-
レビュー
ゴースト・カルチャー 『Ghost Culture』 デペッシュ・モード思わせる危険なダンス曲や魔性シンセ・ポップなどフロアとポップが見事に結実
DANCE / ELECTRONICA2015.02.17 -
レビュー
DJ SPEN 『Transition』 ボルティモア・ハウス名匠の新作、大御所シンガー参加の歌モノ充実&エリアコード615のカヴァーも収録
DANCE / ELECTRONICA2015.02.02 -
レビュー
RAS G 『Down To Earth Vol. 2』 煙たい電子音で燻った旨味たっぷりのビートを数珠繋ぎにした、2011年の名作続編
R&B / HIP HOP2015.01.28 -
レビュー
VA 『Token Presents Aphelion』 獰猛なハード・ミニマルから異次元音響テクノまで、現行シーンの要所が送る特濃コンピ
DANCE / ELECTRONICA2015.01.23 -
レビュー
SANTE 『Current』 レキッズ作品でも知られる独の気鋭、フロアのツボを熟知した幻惑的な歌ものマッド・ハウス満載の初アルバム
DANCE / ELECTRONICA2015.01.22 -
レビュー
VA 『Air Texture Volume IV』 元エメラルズのスティーヴと実験ハウス職人BNJMNが選曲した良質モダン電子音楽コンピ
DANCE / ELECTRONICA2015.01.13 -
レビュー
BABA STILTZ 『Total』 危ういサイケ感持つダンス・トラックで注目を集めた若手、新たな次元を切り拓いた初アルバム
DANCE / ELECTRONICA2015.01.09 -
レビュー
18+ 『Trust』 90年代トリップホップ香るインディーR&B展開、ハウンズトゥースより登場のLAとNY出身の男女デュオ処女作
R&B / HIP HOP2014.12.18 -
レビュー
VIOLET FALL 『Seashore Fragments』 伊のエリサと独のジェニー、2人の才女が織り成す電子音楽叙情詩
DANCE / ELECTRONICA2014.12.15 -
レビュー
DANNY KRIVIT 『Quintessentials』 生粋のハウス好きにはたまらない、クァンタイズのショウケース的ミックス盤
DANCE / ELECTRONICA2014.12.08 -
レビュー
OBJEKT 『Flatland』 超絶タフに磨き上げられた高解像度立体音響マジックが〈体験〉できる、天才サウンド・デザイナーの処女作
DANCE / ELECTRONICA2014.12.04 -
レビュー
POPNONAME 『50°』 お得意の爽快な歌モノ系テクノ・ポップなど収録、名門コンパクトのポップ部門顔役の傑作
DANCE / ELECTRONICA2014.11.25 -
レビュー
MISTER LIES 『Shadow』 ポスト・ダブステップ界隈の才人、トリップホップ譲りの陶酔を醸す叙情的な新作
DANCE / ELECTRONICA2014.11.17 -
レビュー
DORIAN CONCEPT 『Joined Ends』 フライローのライヴでも活躍するマルチ奏者、音浴にもってこいの心地良い新作
DANCE / ELECTRONICA2014.11.14 -
レビュー
VA 『Other People Presents Work』 モダンで怪しげな電子音楽がズラリ、ニコラス・ジャーのレーベルの始動1周年コンピ
DANCE / ELECTRONICA2014.11.11 -
レビュー
SEEKAE 『The Worry』 摩訶不思議なドライヴ感のテクノや優しいダウンテンポなど、歌心を増強した3作目
DANCE / ELECTRONICA2014.10.24 -
レビュー
ウィリアム・オニーバー(William Onyeabor)『What?!』 ナイジェリア奇天烈ファンクの父の珍音源をホット・チップらがカヴァー&リミックス
WORLD2014.10.10 -
レビュー
GUI BORATTO 『Abaporu』 メロディック・テクノからディスコ風味の大バコ仕様サウンドが繰り出される、ブラジルのテクノ大使4作目
DANCE / ELECTRONICA2014.10.07 -
レビュー
BROLIN 『Megastomo』 ベッドルーム・プロデューサーとして注目を浴びていたロンドンの新星の代表曲集めた日本編集盤
DANCE / ELECTRONICA2014.10.06 -
レビュー
PATTERN REPEAT 『Pattern Repeat』 エコーコードとバウムのボスがタッグ、ベルグハイン勢にも通じるハードなコラボ作
DANCE / ELECTRONICA2014.09.26