-
インタビュー
堀雅貴=世界で活躍中のマンドリン奏者が語る、先駆者・田中常彦の足跡を辿った録音
JAPAN2021.03.15 -
コラム
上野耕平、山中惇史、石若駿のスーパー・トリオが〈21世紀の音〉でスリリングに疾走するコンサート
JAPAN2021.02.26 -
インタビュー
山田和樹が語るマーラー“巨人”への挑戦、世界の国歌を集め歌う壮大な企画アンセム・プロジェクトの意義
JAPAN2021.01.07 -
コラム
武満徹『オーケストラ作品集』本人の創作ノート入りの生誕90年記念BOXで世界を魅了した音響世界と邂逅
JAPAN2020.10.21 -
インタビュー
荘村清志『ノスタルジー~郷愁のショーロ』歌う楽器=ギターでシンプルな曲を奥深く表現する
JAPAN2020.10.14 -
インタビュー
ケント・ナガノ(Kent Nagano)が語るペンデレツキへの想い、代表曲“ルカ受難曲”の人間味あふれる魅力
CLASSICAL2020.09.24 -
インタビュー
Mercolediが語る、ハープとピアノによる異色のデュオ作『プリモ』の誕生秘話
JAPAN2020.06.30 -
コラム
ジョヴァンニ・ソッリマ(Giovanni Sollima)『カラヴァッジョ』『ナチュラル・ソングブック』チェロの可能性を広げるソッリマの多角的な魅力を表現した2枚のアルバム
CLASSICAL2020.05.29 -
インタビュー
メゾソプラノ高野百合絵、ヴァイオリニスト福田廉之介、指揮者・坂入健司郎インタビュー コロムビア新レーベル、オーパス・ワンの2期生たち
CLASSICAL2020.04.06 -
インタビュー
エドガー・モロー(Edgar Moreau)、超絶技巧で新世界を開く、仏の若きチェロ奏者にインタビュー
CLASSICAL2020.01.28 -
インタビュー
小林沙羅『日本の詩』 誰でも一度は歌ったことのある歌から、谷川俊太郎作詩の新曲まで、日本語の詩の魅力を改めて実感させてくれる新作
JAPAN2020.01.21 -
コラム
アナログ盤の最高音質を追求する録音方法〈ダイレクト・カッティング〉、その録音風景をレポート
CLASSICAL2019.11.12 -
インタビュー
「マチネの終わりに」に影響を与えたギタリスト、福田進一がみずから奏でた劇中音楽へのこだわり
CLASSICAL2019.10.30 -
インタビュー
ティボー・ガルシアの視点。映画「マチネの終わりに」に出演した若手ギタリストが語る
CLASSICAL2019.10.30 -
インタビュー
上野耕平インタヴュー――バッティストーニ × 上野耕平のライヴ感溢れる録音
CLASSICAL2019.09.13 -
インタビュー
猪居亜美 『MEDUSA』 注目の新世代ギタリスト、日本初録音作品3曲を含む新作『メドゥーサ』をリリース!
JAPAN2019.08.23 -
インタビュー
注目のピアニスト、アンナ・フェドロヴァが弾くチャイコフスキー
CLASSICAL2019.07.12 -
インタビュー
金子三勇士『リスト・リサイタル』 時代の先を行っていたリストを知って欲しい
CLASSICAL2019.06.21 -
インタビュー
荘村清志『シャコンヌ』 デビュー50周年でバッハの大作に挑む
CLASSICAL2019.06.20 -
インタビュー
ダニエル・オッテンザマー『バラ色の人生~フランス・クラリネット音模様』 クラリネット界の中の垣根を越えてフランス物に挑戦
CLASSICAL2019.05.16