Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

さまざまなバンドを渡り歩き、ギター職人としての腕を磨いてきたザ・スミス解散後のジョニー・マー(Johnny Marr)

【PEOPLE TREE】スミス Pt. 4
ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック
出典
bounce 2017 November
文
吾郎メモ
2017年10月31日
# PEOPLE TREE
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
THE SMITHS
『The Queen Is Dead: Deluxe Edition』
洋楽
ELECTRONIC
『Electronic』
洋楽
PET SHOP BOYS
『Release』
洋楽
MODEST MOUSE
『We Were Dead Before The Ship Even Sank』
洋楽
THE CRIBS
『Ignore The Ignorant』
洋楽
JOHNNY MARR
『The Messenger』
書籍
JOHNNY MARR
『ジョニー・マー自伝 ザ・スミスとギターと僕の音楽』
関連アーティスト
THE SMITHS JOHNNY MARR THE THE ELECTRONIC PET SHOP BOYS BILLY BRAGG BRYAN FERRY BECK JANE BIRKIN JOHN FRUSCIANTE THE CHARLATANS JOHNNY MARR & THE HEALERS 7 WORLDS COLLIDE MODEST MOUSE THE CRIBS
関連リンク
  • JOHNNY MARR オフィシャルサイト
  • THE SMITHS オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
ザ・スミス(The Smiths)『Meat Is Murder』とモリッシーのメッセージは40年後の今も風化せず、現在とシンクロし続ける
連載
2025年03月25日
洋楽
ジョニー・マー+ザ・ヒーラーズ(Johnny Marr+The Healers)『Boomslang (2024 Deluxe Edition)』シンセも交えたバンドサウンドを響かせる2003年作がリイシュー
レビュー
2024年11月07日
洋楽
1984年の音楽――ワム!からマドンナ、ヴァン・ヘイレン、安全地帯、角松敏生、浜田省吾まで洋邦の40周年作を一挙紹介!
ディスクガイド
2024年09月25日
書籍
ニュー・オーダーやザ・ストーン・ローゼズらが躍動したマッドチェスターを掘り下げる! 決定版書籍から名盤までを一挙紹介
コラム
2024年08月16日
ジャズ
ゴーゴー・ペンギン(GoGo Penguin)の思い出のレコード 3人が音楽ルーツや影響源をTOWER VINYLで選ぶ
インタビュー
2024年04月08日
洋楽
2023年に亡くなった音楽の巨星たち(洋楽編)――ジェフ・ベック、ボビー・コールドウェル、ロビー・ロバートソン、ティナ・ターナー……
コラム
2023年12月30日
洋楽
ジョニー・マー『Spirit Power: The Best Of Johnny Marr』デペッシュ・モードのカバーや新曲も収めたソロ10周年ベスト
レビュー
2023年12月13日
洋楽
モリッシー(Morrissey)が7年ぶりに来日! ザ・スミス含む40年におよぶキャリアを網羅した内容に
ニュース
2023年08月08日
洋楽
ジョニー・マー(Johnny Marr)『Fever Dreams Pts 1-4』煌びやかかつブルージーなギター、さらに進化した重厚なUKロック
レビュー
2022年04月04日
邦楽
第6回「むかしは満員だった電車」
So Sorry,Hobo梶原笙の「聴きました」「読みました」「書きました」「そうですか」
2019年06月05日
洋楽
ザ・スミス/モリッシーをTHE NOVEMBERS × Lillies and Remains × Luby Sparksが語る。映画「イングランド・イズ・マイン」公開記念座談会
インタビュー
2019年05月21日
書籍
上村彰子「お騒がせモリッシーの人生講座」陰キャなんかじゃない! パワフルな詩人の実像に迫るオール・アバウト・モリッシーな決定版
レビュー
2018年09月18日
洋楽
ジョニー・マー 『Call The Comet』 繊細なソングライティングの妙と変化に富んだギタープレイが紡ぐ叙情
レビュー
2018年07月19日
邦楽
【特集:OPUS OF THE YEAR 2017】サントラやリイシューなどをまとめてチェック
コラム
2018年01月05日
洋楽
モリッシー 『Low In High School』 怒り、嘆き、負のエネルギーを多彩で実験的な音が華々しいドラマへ転化
レビュー
2017年12月28日
洋楽
オアシスやマーク・ロンソン、プレスリーにロードまで、ザ・スミス(The Smiths)を巡る作品たちを紹介!
ディスクガイド
2017年10月31日
洋楽
オリジナル・アルバムに加え、編集盤やライヴ盤など、ザ・スミス(The Smiths)を知るために必要不可欠な8枚をご紹介!
コラム
2017年10月31日
洋楽
いまも苦悩と向き合い、厭世的なウィットと自嘲ユーモア振り撒き続けるモリッシー(Morrissey)のソロでの歩み
コラム
2017年10月31日
洋楽
ザ・スミス(The Smiths)のメンバーを育んだマンチェスターでは、なぜこんなにもロックが盛んになったのか?
コラム
2017年10月31日
洋楽
80年代半ばのUKロック・シーンにギター・サウンドの復権を促したザ・スミス(The Smiths)の足取りを振り返ろう
コラム
2017年10月31日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽ポップ/ロック さまざまなバンドを渡り歩き、ギター職人としての腕を磨いてきたザ・スミス解散後のジョニー・マー(Johnny Marr)
RANKING人気記事
邦楽
香取慎吾の創作術とは? 中森明菜からChevonまで多くの共演者を迎え入れた新作『Circus Funk』を語る
インタビュー
2025年05月28日
ジャズ
H ZETTRIOは音楽の楽しさを体現するバンド! タワレコスタッフが名曲・名演3選とトリオへの思いを綴る
コラム
2025年05月27日
邦楽
中森明菜の規格外な存在感と表現力――玉置浩二、鈴木雅之、Ado、一青窈、城田優、中島美嘉、ももクロ玉井詩織ら参加作『明響』で味わう
コラム
2025年05月15日
邦楽
米津玄師、新たな全国ツアー〈GHOST〉開催決定 15thシングルにチケット最速先行シリアルナンバーを封入
ニュース
2025年05月27日
邦楽
總水とおまが音楽で伝えるメッセージ 活動開始から超次元トリッパー☆イシュタールの新作、432Hzの秘密までを語る
インタビュー
2025年05月28日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
香取慎吾『Circus Funk』SEVENTEEN、中森明菜、緑黄色社会、Kroiといった面々がズラリ! 豪華にして賑やかな3年ぶりのアルバム
レビュー
2025年05月28日
邦楽
VA『Fall Apart』キタニタツヤ、Ado、なとり、Chevon、スカパラ、高畑充希、ヨルシカらがバルーン(須田景凪)のボカロ曲をカバー!
レビュー
2025年05月09日
邦楽
怒髪天『残心』メンバーの脱退や盟友the pillowsの解散が滲むようなバラードも胸を打つ 結成40周年を超えて新たな傑作が誕生
レビュー
2025年05月22日
邦楽
音羽-otoha-『sukimakaze』アニメ「真・侍伝 YAIBA」ED曲も収録、フラットで変幻自在なボーカルの表情にも引き込まれる新EP
レビュー
2025年05月28日
邦楽
MISIA『LOVE NEVER DIES』Rockon Social Clubや矢野顕子も参加! 15thアルバムは愛と希望に満ちた唯一無二の逸品に
レビュー
2025年05月28日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 香取慎吾 # H ZETTRIO # 中森明菜 # 矢沢永吉 # 須田景凪 # 日向坂46 # 米津玄師 # the pillows # Quubi # 松本隆
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.