-
レビュー
Rei 『SEVEN』 ポケットにブルースを忍ばせての旅は、この先ますますおもしろくなりそう
JAPAN2019.12.13 -
レビュー
アル・サニー 『Planets』 ぐっと際立つナイーヴでソフトな感性
POP / ROCK2019.12.13 -
レビュー
山崎ゆかり 『風の中にうたう』 空気公団の山崎ゆかり初ソロ作、千ヶ崎学や澤部渡らの演奏も良いムード
JAPAN2019.12.10 -
インタビュー
シャムキャッツ菅原が小柳帝に明かす本音「メンバー4人はもう友達じゃない、でも確実にバンドなんです」
JAPAN2019.12.04 -
レビュー
ヴァン・モリソン 『Three Chords And The Truth』 彼らしいミクスチャー度の高いブルーアイド・ソウルがひしめき合う
POP / ROCK2019.12.04 -
レビュー
ニール・ヤング&クレイジー・ホース 『Colorado』 彼らの先にはまだまだ険しい道程が続く、という思いすら湧いてくる
POP / ROCK2019.12.03 -
レビュー
白と枝 『さみどりの眠り』 大島輝之のプロデュース・ワークも光る、どうにも儚げな歌声に惹きつけられる女性SSWの初作
JAPAN2019.11.29 -
レビュー
カーリングシトーンズ 『氷上のならず者』 寺尾呼人、奥田民生、斉藤和義、浜崎貴司、YO-KING、トータス松本が奏でる衒いのないブルース・ロック
JAPAN2019.11.26 -
レビュー
ソフィア・ボルト 『Waves』 ヴァン・ダイク・パークスお墨付き、耽美な音世界で不敵な笑みを浮かべるSSW
POP / ROCK2019.11.19 -
レビュー
高野寛『City Folklore』冨田恵一プロデュース作、都市型ポップスの歴史をパースペクティヴな目線で捉え直そうとする姿勢が刺激的
JAPAN2019.11.12 -
レビュー
ザ・クロマニヨンズ 『PUNCH』 一回聴いただけですぐに歌えてしまうキャッチーなフックを持ったパンク・ロックのオンパレード
JAPAN2019.11.08 -
レビュー
ティーガン&サラ(Tegan And Sara)『Hey, I'm Just Like You』制作陣を女性のみで構成、パンク愛と解放感に溢れた新作
POP / ROCK2019.11.06 -
レビュー
ロビー・ロバートソン 『Sinematic』 エレクトロニクスを散りばめた緊張感のあるサウンドと、不穏な空気を撒き散らす歌声の威力
POP / ROCK2019.11.01 -
レビュー
のろしレコード 『OOPTH』 折坂悠太・松井文・夜久一によるユニット、美しき歌心の詰め合わせ盤
JAPAN2019.10.29 -
コラム
竹内まりや『Turntable』 デビュー40周年のクライマックスは、待望のあれこれが収められた大ヴォリューム盤!
JAPAN2019.10.11 -
コラム
ウィルコ『Ode To Joy』 シカゴの雄が奏でる歓喜の歌をサウンド面から紐解く
POP / ROCK2019.10.04 -
レビュー
ユニコーン 『UC100W』 味わい深い曲を揃えた前半から、次第に弾けんばかりのアップ系が並ぶ後半へ
JAPAN2019.10.02 -
レビュー
真心ブラザーズ 『トランタン』 ファン投票を元にした30周年セルフ・カヴァー集。YO-KINGや奥田民生、東京スカパラダイスオーケストラら豪華ゲストも
JAPAN2019.09.30 -
レビュー
フラワーカンパニーズ 『50×4』 伊達に人間50年やってるわけじゃねえ、って声も聴こえてくる結成30周年記念盤
JAPAN2019.09.04 -
レビュー
THE THROTTLE『CYCLOTRO』高岩遼率いる5人組、キャッチーでポップなメロディーが光りまくるEP
JAPAN2019.08.22