YMOのトリュビュートライブ〈Yellow Magic Children〉で、初めてステージに立って歌った13歳の少女、Hana Hope。その後、彼女はROTH BART BARONのアルバムに参加したり、映画「竜とそばかすの姫」(2021年)で声優に挑戦したりするなど、様々な経験を積んで2022年にシンガーとしてデビューした。

そんな彼女がファーストアルバム『HUES』をリリース。YMOのトリビュートライブで歌った“CUE”や、これまで発表したシングル曲に加えて、Black Boboi、ROTH BART BARON、Maika Loubté、ホンネ(HONNE)など様々なアーティストが提供した新曲を収録。彼女のイノセントな歌声の魅力を、多彩なサウンドが引き出した色鮮やかなアルバムに仕上がっている。

シンガーとして大きな一歩を踏み出した彼女に、アルバムについて話を訊いた。

Hana Hope 『HUES』 U/M/A/A/HINTS music(2023)

 

Black Boboiとの密なコラボレーション“HARU”

――ついにファーストアルバムが完成しました。Hanaさんはどんなアルバムにしたいと思っていました?

「いろんなジャンルの音楽を探検して、そこから自分に合うものを見つけていきたいと思っていました。そして、歌で自分を素直に表現できるといいなって」

――こんな曲をやってみたい、とか、リクエストしたりアイデアを出したりもしたのでしょうか?

「はい。私はノラ・ジョーンズとかジョニ・ミッチェルとか、アコースティックギターを使った曲が大好きなので、そういう雰囲気の曲をやってみたかったんです。それが今回、“HARU”という曲になりました」

『HUES』収録曲“HARU”

――曲を提供したBlack BoboiはHanaさんのデビュー曲“Sentiment”も手掛けていますね。“Sentiment”では、デモを聴いた時に感じたHanaさんのイメージを歌詞に反映させたそうですが、今回もそうだったんですか?

「今回は曲を作る前にアイデアを出し合って、そこからメロディーを作ってもらったんです。なので、“Sentiment”の時より密にコラボレートして作りました。

曲のはじめに子供の声が入っているんですけど、あれは私のアイデアなんです」

――あの子供の声はHanaさん?

「そうです(笑)。2~3歳の頃ですね」

――子供の頃の自分とのコラボレートでもあったわけですね。英語の歌詞ですが、どんなことが歌われているのですか?

「自然のなかを〈cloud-headed(空想にふけっている)〉な感じで散歩しているうちに希望が湧いてくる、みたいな曲です。

そこに子供の声加えることで、ピュアだった頃、何をやっても楽しかった頃の自分を振り返って、少し若返るみたいな(笑)」

――今でも充分若いですよ(笑)。確かに子供の頃の声は何の不安も感じさせない元気な声でしたね。そんな声と今のHanaさんの歌声が重なっています。レコーディングではどんな風に歌おうと思いました?

「部屋をモヤモヤした霧のようなもので包み込む。そんなイメージで歌いました。

思った以上に、子供の頃の声と馴染んでいたと思いますし、英語の歌詞に少しだけ日本語を加えることで私らしさも表現できたんじゃないかと思います。私は日本語も英語も喋るので、こうやって日本語で喋っている時に、ぽろっと英語が出たりするんです。その逆もあって」

――なるほど、Hanaさんの素顔が出ている曲なんですね。