(左から)ジョン・スコット、クリス・アイリングワース、ニック・ブラッカ

UKのピアノトリオ、ゴーゴー・ペンギンが2024年1~2月に6年ぶりの単独来日公演を開催した。その際、3人に東京のTOWER VINYL SHIBUYAへ足を運んでもらって選盤を依頼、Mikikiはそれを元にインタビューをおこなった。松永良平(リズム&ペンシル)が聞き手となって、それぞれがお気に入りレコードやアナログにまつわる話を披露。4月5日に配信EP『From The North - GoGo Penguin Live In Manchester』をサプライズリリースした彼らが、ルーツとなる音楽やレコード文化についてたっぷりと語ってくれた。 *Mikiki編集部

GOGO PENGUIN 『From The North - GoGo Penguin Live In Manchester』 XXIM/ソニー(2024)

 

母や青春の思い出が刻まれたレコード

――誰から始めます?

クリス・アイリングワース(ピアノ)「じゃあ、僕から。レッド・ツェッペリンの『III』(70年)は、子供の頃はクラシック音楽ばかり聴いていた僕が初めて出会った、ロックバンドの音楽だった。

LED ZEPPELIN 『Led Zeppelin III』 Atlantic(1970)

ピアノを弾き始めたのは8歳で、兄はラジオから流れるポップスが好きだったけど、僕はそんなでもなかったんだ。それよりも自分の勉強になるという理由でクラシックを聴いていた。だけど、母は青春時代に聴いていたディープ・パープルやレーナード・スキナード、レッド・ツェッペリンがずっと好きで、レコードを手放さずにいたし、よくプレイヤーでもかけていたよ。だから、レコードをかけたときのプチプチいうノイズは子供心に印象に残っていたな。

それから数年後、僕は音大に進学し、引っ越すときに母が自分のレコードをたくさんくれたんだ。そのうちの1枚にこれがあって、今も見るたびにあの頃のことを思い出すんだよね。聴いて思い出すこともあるけど、やっぱりこのジャケットが子供心に魅力的だった。中の円盤にプリントされている柄が全部見れたらいいのに、って思ってたんだ(笑)。

そういう思い出深いレコードであると同時に、バンドでプレイすることへの興味を掻き立ててくれた1枚としても僕にとってはすごく大きな意味を持つ。クラシックの演奏っていうのは、自分だけの世界なんだ。クラシックでは僕はピアノだけを弾いていればよかった。だけど、バンドの音楽を聴くようになり、僕はベースの練習も始めた。ピアノよりもベースをやってたほうが、ギタリストの友達を誘ってバンドを組みやすくなるんだよね」

――この『III』のサウンドについては、どう感じてました?

クリス「その頃聴いていたどんな音楽ともまるで違ってた。父や兄は流行りのポップミュージックが好きで、僕がロックバンドの音楽に目覚めたことに気づいたのは母だけだった。母と一緒によくロックのレコードを聴いたよ。

このアルバムの1曲目“Immigrant Song”からは、ただただ猛烈にストレートで、か弱さなんてかけらもない、ものすごい力強さを感じてた。たくさんの音楽を聴くようになると、そうやって記憶に残るレコードは限られてくるよね。でも、このアルバムは今でも僕の家族や実家での時間を懐かしく思い出させてくれるんだ」

 

生音と電子音の融合

――次のセレクトはマッシヴ・アタックの『Protection』(94年)ですね。

MASSIVE ATTACK 『Protection』 Wild Bunch/Circa(1994)

クリス「『Blue Lines』(91年)も『Mezzanine』(98年)も大好きなんだけどね。セカンダリースクール(イギリスで11歳から16歳まで通う学校)に入ってから、グラフィックデザインの勉強を始めた。デザイン科の先生とは卒業後もずっと仲がよくて、彼からマッシヴ・アタックを筆頭に、たくさんの音楽を教わったんだ。

『Mezzanine』のCDを買ったとき、CDのジュエルケースを開けたらアートワークは全部白黒で統一されていたのに、CDの盤は鮮やかなオレンジ色だった! そのコントラストに圧倒されて、音楽を聴く前からこれはとんでもない作品だとわかったんだよ。

『Protection』は、その頃に僕が聴いていたニルヴァーナ、スマッシング・パンプキンズ、レッド・ツェッペリンみたいなロックミュージックとはあらゆる意味で完璧に別物だった。マッシヴ・アタックこそが、僕をエレクトロニックサウンドに導いた最初のバンドだったんだ。ただし、完全にプログラムされた電子音楽ではなく、彼らはギタリストを起用していたし、生音とエレクトロニクスのミクスチャーであることが僕には重要だった。彼らやアンダーワールド、プロディジーなどを通じて、シンセサイザーとバンドサウンドを融合させて、どうやってあんなすごいサウンドを出せるのかに興味を持つようになっていったんだ。

いちばん好きなバンドはどれですか?と今でもよく質問されるけど、マッシヴ・アタックとアンダーワールドのどちらかひとつなんて選べないよ」