Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

カムサハムニダ! TREKKIE TRAXよりCarpainterと兄Seimeiのソウル公演での痛快なDJミックス音源が公開

ジャンル
邦楽 邦楽エレクトロニック/ダンスミュージック
Mikiki編集部
2015年07月27日
# TREKKIE TRAX # ミックス
関連作品をタワーレコードでチェック
邦楽
Carpainter
『Out Of Resistance』
関連アーティスト
Carpainter Seimei
関連リンク
  • Carpainter オフィシャルページ
  • Seimei オフィシャルページ
  • TREKKIE TRAX - SoundCloud
  • Subbeat | Facebook
関連記事
邦楽
audiot909が初アルバム『JAPANESE AMAPIANO』を発表 あっこゴリラや荘子itらが参加、日本のアマピアノの先駆者による集大成
ニュース
2023年11月11日
邦楽
PEAVIS『Blooms』レゲトンからハイパーポップまで多彩な要素を取り入れつつ魅力的なラップで聴かせる、バランス感を備えた快作
レビュー
2023年03月21日
邦楽
VA『TREKKIE TRAX THE BEST 2020-2021』レーベル恒例のベスト盤は、突き抜けた享楽性とシ-ン最前列の熱量にビリビリくること必至
レビュー
2022年04月07日
洋楽
【台湾洋行】第13回 ソニア・キャリコ(Sonia Calico)が語る、台湾電子音楽の現在
連載
2021年08月19日
洋楽
バウアー(Baauer)はなぜトラップの異端なのか? Masayoshi Iimoriが新作『PLANET'S MAD』の魅力を解読
インタビュー
2020年06月19日
邦楽
VA 『TREKKIE TRAX THE BEST 2018-2019』 なかむらみなみやパソコン音楽クラブも参加、今回も高品質なベスト盤
レビュー
2020年02月06日
邦楽
TREKKIE TRAXが噂の日本初Gqomクルー・TYO GQOMと共同パーティー、ロンドンのAhadadreamがゲスト
ニュース
2020年01月24日
邦楽
Carpainter 『Future Legacy』 デトロイト調や歌モノなど緩急自在の展開に才能が溢れ出る
レビュー
2019年12月11日
邦楽
ONEPIXCEL“Sparkle” 波打つ予感が止まらない! 待望のメジャー・セカンド・シングル
コラム
2018年08月10日
邦楽
VA 『TREKKIE TRAX THE BEST 2016-2017』 次代のダンス・ミュージック担うレーベル・ベスト、Chelmicoらによるポップ・ナンバーも
レビュー
2018年02月05日
邦楽
Carpainter 『Returning』 シーンに一石を投じる傑作! テクノからトラップまでルーツと未来が交差する輝き
レビュー
2017年12月06日
邦楽
世界に影響を与えた日本のゲーム音楽を収録した『Diggin' In The Carts』がリリース! コード9ら出演の特別イヴェントも開催
ニュース
2017年11月17日
邦楽
DALLJUB STEP CLUB 『CHECK THE SHADOW』 全体的にワイルドさを増した、生演奏ダンス・トラックを届ける4人組の2作目
レビュー
2017年07月05日
邦楽
TREKKIE TRAXが踏み出したジャパニーズ・ダンス・シーンにとっての大きな一歩、熱狂と感動に溢れた初USツアーをレポ!
コラム
2016年12月20日
邦楽
三毛猫ホームレス制作&スカート澤部参加! 女性ラップ・デュオのchelmicoがTREKKIE TRAXより新EP『Love is Over』発表
ニュース
2016年06月09日
邦楽
cali≠gari貫禄の首位、トーフやSeihoがコメント寄せたマーク・レディートに大滝特集も人気のMikiki記事週間アクセス・ランキング
ニュース
2016年04月12日
邦楽
cali≠gariやスパズキッド改めマーク・レディート、TREKKIE TRAXインタヴューなどMikiki先週の人気記事まとめ
ニュース
2016年04月11日
邦楽
TREKKIE TRAXの勢いは止まらない! US侵攻、アジア開拓……規模を拡大して成長続けるレーベルのこれまでとこれから
インタビュー
2016年04月05日
邦楽
Carpainter、TREKKIE TRAXより心地良くリズミックでポップセンスも◎な新EP『Noble Arts』リリース&全曲試聴可
ニュース
2016年01月22日
邦楽
ラッキーミーが担当するRinse FMの番組をTREKKIE TRAXがジャック! ミックスのアーカイヴ音源公開中
ニュース
2015年10月06日
Mikiki ニュース 邦楽 邦楽エレクトロニック/ダンスミュージック カムサハムニダ! TREKKIE TRAXよりCarpainterと兄Seimeiのソウル公演での痛快なDJミックス音源が公開
RANKING人気記事
邦楽
Kroiのライブは何が凄い? ハマ・オカモト、斎藤宏介、Shingo Suzuki、高木祥太らの愛溢れるコメントが到着
コラム
2025年09月04日
邦楽
ME:Iが語る念願のアルバム『WHO I AM』での挑戦と成長、YOU:MEへの感謝も込めた新曲たち
インタビュー
2025年09月03日
ジャズ
〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025〉の見どころは? ノラ・ジョーンズ、ニーヨ、テイク6 with 挾間美帆、三浦大知ら出演者を紹介
コラム
2025年09月02日
邦楽
MAZZEL「ここはまだ通過点」 覚悟と決意、多彩な表情でMUZEを魅了した2ndワンマンツアー〈Royal Straight Flush〉最終公演を詳細レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年09月01日
洋楽
レディオヘッド(Radiohead)が7年ぶりの再始動を正式アナウンス 20公演におよぶヨーロッパツアーを開催
ニュース
2025年09月04日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
灰野敬二+蓮沼執太『う       た』ノンビートのアンビエンスからリズム特化のエレクトロニカまでが有機的に変化するコラボ盤
レビュー
2025年09月03日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
『TUBE×』DA PUMP、広瀬香美、聖飢魔II、FRUITS ZIPPER、THE ALFEE、近藤真彦らと共作したデビュー40周年コラボアルバム
レビュー
2025年08月29日
洋楽
ナタリー・バーグマン(Natalie Bergman)『My Home Is Not In This World』コンセプトは〈モータウンをカリフォルニアの砂漠で奏でる〉 クセになるレトロでマニアックな音
レビュー
2025年09月04日
邦楽
貴水博之『HIROYUKI TAKAMI THE HISTORIES』access以降のソロ活動をレーベルの枠を超えて総括した本人選曲の2枚組ベスト
レビュー
2025年08月28日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN # 三浦大知 # B-DASH # ME:I # MAZZEL # 藤井 風 # TENBLANK # TUBE # バービーボーイズ # access
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.