
選べるようで選ばされている〈ビュッフェ〉
――今日サウンド面について話していて、気付いたことはありますか?
加藤「ドラムが立体感をもたらしているっていうのが、個人的にいちばんグッときたなあ、確かに!って。そういうのって、あまり言われないとわからないもので」
玉置「そうだね。楽器の配置が変わったっていうのは、今日言われて気づいた。特にベースとドラムだよね」
柳澤「今までベースがすごく動いているから、逆にドラムが動きづらかったんですよね。それが今回、ベースラインがシンプルなのが増えていって、もうちょっとドラムで細かいフレーズを入れられた。各々のプレイの間に良い意味での隙間ができた、とも言えるんじゃないですかね」
――ちなみに皆さん、ビュッフェって行きますか?
竹田「行くんですけど、意外と量食べられないし、選択肢がありすぎて何を食べていいかすごく迷っちゃうんですよね。で、結局いつも同じようなものを食べているという……」
玉置「一回、野球の試合を観に行ったら雨天中止になって。それが午前中だったので、ノリで品川プリンス(ホテル)の朝食のビュッフェに行ってみたことがあって。でも寝起きだったから、何を食べたとかあまり覚えていないですね。天井がすごく高かったことだけ記憶に残っている(笑)。あと、ビュッフェってなんか気まずいですよね」
――気まずい?
玉置「選べるようで選ばされているところとか、隣のテーブルの会話とかカトラリーの音が気になるところとかが。幸福を求めて集まっているけど、実際それが最高なのかよくわからない。それでいて何でも好きなものを食べれますっていう入口じゃないですか。高校の卒業式の〈輝かしい未来が待っている〉みたいな(笑)。でも入ってみたら結局環境に左右された選択しかできないっていうことを理解していく。『ザ・ビュッフェ』っていうタイトルも、そういう雰囲気を掴みたくてつけたところもありますね」
INFORMATION
MONO NO AWARE〈未来ノ和モノ -JAPANESE FUTURE GROOVE-〉第27弾

①〈未来ノ和モノ〉コラボポスター掲出
掲出店舗:タワーレコード、TOWERmini全店
※TOWERminiもりのみやキューズモール店を除く
掲出期間:2024年6月4日(火)~2024年6月17日(月)
②〈Mikiki〉インタビュー掲載
タワーレコードの音楽ガイドメディア〈Mikiki〉(当サイト)にMONO NO AWAREのインタビューを掲載。
掲載日時:2024年6月4日(火)正午12:00予定
URL:https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/37758
③抽選でMONO NO AWARE〈未来ノ和モノ〉コラボポスターをプレゼント
MONO NO AWARE『ザ・ビュッフェ』をタワーレコードおよびTOWERmini全店、タワーレコード オンラインにてご購入いただいた方に〈未来ノ和モノ〉コラボポスターが抽選で当たる応募抽選付ポストカードを先着で差し上げます。
応募〆切:2024年6月24日(月)
※PC・スマートフォンからのご応募が必須です。
※ご応募にはタワーレコードメンバーズへの登録およびレシート番号の入力が必要です。
■対象作品
アーティスト:MONO NO AWARE
タイトル:ザ・ビュッフェ
リリース日:2024年6月5日(水)
レーベル:SPACE SHOWER MUSIC
RELEASE INFORMATION
リリース日:2024年6月5日(水)
■初回限定BOX

品番:PECF-9062
形態:CD+フォトブック/ポスター/リリックペーパー ほか
定価:5,500円(税込)
■通常盤
品番:PECF-3290
形態:CD
定価:3,080円(税込)
TRACKLIST
1. 同釜
2. 野菜もどうぞ
3. もうけもん
4. 味見
5. イニョン
6. 風の向きが変わって
7. お察し身
8. あたりまえ
9. 88
10. うれいらずたのぼー
11. 忘れる
12. アングル
■各店舗オリジナル先着購入者特典
タワーレコード特典:ザ・ビュッフェ(洋)クリアファイル
※一部取扱いのない店舗もございます。
※特典はなくなり次第終了とさせていただきます。
※特典の有無に関するお問い合わせは直接各店舗へご確認ください。
LIVE INFORMATION
MONO NO AWARE
「アラカルトツアー」
2024年6月7日(金)東京 Spotify O-EAST
開場/開演:18:00/19:00
2024年6月14日(金)福岡 BEAT STATION
開場/開演:18:30/19:00
2024年6月15日(土)広島 CAVE-BE
開場/開演:18:00/18:30
2024年6月16日(日)兵庫・神戸 月世界
開場/開演:18:00/18:30
2024年6月21日(金)愛知 NAGOYA CLUB QUATTRO
開場/開演:18:00/19:00
2024年6月22日(土)香川・高松 TOONICE
開場/開演:18:00/18:30
2024年6月23日(日)大阪 UMEDA CLUB QUATTRO
開場/開演:17:30/18:30
2024年6月28日(金)台湾・台北 THE WALL
開場/開演:19:00/20:00
2024年7月6日(土)北海道・札幌 Bessie Hall
開場/開演:18:00/18:30
2024年7月12日(金)宮城・仙台 MACANA
開場/開演:18:30/19:00
2024年7月14日(日)新潟 GOLDEN PIGS BLACK
開場/開演:18:00/18:30
2024年7月15日(月)石川・金沢 GOLD CREEK
開場/開演:18:00/18:30
TICKET:前売料金 4,800円(Drink代別)
チケット一般発売:各プレイガイドにて発売中
お問い合わせ(SMASH):https://smash-jpn.com/
台湾公演お問い合わせ(BIG ROMANTIC):https://romanticoffice.kktix.cc/events/240628
PROFILE: MONO NO AWARE
東京都八丈島出身の玉置周啓と加藤成順は、大学で竹田綾子、柳澤豊に出会った。その結果、ポップの土俵にいながらも多彩なバックグラウンド匂わすサウンド、期待を裏切るメロディライン、言葉遊びに長けた歌詞でジャンルや国内外の枠に囚われない自由な音を奏でるのだった。FUJI ROCK FESTIVAL ’16の〈ROOKIE A GO-GO〉から翌年の投票でメインステージに出演。数々の国内フェスに出演するなど次世代バンドとして注目を集める。2017年3月、1stアルバム『人生、山おり谷おり』を全国リリース。2018年8月に2ndアルバム『AHA』をリリース。NHK「みんなのうた」への書き下ろし曲“かむかもしかもにどもかも!”、「沈没家族劇場版」の主題歌“A・I・A・O・U”を収録した3rdアルバム『かけがえのないもの』を2019年10月にリリース。2021年6月に劇場アニメ「海辺のエトランゼ」の主題歌“ゾッコン”を収録した4thアルバム『行列のできる方舟』をリリース。2022年4月にBS-TBSオンエアの新感覚グルメドラマ「シェアするラ!インスタントラーメンアレンジ部はじめました。」のエンディング主題歌“味見”を書き下ろす。2023年5月に“およげ!たいやきくん”のカバーをリリース、同年6月にシングル“風の向きが変わって”をリリース。2024年6月に約3年ぶりのニューアルバム『ザ・ビュッフェ』をリリースし全国ツアーを開催する。
オフィシャルサイト:https://mono-no-aware.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/mono.no.aware.0630/
X(旧Twitter):https://twitter.com/mono_no_aware_