-
レビュー
テンダーロニアス 『Hard Rain』 UKジャズと90年代デトロイトを高次元で融合させた至高のグルーヴ
DANCE / ELECTRONICA2019.10.02 -
レビュー
ブライオニー・ジャーマン・ピント 『Cage And Aviary』 ジャイルズお墨付きのUKジャジー・ソウル新星がデビュー
R&B / HIP HOP2019.10.01 -
レビュー
ハウス・オブ・ウォーターズ 『Rising』 ハンマー・ダルシマーをフィーチャーした技巧的なサウンドが話題のトリオ
JAZZ2019.09.17 -
レビュー
エディー・C 『Green Space』カナダ・シーンが誇るビートダウン・マスターの3年ぶり4作目
DANCE / ELECTRONICA2019.09.13 -
レビュー
ムーンチャイルド 『Little Ghost』 全編が魅惑的なサウンドで満たされた、バンドの最高傑作
DANCE / ELECTRONICA2019.09.06 -
レビュー
クラーク 『Kiri Variations』 全編ビートレスで、ピアノや弦楽器などの生楽器を大胆にフィーチャー
DANCE / ELECTRONICA2019.08.28 -
レビュー
VA 『Sunny Side Up』 注目を集めるメルボルンのシーンにフォーカスした、ブラウンズウッド発コンピ
R&B / HIP HOP2019.08.20 -
レビュー
★STAR GUiTAR 『for ever & ever』 Hidetake Takayamaやタイのプラスティック・プラスティックら参加の煌びやかかつ丁寧でポップなダンス・ミュージック
JAPAN2019.08.19 -
レビュー
バリオ・リンド 『Fulgor』 南米ルーツの楽器とリズム、メロディーがベルリン仕込みでフロア・フレンドリーに
WORLD2019.08.15 -
レビュー
ピーシズ・オブ・ア・マン 『Made In Pieces』多彩な黒人音楽にオーガニックなエッセンスをまぶしたUKソウル集団
DANCE / ELECTRONICA2019.08.08 -
レビュー
ジャック・リザード 『Shine To Rise』 全曲がポジティヴなヴァイブスに溢れた痛快ポップ・アルバム
R&B / HIP HOP2019.08.02 -
レビュー
ブラント・ブラウアー・フリック 『Echo』 人力ミニマル・トリオによる緊張感漲る野心作
DANCE / ELECTRONICA2019.07.29 -
レビュー
ロバッグ・ルーメ 『Venq Tolep』 軽快な4キックスと優美で柔らかなウワモノが印象的
DANCE / ELECTRONICA2019.07.23 -
レビュー
Ortance 『Escargot』 ビートの概念を覆す幾つかのアイデア、ある種、ストイックな探究に対してロジカルに意識的なのがクール
JAPAN2019.07.22 -
レビュー
Coastlines 『Coastlines』 池田正典とcro-magnon金子のユニット、チルアウトでレイドバックな極上の一枚
JAPAN2019.07.18 -
レビュー
ヘルム 『Chemical Flowers』 アブストラクトなムードのなか、不規則に刻まれるビートや重厚なベースが複雑に絡み合う不変のスタイル
DANCE / ELECTRONICA2019.07.11 -
レビュー
マティアス・アグアーヨ 『Support Alien Invasion』 南米ミニマルの個性派、フリーキーなビートでアフロ~ラテンに接近
DANCE / ELECTRONICA2019.07.10 -
レビュー
アヴィーチー 『Tim』 遺されたトラックやアイデアを縁深いクリエイターたちが完成させた美しい楽曲集
DANCE / ELECTRONICA2019.07.08 -
レビュー
ジョーダン・ラカイ 『Origin』 トム・ミッシュらとのコラボで勢い増すマルチ・プレイヤー、〈新世代ネオ・ソウル〉を体現する3作目
R&B / HIP HOP2019.07.04 -
レビュー
ペギー・グー 『DJ-Kicks』 テクノ最注目のコリアンDJがアンビエント~ベース~アシッド~ミニマルを縦横無尽に展開
DANCE / ELECTRONICA2019.07.03