Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

キース・スウェット『Playing For Keeps』 テディ・ライリーと再会した話題作の変わらぬ魅力とは?

[ 緊急ワイド ]冬のくちどけ、R&B Pt.2
ジャンル
洋楽 洋楽ソウル/R&B
出典
bounce 2018 December
文
出嶌孝次
2018年12月03日
# NEW R&B ERA
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
TANK
『Savage』
洋楽
JODECI
『The Past, The Present, The Future』
洋楽
ALKALINE
『New Level Unlocked』
洋楽
KUT KLOSE
『Surrender』
関連アーティスト
KEITH SWEAT TEDDY RILEY ROI CHIP ANTHONY RAYFADE TANK K-CI AKON ALKALINE CANDACE PRICE
関連リンク
  • KEITH SWEAT オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
ロイ“チップ”アンソニー(Roi “Chip” Anthony)『Leo King』レジットの看板シンガーがルイジアナR&Bの懐の深さを見せつつ快調に歌う姿に興奮
レビュー
2022年08月15日
邦楽
【特集:OPUS OF THE YEAR 2018】bounce編集部スタッフの選ぶ2018年の〈+10枚〉
コラム
2019年01月04日
洋楽
ジャクイース、ロイド、ネイオ、トニ・ブラクストン、ニュー・ジャック・スウィング——この冬に聴きたいR&B皿を紹介!
コラム
2018年12月03日
洋楽
エラ・メイ『Ella Mai』2018年を代表する歌声が次代のスタンダードになった理由
コラム
2018年12月03日
邦楽
【特集:OPUS OF THE YEAR 2016】Pt.2 bounce編集部の選ぶ2016年の100枚・後編
ディスクガイド
2016年12月28日
洋楽
俺はキース・スウェットだから―期待を裏切らないキース節で埋め尽くされたスムース&セクシーな新作『Dress To Impress』
コラム
2016年11月01日
邦楽
KANDYTOWN、REOL、PassCodeが表紙! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉396号発行
ニュース
2016年10月25日
洋楽
キース・スウェットの12作目はドゥルー・ヒルや故ジェラルド・リヴァートら招聘、ブレない美学込めつつチェンジング・セイムな円熟も見せる最高のR&Bアルバム
レビュー
2016年10月03日
洋楽
Mrカポーン・Eやカール・トーマスにキース・スウェット作品など、リサイクルされるサーフィスの滴り
連載
2015年11月26日
洋楽
ANGELO REMO'N 『Blaq Soul』
レビュー
2014年11月12日
邦楽
BTB 『Back To Basic~俺とお前篇~』
コラム
2014年08月13日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽ソウル/R&B キース・スウェット『Playing For Keeps』 テディ・ライリーと再会した話題作の変わらぬ魅力とは?
RANKING人気記事
洋楽
ドナルド・フェイゲン、クリストファー・クロス、スティーリー・ダン、マイケル・マクドナルド……再発されたAORの名盤23枚を紹介
コラム
2025年05月14日
邦楽
中森明菜の規格外な存在感と表現力――玉置浩二、鈴木雅之、Ado、一青窈、城田優、中島美嘉、ももクロ玉井詩織ら参加作『明響』で味わう
コラム
2025年05月15日
邦楽
RCサクセションの名盤『シングル・マン』デラックスエディションがCDとLPでリリース 最新リマスターで初収録曲も含む2枚組
ニュース
2025年05月09日
邦楽
マングースの右足/TRISTAN DISCOとは何だったのか? 吉祥寺マイナーや80年代アングラシーンを園原潤、巣山隆樹、大熊ワタルが語る
インタビュー
2025年05月14日
邦楽
手越祐也が語る「まだ全然満足してない」4年のソロ活動、ファンへの思いを詰め込んだ『SINGLES BEST』
インタビュー
2025年05月14日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』Char、石野卓球、吉井和哉らコラボで熱いトピックが目白押しで良曲連発!
レビュー
2025年05月13日
メタル
ブラッディウッド(Bloodywood)『Nu Delhi』BABYMETALも参加 インド伝統音楽と現代メタルを融合した轟音に圧倒される!
レビュー
2025年05月15日
邦楽
石井竜也『LOST MESSAGE〜REBORN〜』ナイアガラ風のポップスなど賑やかなサウンドに真摯な言葉を織り込んだシリーズ完結作
レビュー
2025年05月12日
書籍
吉村栄一「坂本龍一のプレイリスト」クラシック、モダンジャズ、民謡、ロックなど生前愛した音楽から伝わる優れた選曲家としての一面
レビュー
2025年05月08日
邦楽
TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目
レビュー
2025年05月08日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# グッズ # HERBERT VON KARAJAN # 野口五郎 # P-MODEL # 平沢進 # GUNS N' ROSES # 角野隼斗 # 玉置浩二 # B'z # THOM YORKE
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.