-
インタビュー
松田華音『ムソルグスキー:展覧会の絵』 約2年7ヶ月ぶりの新譜は、スケール感と繊細さを備えたロシア作品集!!
CLASSICAL2017.07.13 -
インタビュー
intoxicate special issue 〈新日本フィルハーモニー交響楽団 2017/2018シーズンプログラム〉
CLASSICAL2017.06.29 -
インタビュー
早熟の知性派ピアニスト、ハオチェン・チャンが〈内面見つめた〉初のセッション音源&6月に行う来日公演のテーマを語る
CLASSICAL2017.05.08 -
コラム
ドイツが生んだヴィオラ界の若きトップランナー、ニルス・メンケマイヤー3度目の来日公演を前に強靭で豊麗な音楽性を辿る
CLASSICAL2017.04.27 -
インタビュー
実力派チェリスト、ヨハネス・モーザーの力強くしなやか秀演! プロコフィエフら近現代ロシア巨匠の傑作に挑んだ新作を語る
CLASSICAL2017.03.23 -
インタビュー
大切な作品を末永く聴かせたい―ハープ奏者・吉野直子がブリテンら20世紀の楽曲に挑んだ、自主レーベル第2弾アルバムを語る
CLASSICAL2017.03.10 -
インタビュー
マルティン・シュタットフェルトがショパンに挑戦! 自作の即興にも注目の、楽曲の構造性に焦点当てた新作『Chopin +』を語る
CLASSICAL2017.01.11 -
インタビュー
トランペットの若き巨匠イエルーン・ベルワルツが語る、細川俊夫や武満徹からガーシュイン曲に挑んだ新作『Trumpet Tales』
CLASSICAL2016.10.27 -
インタビュー
実力派ピアニスト、青木美樹が奏でる近代フレンチ名曲―プーランクやサティなど1920年代パリ薫る3作目『Melancolie』を語る
CLASSICAL2016.09.27 -
インタビュー
イタリアの名ギタリスト、エマニュエル・セグレが30年以上に渡る自身の分析を形にしたJ.S.バッハ録音盤を語る
CLASSICAL2016.07.15 -
インタビュー
現代最高のピアニスト、ルドルフ・ブッフビンダーが満を持して臨んだ初のJ.S.バッハ作品集を語る
CLASSICAL2016.07.08 -
コラム
歌舞伎×オーケストラ、若き2人のカリスマが再タッグ! 日本フィル&サントリーホール共催〈とっておきアフタヌーン〉Vol.5開催
CLASSICAL2016.06.22 -
インタビュー
自衛隊の音楽をもっと身近に! 海上自衛隊東京音楽隊のメンバーが、人気アニメや特撮主題歌取り上げた新作を語る
CLASSICAL2016.05.19 -
インタビュー
フランス期待のヴィオラ奏者アドリアン・ラ・マルカ、充実のイギリス作品集となったソロ・デビュー&来日記念盤を語る
CLASSICAL2016.05.12 -
インタビュー
ピアニストの仲道郁代、ショパン研究深めて2種類のピアノによる演奏に挑んだ新録音盤『ショパン:ワルツ』を語る
CLASSICAL2016.02.26 -
インタビュー
オランダのクラシック専門レーベル〈PENTATONE〉録音技師、ジャン=マリー・ヘイセンが語るレーベルの歩みと展望
CLASSICAL2016.01.08 -
インタビュー
荘村清志とイ・ムジチ合奏団がセッション作〈夢の共演〉語る/荘村参加の武満徹没後20周年コンサートが2月に開催
CLASSICAL2016.01.06 -
インタビュー
ピアニスト・酒井茜、アルゲリッチとの共演によるストラヴィンスキー〈春の祭典〉のライヴ音源も収録した初ソロ作を語る
CLASSICAL2015.10.29 -
インタビュー
快進撃続ける人気トリオ・TSUKEMENのデビュー5周年記念作品第2弾、映画音楽を新たな形に昇華したそのこだわりを語る
CLASSICAL2015.10.13 -
コラム
11月に来日公演を控えるヴァイオリニスト、イツァーク・パールマンの八面六臂の活躍を振り返る最新ベストが到着
CLASSICAL2015.10.01