-
コラム
岡村桂三郎「海女の珠とり」と佐藤美術館〈絵本にみる日本画〉――日本画と絵本の未知なる魅力を鑑みる。
OTHER2019.02.25 -
インタビュー
レユニオン島発ランディゴのリーダー、オリヴィエ・アラスト ――インド洋の小さな島レユニオンから届くコール&レスポンス!
WORLD2019.02.06 -
コラム
移動型ネットラジオ放送局〈大分であいましょう。〉プロジェクト――ゲストの蓮沼執太とユザーンが、大分でおしゃべり
OTHER2019.01.25 -
コラム
専門医と音楽家が選ぶ睡眠クラシック・シリーズ、人気サイト〈フミナーズ〉とのコラボ! 音楽で眠りをサポート
CLASSICAL2018.09.19 -
インタビュー
波多野睦美&大萩康司『コーリング・ユー~追憶のスクリーン・ミュージック』 歌声とギターで映画音楽の新境地へ
CLASSICAL2018.08.28 -
インタビュー
小松亮太、デビュー20周年! バンドネオン奏者が語るイ・ムジチ合奏団との『ブエノスアイレスの四季』とベスト『小松ジャパン』
CLASSICAL2018.07.03 -
インタビュー
式町水晶『孤独の戦士』 心に寄り添う奇跡のヴァイオリニスト、待望のメジャー・デビュー・アルバム
JAPAN2018.05.10 -
インタビュー
佐藤和哉『唄の音』 童謡唱歌を含むカヴァー・アルバム、篠笛とピアノが語り合い心をほぐす最新作
JAPAN2018.01.17 -
コラム
武蔵野市民文化会館〈ブルガリアン・ヴォイス アンジェリテ〉20年ぶりの来日公演! 心地良い重層的な響きが宇宙に響く
WORLD2017.12.14 -
インタビュー
coba『mania coba 4』 世界を駆けるアコーディオニスト、四半世紀のベスト盤は現在進行形
JAPAN2017.11.01 -
インタビュー
レジェンド『ふるさとの合唱』『東京の合唱』 最新作は〈ふるさと〉と〈東京〉をテーマに、コンサートと連動した2タイトル
CLASSICAL2017.10.31 -
コラム
エリ・リャオ・トリオ 『紅い木のうた』 環太平洋ジャズ&ブルースの3ピースバンド! 歌姫は温故知新のマルチリンガル
JAZZ2017.10.26 -
インタビュー
東儀秀樹『Hichiriki Café』 西も東も超える自由な“Hichiriki” その響きとゆらぎに憩う
OTHER2017.08.31 -
インタビュー
米良美一『無言歌』〈天と心をむすぶ美声〉が病床から奇跡的に復活、未来への慈悲と愛が溢れた2枚組ベスト盤を語る
CLASSICAL2017.05.24 -
インタビュー
マリンバ奏者・三村奈々恵、古楽から現代音楽まで包容力豊かな演奏で時空越境する新作『マリンバ・クリスタル -祈り-』を語る
CLASSICAL2017.02.23 -
コラム
モーツァルトから自身作曲のナンバーまで、愛に生き続けたマリー・アントワネットゆかりの楽曲集めたコンピが登場
CLASSICAL2017.01.06 -
インタビュー
音楽で幸せに気付いてほしい ~篠笛奏者の佐藤和哉が家族や挑戦続ける人々へのメッセージ込めた新作『フエウタイ』を語る
JAPAN2016.10.26 -
インタビュー
台湾の中国琵琶=ピーパ奏者ペイル・リエンが語る物語 ~詩心を細やかに表現したソロ作、古楽アンサンブルとの共演作を語る
WORLD2016.08.31 -
インタビュー
オランダを拠点にするフォルテピアノ奏者・江黒真弓が語る、モーツァルト演奏した初作&ぬくもり感じる古楽器の魅力
CLASSICAL2016.07.21 -
コラム
〈俺たちの国芳 わたしの国貞〉―Bunkamuraザ・ミュージアムで開催、ボストン美術館所蔵の二大天才浮世絵師の秀作に学ぶ
OTHER2016.04.20