曲初7インチ化の裏側
インタビュー
2022年06月17日
映画/映像
映画「あの頃。」ハロプロオタクたちの〈しょうもなくも輝かしい〉青春を描いた劔樹人の原作を今泉力哉 × 松坂桃李で映画化
レビュー
2021年06月21日
映画/映像
映画「あの頃。」ハロプロという〈趣味〉への没入を通して仲間と連帯し、自己肯定へと至った若者の物語
コラム
2021年03月25日
映画/映像
映画「あの頃。」松坂桃李とBEYOOOOONDS山﨑夢羽、劔樹人がハロプロに全てを捧げた男たちの青春作を語り合う
インタビュー
2021年01月25日
邦楽
映画「あの頃。」原作者・劔樹人の選曲でタワレコ企画のハロプロ・コンピが約7年ぶりに復活
ニュース
2021年01月21日
邦楽
BEYOOOOONDS 『BEYOOOOOND1St』 ハロプロ、あるいはアイドル・シーンの20年という歴史の果てに生まれたユニットのファースト・アルバム
コラム
2019年11月26日
邦楽
次代のハロプロ担う8人組・こぶしファクトリー、華やかなディスコ曲からカントリー演歌まで揃えた特濃仕立ての初アルバム
レビュー
2016年12月07日
邦楽
結成10周年迎えた℃-ute、つんく♂やSHOCK EYEら多彩な作家やミュージシャンと手合わせしての楽曲揃えたチーム感が強く響く新作
レビュー
2016年01月26日
邦楽
【嶺脇育夫のロマンスを語って】第2回 ハロプロは良い悪い・好き嫌いで計るものではない―15年に渡る深いハロプロ愛を語る
連載
2015年08月12日
邦楽
Juice=Juice、つんく製シングル+中島卓偉ら現行ハロプロ制作陣による力作揃いの初出曲収めた大ヴォリュームの初アルバム
レビュー
2015年08月12日
Mikiki コラム 邦楽 邦楽ポップ/ロック モーニング娘。’20 『KOKORO&KARADA/LOVEペディア/人間関係No way way』 歴史も感じさせつつ、一方でフレッシュなまま最先端を行くということを示す一作
RANKING人気記事
邦楽
香取慎吾の創作術とは? 中森明菜からChevonまで多くの共演者を迎え入れた新作『Circus Funk』を語る
インタビュー
2025年05月28日
ジャズ
H ZETTRIOは音楽の楽しさを体現するバンド! タワレコスタッフが名曲・名演3選とトリオへの思いを綴る
コラム
2025年05月27日
邦楽
中森明菜の規格外な存在感と表現力――玉置浩二、鈴木雅之、Ado、一青窈、城田優、中島美嘉、ももクロ玉井詩織ら参加作『明響』で味わう
コラム
2025年05月15日
邦楽
米津玄師、新たな全国ツアー〈GHOST〉開催決定 15thシングルにチケット最速先行シリアルナンバーを封入
ニュース
2025年05月27日
邦楽
總水とおまが音楽で伝えるメッセージ 活動開始から超次元トリッパー☆イシュタールの新作、432Hzの秘密までを語る
インタビュー
2025年05月28日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
香取慎吾『Circus Funk』SEVENTEEN、中森明菜、緑黄色社会、Kroiといった面々がズラリ! 豪華にして賑やかな3年ぶりのアルバム
レビュー
2025年05月28日
邦楽
VA『Fall Apart』キタニタツヤ、Ado、なとり、Chevon、スカパラ、高畑充希、ヨルシカらがバルーン(須田景凪)のボカロ曲をカバー!
レビュー
2025年05月09日
邦楽
怒髪天『残心』メンバーの脱退や盟友the pillowsの解散が滲むようなバラードも胸を打つ 結成40周年を超えて新たな傑作が誕生
レビュー
2025年05月22日
邦楽
音羽-otoha-『sukimakaze』アニメ「真・侍伝 YAIBA」ED曲も収録、フラットで変幻自在なボーカルの表情にも引き込まれる新EP
レビュー
2025年05月28日
邦楽
MISIA『LOVE NEVER DIES』Rockon Social Clubや矢野顕子も参加! 15thアルバムは愛と希望に満ちた唯一無二の逸品に
レビュー
2025年05月28日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 香取慎吾 # H ZETTRIO # 中森明菜 # 矢沢永吉 # 須田景凪 # 日向坂46 # 米津玄師 # the pillows # Quubi # 松本隆
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.