洋楽 フリコ(Friko)『Where we’ve been, where we go from here』日本でも話題の米オルタナロックデュオ、生々しい初期衝動に溢れたデビュー作 レビュー 2024年03月12日
洋楽 ザ・ティブズ(The Tibbs)『Keep It To Yourself』60年代ニューオーリンズファンク、ガレージロックを鮮やかに再現 R&B/ソウル群も耳を惹く3作目 レビュー 2024年03月11日
洋楽 ザ・メンジンジャーズ(The Menzingers)『Some Of It Was True』ソーシャル・ディストーション好きにも響く新作 燻し銀のパンクサウンドに癒される レビュー 2024年03月08日
洋楽 マスタ・エース&マルコ・ポロ(Masta Ace & Marco Polo)『Richmond Hill』コースト・コントラとのハードなマイクリレーも 生い立ちを辿るようなコラボ作第2弾 レビュー 2024年03月05日
洋楽 ジェイムス・アーサー(James Arthur)『Bitter Sweet Love』ルイス・キャパルディを思わせるバラード、The 1975風ポップロックなども加えた原点回帰作 レビュー 2024年03月05日
洋楽 カラーリング(Colouring)『Love To You, Mate』ピアノやシンセを多用した透明感のあるロックを奏でる、英ソングライターによるプロジェクトから新作が到着 レビュー 2024年03月05日
洋楽 ブリトニー・スペンサー(Brittney Spencer)『My Stupid Life』カントリーを歌う夢がついに叶う! R&Bのエッセンスも入り混じるデビュー盤 レビュー 2024年03月01日
洋楽 アルカライン・トリオ(Alkaline Trio)『Blood, Hair, And Eyeballs』新体制で作り上げた10作目 起伏豊かな流れを堪能できるパンクな一枚 レビュー 2024年02月29日
洋楽 ザ・ブラック・キーズ(The Black Keys)『No Rain, No Flowers』多彩な作曲家が参加 意外な洗練を経た、噛むたび旨味が増す新たな出発点 レビュー 2025年08月27日
洋楽 『ベスト・オブ・アリシア・キーズ / The Best Of Alicia Keys』サマソニで圧巻のステージを披露! 破格の名曲を詰め込んだ日本独自ベストでライブの熱狂をもう一度 レビュー 2025年08月22日
洋楽 エイドリアン・シャーウッド(Adrian Sherwood)『The Collapse Of Everything』ブライアン・イーノも参加した13年ぶりのソロ作は腰の据わった仕上がりに レビュー 2025年08月22日