Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

環境破壊を止めたい ~くそダサいポップスなんていらねー、色とりどりのサウンドが聴こえてくる環境音が最高!

ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック
北里彰久(Alfred Beach Sandal)
2015年10月26日
# ABSの黄金時代
関連作品をタワーレコードでチェック
邦楽
Alfred Beach Sandal
『Unknown Moments』
邦楽
Alfred Beach Sandal
『Honeymoon』
その他
BRIAN ENO
『Ambient 1: Music For Airports』
クラシック
ANNELIE GAHL , KLAUS LANG
『Cage:Melodies & Harmonies』
洋楽
KRAFTWERK
『Autobahn』
関連アーティスト
Alfred Beach Sandal BRIAN ENO JOHN CAGE KRAFTWERK ジュウシマツ
関連リンク
  • Alfred Beach Sandal オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
Alfred Beach Sandalあらため北里彰久が奏でる、〈あなた〉と〈わたし〉の間に揺らぐ歌
インタビュー
2019年07月10日
邦楽
【特集:OPUS OF THE YEAR 2017】サントラやリイシューなどをまとめてチェック
コラム
2018年01月05日
映画/映像
選曲の妙が際立つ映画、音楽と映像の関係性が密接な映画など、2017年に日本公開された音楽好きにおススメの作品をまとめて紹介!
コラム
2017年09月29日
邦楽
Alfred Beach Sandal + STUTS 『ABS+STUTS』 共演など重ねてきた二人ががっちり組んだミニ作
レビュー
2017年07月19日
邦楽
PUNPEEやKID FRESINO、ビーサンら参加、トラックメイカー/MPCプレイヤーSTUTSの初アルバム『Pushin'』がイイ!
ニュース
2016年05月12日
邦楽
Alfred Beach Sandal、最新作よりアフロ&トロピカル・テイストな“Cool Runnings”のVIDEOTAPEMUSIC製MV公開
ニュース
2016年05月10日
邦楽
僕の考えるビーサン~パワーストーンとマンホール写真を敬愛する社交場嫌いの尖ったナイフ。と、想像していたビーサンが、愛想のいい常識人だった的なお話
ハーフビーのフォースと共にあれ
2016年02月12日
邦楽
バナナが黒く燃える! HALFBYがビーサン迎えたスロウ・ファンク“Slow Banana”のアダルト・ムードなMVを公開
ニュース
2016年01月28日
邦楽
あけましておめでとうございます ~静かな場所に引っ越し、気分はアントニオ・カルロス・ジョビン
ABSの黄金時代
2016年01月08日
邦楽
HALFBY、4年ぶりフル作『INNN HAWAII』はハワイを妄想の着火剤に箱庭的リゾート世界作り上げたイージー・リスニング作品
レビュー
2015年12月18日
邦楽
HALFBY、4年ぶりにして自身のイメージ上書きする極上の脳内ラウンジ・ブレイクビーツ・ジャーニー『innn HAWAII』を語る
インタビュー
2015年11月27日
洋楽
スクービー×フラカン対談が首位、冨田ラボのハイエイタス・カイヨーテ分析も上位に! Mikiki記事週間アクセス・ランキング
ニュース
2015年09月01日
邦楽
Alfred Beach Sandal、5lack参加の新境地ナンバーや芯の太いグルーヴ鳴る先行曲などオルタナティヴな実験精神溢れる新作
レビュー
2015年08月31日
邦楽
コンビニ多すぎるから統廃合してほしい―〈RAW LIFE〉〈円ジャン〉の圧倒的な自由に惹かれた、あの頃聴いた音楽
ABSの黄金時代
2015年08月26日
邦楽
社会で生きるって―避けることのできない日常のめんどくさいアレやコレや
ABSの黄金時代
2015年07月07日
その他
〈ガンダム THE ORIGIN〉〈幸腹グラフィティ〉やジョンフル新作などに注目集まる! Mikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
ニュース
2015年05月18日
邦楽
ババンババンバ
ABSの黄金時代
2015年05月15日
邦楽
Alfred Beach Sandal、STUTSとの共作曲やNOKKO“人魚”カヴァーなど南米風味の歌モノ奏でる新EP
レビュー
2015年05月15日
邦楽
思い出話
ABSの黄金時代
2015年04月20日
洋楽
indigo la Endの新作インタヴューや那智勝浦発ブルースマンの連載が人気! Mikiki記事週間アクセス・ランキング
ニュース
2015年02月24日
Mikiki コラム 邦楽 邦楽ポップ/ロック 環境破壊を止めたい ~くそダサいポップスなんていらねー、色とりどりのサウンドが聴こえてくる環境音が最高!
RANKING人気記事
その他
オススメCDプレーヤーを紹介! おしゃれなデザイン、ワイヤレスやスピーカー機能、平成風ポータブルなどタワレコで買える最新商品
コラム
2025年05月03日
邦楽
また〈八王子魂〉をやりたい! ヒロミ・LITTLE・ファンキー加藤が開催の経緯や注目アクトを語る
インタビュー
2025年05月09日
映画/映像
玉置浩二、10年の集大成がここに――〈愛と平和〉を掲げたbillboard classics シンフォニック・コンサートが待望の映像化
コラム
2025年05月02日
クラシック
角野隼斗が数学者 山下真由子とNHK「スイッチインタビュー」で同級生対談 数学と物理をイメージしたピアノ演奏も?
ニュース
2025年04月27日
その他
名作ゲーム「クロノ・トリガー」を彩る光田康典の音楽――時を超えた叙情的魅力からサンプリング例まで30周年に再訪
連載
2025年05月09日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『玉置浩二の音楽世界II』杏子、V6、中森明菜、石川セリ、薬師丸ひろ子、斉藤由貴、和田アキ子、鈴木雅之、MISIA、青田典子らの24曲が収録
レビュー
2025年05月09日
書籍
「野口五郎自伝 僕は何者」郷ひろみ、西城秀樹と並んだ天才の苦労話と音楽オタクぶりに感動! 人生を赤裸々に語った初の自伝
レビュー
2025年05月09日
クラシック
ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX!
レビュー
2025年05月07日
邦楽
TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目
レビュー
2025年05月08日
ジャズ
シャカタク(Shakatak)『45th Anniversary Collection』来日したUKジャズファンク/フュージョンのレジェンドによる新曲も収録した2枚組ベスト!
レビュー
2025年05月09日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# グッズ # HERBERT VON KARAJAN # 野口五郎 # P-MODEL # 平沢進 # GUNS N' ROSES # 角野隼斗 # 玉置浩二 # B'z # THOM YORKE
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.