-
レビュー
ベイビー・ローズ(Baby Rose)『Through And Through』オルタナティブなサウンドへと舵を切ったアメリカのSSWによる2作目
R&B / HIP HOP2023.06.19 -
レビュー
アロウズ(Arrows)『The Complete Collection』アラン・メリル率いたポップロックトリオのアルバムに未発表曲など収めたコレクション作
POP / ROCK2023.06.15 -
レビュー
Blu-Swing『Spectre』田中裕梨のボーカルを軸にストリングスやホーンが絡み合う、デビュー15周年にして8年ぶりのフルアルバム
JAPAN2023.06.14 -
レビュー
アトモスフィア(Atmosphere)『So Many Other Realities Exist』アーシーなビートやエレクトロファンク、独特のポジティビィティーが覆う13作目
R&B / HIP HOP2023.06.14 -
レビュー
グレン・マトロック(Glen Matlock)『Consequences Coming』布袋寅泰やアール・スリックらが参加 ブレグジットなど社会状況を反映した5年ぶりのソロ作
POP / ROCK2023.06.13 -
レビュー
スピッツ『ひみつスタジオ』亀田誠治と共同プロデュースで完成させた、王道の安心感とヒネリが混在する17枚目のオリジナルアルバム
JAPAN2023.06.12 -
レビュー
サラミ・ローズ・ジョー・ルイス(Salami Rose Joe Louis)『Akousmatikous』ブレインフィーダーから放つアブストラクトなビートで音楽的輪郭を描いた新作
POP / ROCK2023.06.06 -
レビュー
プロトマーター(Protomartyr)『Formal Growth In The Desert』亡き母への想いが込められた新作は感情的かつダイナミックなサウンドに
POP / ROCK2023.06.05 -
レビュー
PIPER『PIPER Cool Selection』歌モノ&インストをバランスよく選曲した山本圭右率いるユニットの初ベスト
JAPAN2023.06.02 -
レビュー
フリッジ(Fridge)『Happiness (Anniversary Edition)』キエラン・ヘブデン(Four Tet)らが結成したユニッㇳによるエレクトロ×ポストロックの名作の20周年記念盤
POP / ROCK2023.05.30 -
レビュー
マシュー・ハーバート&ロンドン・コンテンポラリー・オーケストラ(Matthew Herbert & London Contemporary Orchestra)『The Hors』馬の骨や皮でできた楽器、生態のサンプリングなどを用いた意欲作
DANCE / ELECTRONICA2023.05.29 -
コラム
カッサ・オーバーオール(Kassa Overall)が名門ワープに移籍 アバンギャルドなジャズとポップソングを融合させた新作『ANIMALS』
JAZZ2023.05.26 -
レビュー
PALOMATIC『TRILL [DELUXE EDITION]』アンビエントなどを主軸に音作りが現代にフィット 日本テクノ黎明期の重要作がリイシュー
JAPAN2023.05.25 -
レビュー
SWALLOW『温室育ち』青森・三沢発、注目の3ピースがNo titleから改名 同世代の心を掴むキャッチーなデビューアルバム
JAPAN2023.05.18 -
レビュー
エンター・シカリ(Enter Shikari)『A Kiss For The Whole World』解放感を高らかに鳴らし、熱狂を煽ってクイーン的スケールの大きさで魅せる
POP / ROCK2023.04.28 -
コラム
The 1975『Being Funny In A Foreign Language』瞬間の音と情緒を切り取った原点回帰の新作に迫る
POP / ROCK2022.10.26 -
コラム
ホット・チップ(Hot Chip)『Freakout/Release』こんな世界でも踊ろう! 緊張や重圧から解放する鮮やかな新作
POP / ROCK2022.09.07 -
コラム
ハドソン・モホーク(Hudson Mohawke)『Cry Sugar』鬼才が待望の新作でフロアに鳴り響かせるパーティー再開の祝福と不吉さ
DANCE / ELECTRONICA2022.08.12