-
レビュー
ジャイアント・ドッグ 『Toy』 注目のオースティン発ガレージ・パンク・バンド、超絶キャッチーなメロディーに心躍る4作目
POP / ROCK2017.09.06 -
レビュー
ベス・ディットー 『Fake Sugar』 ゴシップ解散後の初ソロ作は、〈ロック版アデル〉とでも形容したい物凄い歌唱力を披露
POP / ROCK2017.08.31 -
レビュー
ライアーズ 『TFCF』 人里離れたオーストラリアの国立公園で録音された新作は、孤独感を強く滲ませた内容に
POP / ROCK2017.08.31 -
レビュー
ジャパニーズ・ブレックファスト 『Soft Sounds From Another Planet』 ノイジーなギター・ポップに電子音を振り掛けイメチェン
POP / ROCK2017.08.14 -
レビュー
Jバーナード 『Running Days』 ハウ・トゥ・ドレス・ウェル好きに◎、バルタザールのフロントマンによる初ソロ作
POP / ROCK2017.08.10 -
レビュー
パーム 『Shadow Expert』 フィラデルフィア発、変拍子を多用しつつも難解さはさほど感じさせないマス・ロック盤
POP / ROCK2017.07.31 -
レビュー
セイント・エティエンヌ 『Home Counties』 ケロ・ケロ・ボニトら参加、オールディーズ趣味を忍ばせた爽やかなエレポップ集
POP / ROCK2017.07.24 -
レビュー
カイト・ベース 『Latent Whispers』 暴力的なまでに強調されたボトムがダンス欲を掻き立てる、女性ベーシストデュオの初作
POP / ROCK2017.07.21 -
レビュー
ウェーヴス 『You're Welcome』 南カリフォルニアが誇るローファイ・ガレージ王、ハチャメチャに多彩な6作目
POP / ROCK2017.07.19 -
レビュー
ウォッシュト・アウト 『Mister Mellow』 ストーンズ・スロウからの新作はDVD付きのヴィジュアル・アルバム
POP / ROCK2017.07.14 -
レビュー
フープス 『Routines』 いまもっとも注目すべきUSインディー・バンド、初フル作はAOR趣味たっぷりローファイ・ポップ盤
POP / ROCK2017.07.12 -
レビュー
シー・デビルズ 『She-Devils』 モントリオールの男女デュオ、セクレタリー・カナディアンからのデビュー作
POP / ROCK2017.06.28 -
レビュー
ジョー・ゴダード 『Electric Lines』 ホット・チップのシンセ&パーカッション奏者が放った初ソロ作
POP / ROCK2017.06.26 -
レビュー
!!! 『Shake The Shudder』 アグレッシヴに跳ねる生のビートでライヴ・バンドとしての真髄アピールした新作
POP / ROCK2017.06.02 -
レビュー
ココ・ヘイムズ 『Coco Hames』 エッツのフロント女性、パッツイー・クライン思わすカントリーや軽快なガール・ポップなど披露したソロ初作
POP / ROCK2017.05.26 -
インタビュー
祝アット・ザ・ドライヴ・イン来日決定! 最高到達点と言うべき17年ぶりの新作を機に、ハードコア伝説の軌跡を振り返る
POP / ROCK2017.05.02 -
コラム
創設25年のスリル・ジョッキー、〈ポスト・ロックのレーベル〉から大胆にイメチェン!? シカゴ名門が愛され続ける理由とは
POP / ROCK2017.04.24 -
レビュー
ウルフ・アイズ 『Undertow』 エイフェックス・ツインも絶賛する変態ぶり! デトロイト発インダストリアル集団のトンでもない新作
POP / ROCK2017.04.18 -
レビュー
チルドレン・オブ・アリス 『Children Of Alice』 元ブロードキャストのジェイムズによる新プロジェクト、摩訶不思議な初作
POP / ROCK2017.03.15 -
レビュー
モレクス 『America's Velvet』 自由度の高い脱力ヴォーカルがドンピシャ、レイト60sスタイルのガレージ・ロックな初フル作
POP / ROCK2017.02.17