Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

なぜLAの音には独自の〈ファンク〉が宿るのか? ブランドン・コールマン(Brandon Coleman)の新作『Resistance』から考える

ジャンル
洋楽 洋楽ソウル/R&B
文
長谷川町蔵
2018年10月15日
# Brainfeeder
Page 470 / 2 1ページ目から読む
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
BRANDON COLEMAN
『Resistance』
ジャズ
BRANDON COLEMAN
『Self Taught』
ジャズ
KAMASI WASHINGTON
『Heaven And Earth』
関連アーティスト
BRANDON COLEMAN
関連リンク
  • brandon coleman (@BrandonColeKeys) on Twitter
関連記事
洋楽
ニッカ・コスタ(Nikka Costa)『Dirty Disco』プリンスに通じるミネアポリス流儀の80年代風ファンクを貫く7年ぶりの新作
レビュー
2024年10月02日
ジャズ
これがカマシ・ワシントン(Kamasi Washington)なりの〈ダンスアルバム〉――アンドレ3000らが参加した、日常から宇宙までを繋ぐ新作を語る
インタビュー
2024年05月02日
ジャズ
カマシ・ワシントン(Kamasi Washington)、5月リリースの新作 『Fearless Movement』にアンドレ3000やサンダーキャットらが参加
ニュース
2024年03月08日
ジャズ
ライアン・ポーター(Ryan Porter)『Live At New Morning, Paris』カマシ・ワシントンらとの熱気溢れるステージを閉じ込めた初のライブ盤!
レビュー
2020年09月09日
洋楽
サンダーキャット(Thundercat)がTOWER VINYLにやってきた! お気に入りレコードの選盤に密着
インタビュー
2020年04月02日
洋楽
ニナ・アンドリュース(Nia Andrews)『No Place Is Safe』ソランジュやカマシへの客演で知られる才能 優美さが際立つ逸品
レビュー
2019年09月04日
洋楽
ブランドン・コールマン(Brandon Coleman)がBillboard Liveで奏でるファンクの宇宙――LAの超重要キーボーディストが来日!
コラム
2019年01月10日
洋楽
【Discographic】数々の名盤と振り返るブレインフィーダーの10周年!
コラム
2018年12月11日
洋楽
ブレインフィーダー(Brainfeeder)はなぜ日本にとって特別なレーベルなのか?
インタビュー
2018年11月30日
ジャズ
カーヴェー・ラステガー 『Light Of Love』 ベッカ・スティーヴンスやブランドン・コールマンも参加、ニーボディのベーシストがソロ・デビュー
レビュー
2018年11月19日
ジャズ
ブランドン・コールマン 『Resistance』 ヴォコーダー歌唱も含め、完全に80年代ブラコン~フュージョンのオマージュのような快作
レビュー
2018年10月05日
洋楽
ブランドン・コールマン『Resistance』 ハービー・ハンコック直系、現代のアーバン・ブラック・コンテンポラリー・サウンド
コラム
2018年09月13日
ジャズ
カマシ・ワシントン『Heaven And Earth』 ジャズの可能性を更新し続ける新世代ジャズの象徴
インタビュー
2018年06月21日
ジャズ
カマシ・ワシントン『Harmony Of Difference』 コンセプチュアルなミニ・アルバムを携えて、またまたカマシはカマしてくれるぜ!
コラム
2017年09月29日
ジャズ
LAジャズ・シーンでもっともホットな新しいジャズ・ジャイアント、カマシ・ワシントン(Kamasi Washington)の再来日公演が開催
コラム
2016年11月15日
邦楽
藤原ヒロシ×ヨギー角舘がじわじわ上昇、キングら来日迫る面々の紹介記事もヒット! Mikiki記事週間アクセス・ランキング
ニュース
2016年04月06日
洋楽
グラスパー、キング、ブランドン・コールマンら旬のブラック・ミュージック勢が来襲! 橋本徹&柳樂光隆が注目公演を語る
インタビュー
2016年04月02日
ジャズ
LAジャズ鬼才鍵盤奏者、ブランドン・コールマンが来日! 1組2名様を4月9日のBillboard Live TOKYO公演にご招待
ニュース
2016年03月25日
ジャズ
カマシ作品にも参加する鍵盤奏者ブランドン・コールマン、初作『Self Taught』に込めたLAジャズ独自の創造性を語る
インタビュー
2016年01月05日
洋楽
潜入〈タワレコメン〉会議 2015年12月度・洋楽編:テイラー絶賛の19歳歌姫から14歳の女子SSWまで全ノミネート作を観て聴いてチェック!
連載
2015年12月24日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽ソウル/R&B なぜLAの音には独自の〈ファンク〉が宿るのか? ブランドン・コールマン(Brandon Coleman)の新作『Resistance』から考える
RANKING人気記事
邦楽
布袋寅泰『GUITARHYTHM』全作レビュー 衝撃のソロデビューからBOØWYメンバーとの邂逅、マンウィズやアイナら新世代との共演まで
コラム
2025年08月04日
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
ジャズ
H ZETTRIO with ユッコ・ミラー、音が踊った熱狂の夜――新作『Dazz On』の曲も先行披露されたキネマ倶楽部公演をレポ
イベント&ライブ・レポート
2025年08月04日
邦楽
山下達郎 初のフジロックを完全レポート! 竹内まりやも“プラスティック・ラブ”で登場、苗場の熱気をセトリとともにお届け
イベント&ライブ・レポート
2025年07月27日
映画/映像
Netflixドラマ「グラスハート」をより楽しむための関連作品 原作、漫画、映像から佐藤健らTENBLANKが奏でる音楽まで
コラム
2025年07月28日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
DA PUMP『BACK 2 DA UNITY』ヒャダインの歌詞が楽しいファンキーソング“SUSHI PARTY”や“おそ松さんのボンバシェー!”など多彩な3年ぶりの新作
レビュー
2025年08月04日
洋楽
コン・ファンク・シャン『Organized Con Funk Shun』アーシーなグルーヴが剥き出しの幻の1stアルバムが初CD化!
レビュー
2025年08月05日
邦楽
工藤静香『Love Paradox』中島みゆきの名曲に新たな命を吹き込んだカバー集第3弾 パワフルでスリリングな書き下ろしの新曲も
レビュー
2025年08月05日
洋楽
マトモス(Matmos)『Metallic Life Review』これまで以上に際立ったインダストリアルやミュージック・コンクレートの要素と変態的技術に驚嘆必至
レビュー
2025年08月05日
邦楽
伊藤銀次『ゴールデン☆ベスト Deadly Drive 2025』シュガー・ベイブ脱退などを経て仲間達と作り上げたソロ1stが新仕様で再発
レビュー
2025年07月30日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 布袋寅泰 # TENBLANK # DA PUMP # H ZETTRIO # 山下達郎 # FUJI ROCK FESTIVAL # 曽我部恵一 # BELLE AND SEBASTIAN # 思い出野郎Aチーム # BOØWY
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.