-
レビュー
「イツァーク ヴァイオリンを愛した少年」テルアビブ生まれ、ポリオで不自由を強いられた巨匠が13歳で「エド・サリバンショー」に出演し絶賛されるまでを描いた絵本
OTHER2022.11.16 -
レビュー
トマトスープ「天幕のジャードゥーガル 1」13世紀モンゴル帝国で知恵を武器に活躍する少女をレトロな絵柄で描く歴史漫画
OTHER2022.10.13 -
レビュー
ずいの、系山冏「税金で買った本 3」雑誌の盗撮、弁償金滞納、漫画の所蔵、選書会議……図書館のリアルな事情が面白い!
OTHER2022.10.11 -
レビュー
松本幸四郎「知識ゼロからの歌舞伎入門」おすすめ演目から鑑賞ポイント、宮藤官九郎や三谷幸喜の新作までを網羅
OTHER2022.09.21 -
レビュー
小日向まるこ「あかり」メディア芸術祭受賞マンガ家が素朴で柔らかなタッチで描く老ステンドグラス作家と孫の優しい物語
OTHER2022.09.06 -
レビュー
アニメ「チキップダンサーズ vol.1」花江夏樹演じるワクワクのショートストーリーがいっぱい NHK Eテレの番組がDVD化
OTHER2022.08.31 -
レビュー
広瀬大介「オペラ対訳×分析ハンドブック リヒャルト・シュトラウス/楽劇 サロメ」台本と物語に沿って音楽分析を同時に読める新感覚のガイドブック
OTHER2022.08.30 -
レビュー
末永裕樹、馬上鷹将「あかね噺 1」落語家を目指す女子高生 朱音の成長を描く、尾田栄一郎も推薦の〈次にくるマンガ〉
OTHER2022.08.23 -
レビュー
山崎幸治「もっと知りたいアイヌの美術」暮らしの中のモノを通し造形を見つめ直す入門書
OTHER2022.08.09 -
レビュー
「わたせせいぞう自選集 ハートカクテル ミュージック&クルーズ サンライズ」〈音楽と車〉に因む25話を収録、当時の色彩を再現した決定版
OTHER2022.07.19 -
レビュー
土屋貴裕「鳥獣戯画研究の最前線」12人の講師による東京国立博物館の熱い連続講座をまとめた読み応えのある一冊
OTHER2022.07.04 -
レビュー
冬目景「百木田家の古書暮らし 1」レトロアイテムの味わい深い描写、「イエスタデイをうたって」のように複雑になりそうな人間関係に注目の漫画
OTHER2022.06.30 -
レビュー
小沼純一「ふりかえる日、日 めいのレッスン」柔らかな文体で綴られる〈わたし〉と姪〈サイェ〉の温かい対話
OTHER2022.06.23 -
レビュー
たらちねジョン「海が走るエンドロール 2」面白すぎて体感5秒で読了! 全世代にドキドキをくれる、このマンガがすごい!オンナ編1位の注目作
OTHER2022.05.10 -
レビュー
しりあがり寿「しりあがり×北斎 ちょっと可笑しなほぼ三十六景」絶好の遊び相手に妙技パロディを仕掛けた日英バイリンガル仕様の作品集
OTHER2022.04.28 -
レビュー
映画「漁港の肉子ちゃん」Cocomiの堂々とした初声優ぶりに感動 素晴らしい制作陣による漁港の船に住む訳あり⺟娘のハートフルコメディ
OTHER2022.04.27 -
レビュー
阿久井真「青のオーケストラ 10」いきいきした表情や演奏姿、 光の表現、楽器や背景の緻密さ……絵がうますぎて説得力がとんでもない
OTHER2022.04.20 -
レビュー
楠木誠一郎「鎌倉バトルロワイヤル 13人、生き残るのは誰だ?」大河ドラマを観るための地図としても最適な小学生向けの書籍
OTHER2022.03.07 -
レビュー
「漫画方丈記」日本三大随筆の一つにして日本最古の〈災害文学〉でもある鴨長明の名品が漫画で登場
OTHER2021.11.01 -
レビュー
「美術でめぐる 西洋史年表」ラスコーの壁画からバンクシーまで300点超の美術作品で西洋史を学び直せる一冊
OTHER2021.07.14