レコード、お手入れしてますか? レコードにホコリは大敵! お手入れを怠るとカビの発生や劣化などいいことなし。ということで今回は、レコードをキレイにするお掃除グッズや保管するためのアイテムをご紹介します。

まずは、超細毛がレコードの溝の奥まで届く〈タワレコ レコードクリーナーブラシ〉。お手持ちのレコードについたほこりや汚れを取り除く、お手入れにうってつけなクリーニングブラシです。タワーレコードのロゴが入った本体の全長は77mm、ブラシ部分は直径約35mm、毛の太さは0.06mmで、持ち手側にはヒモがついているので、ちょっとしたところに引っ掛けられるし、タワレコらしい黄色いボディが目立つので、部屋のなかでも行方不明になりにくいかと。

『タワレコ レコードクリーナーブラシ』 (2025)

また、レコード自体の保護も大切ですね。LP用、EP用の〈TOWER RECORDS 縁なしビニールカバー〉や〈TOWER RECORDS オリジナル7インチ紙スリーブ〉など、保護アイテムも取り揃えています。

『TOWER RECORDS LP用縁なしビニールカバー(50枚セット)』 (2020)

『TOWER RECORDS EP用縁なしビニールカバー(50枚セット)』 (2021)

『TOWER RECORDS オリジナル7インチ紙スリーブ 全5色 各色20枚入り 計100枚セット』 (2020)

レコードをお手入れしてカバーをかけたら、あとは保管ですね。軽量なのに丈夫で、使っていないときは折りたたんでしまっておくことができる収納グッズ〈タワレコ・コンテナ〉はオススメです。コンテナ専用の蓋〈タワレコ・コンテナ フタ〉も別売りされていて、被せておけばホコリも入りにくいかと。本体の色はブラックイエローレッドグリーンホワイトの5色で、フタはブラックホワイトの2色。レコードを約80枚収納できて、積み重ねも可能。底抜け、底だるみしない2重構造になっている底の耐荷重200kgです。取っ手がついていて持ち運びしやすいのも◎。さらにコンテナにはCDを収納できる〈タワレコ・CDコンテナ〉もあるので、レコードだけでなくCDの整理整頓にも!

『タワレコ・コンテナ Black』 DMR(2005)

『タワレコ・コンテナ フタ Black』 DMR(2009)

『タワレコ・7インチコンテナ White』 (2023)

『タワレコ・CDコンテナ Yellow』 DMR(2008)

ちなみに、アナログレコードを扱う〈TOWER VINYL〉のオリジナルグッズも展開。〈TOWER VINYL スリップマット〉やプラスチック製で扱いやすい〈TOWER VINYL EPアダプター〉のほか、タワレコのアパレルブランド〈WEARTHEMUSIC〉からは、レコードバッグとしても、普段使い用としても活用できる〈TOWER VINYL トートバッグ〉も。トートバッグは、ブラックナチュラルオリーブに加えて、デニムウッドランド柄レオパード柄があり、自分のスタイルに合う色や柄を選べます。

『TOWER VINYL スリップマット 12インチ 2枚組 DR. SUZUKI SLIPMATS』 (2019)

『TOWER VINYL EPアダプター』 stokyo(2024)

『TOWER VINYL トートバッグ デニム』 (2023)

そのほかにも、タワーレコードオンラインではさまざまなレコードグッズやアクセサリーアパレルなどを取り扱っていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!