-
コラム
〈オーケストラで楽しむ映画音楽X〉 カルッツかわさきで開催! 映画音楽の多彩な魅力をオーケストラ・サウンドで味わう
CLASSICAL2019.02.26 -
インタビュー
ジョヴァンニ・アントニーニ「ベートーヴェン:交響曲第9番『合唱』」 ベートーヴェン像を塗り替えるアントニーニによる〈第9〉
CLASSICAL2018.12.26 -
インタビュー
幸田浩子『ARIA 花から花へ~オペラ・アリア名曲集』 いまどうしても歌いたいアリアを集めて
CLASSICAL2018.12.18 -
インタビュー
益田展行が東京オペラシティの〈B→C〉シリーズに登場! 〈闇から光へ〉をテーマに気鋭が開く世界
CLASSICAL2018.10.12 -
インタビュー
村治佳織『シネマ』 デビュー25周年を祝う意欲作は、ほとんどが新アレンジによる映画音楽集
CLASSICAL2018.09.18 -
インタビュー
宮本笑里『classique』 新たな10年のはじまりを、原点となる全曲クラシックのヴァイオリン名曲集で飾る
CLASSICAL2018.08.22 -
インタビュー
富貴晴美インタヴュー 薩摩、奄美だけでなく世界の音を集めた「西郷どん」の音楽
CLASSICAL2018.07.24 -
コラム
カニサレス『洞窟の神話』 8年ぶりとなるフラメンコの新作アルバムついに完成&9月には来日公演も!
WORLD2018.05.23 -
インタビュー
山田磨依『Mai Yamada ダマーズ生誕90年によせて』 まだまだ知られていないダマーズのピアノ曲を注目のピアニストが録音
CLASSICAL2018.05.18 -
インタビュー
河村尚子『ショパン:24の前奏曲&幻想ポロネーズ』 〈どうしても録音として残しておきたい〉決意と熱が結集したアルバム
JAPAN2018.04.25 -
コラム
新日本フィルの生オケ・シネマVol.3は「黄金狂時代」! 大スクリーンに展開されるチャップリンのユーモアと社会批評
OTHER2018.02.26 -
インタビュー
水谷晃&TAIRIKU『MIZUTANI×TAIRIKU』 TSUKEMENのリーダーと東響のコンマス、違うフィールドで活躍する友人同士がデュオ結成
JAPAN2018.02.22 -
コラム
文京シビックホールの〈夜クラシック2018-2019〉19時半スタートの極上コンサート・シリーズをご紹介
CLASSICAL2018.02.20 -
インタビュー
レミ・ジュニエ『ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集』 初期から後期まで、ベートーヴェンに新たな光をあてる録音
CLASSICAL2018.02.06 -
インタビュー
『山田和樹のアンセム・プロジェクト Road to 2020』 世界各地の「アンセム」を、現地の言葉で収録。新プロジェクトがスタート!
CLASSICAL2018.01.05 -
コラム
アンドレア・バッティストーニ 『ストラヴィンスキー:バレエ音楽 春の祭典』 快進撃つづく! バッティストーニ&東フィルの〈春の祭典〉
CLASSICAL2017.10.17 -
インタビュー
ユップ・ベヴィン『Prehension』 ジェントル・ジャイアントの作り出すモノクロームの音楽世界
CLASSICAL2017.09.25 -
インタビュー
小山実稚恵『バッハ:ゴルトベルク変奏曲』 これまでになかった《ゴルトベルク》の世界 ~小山実稚恵が実現したもの
CLASSICAL2017.07.11 -
インタビュー
幸田浩子『幸田浩子 マイ・ベスト・セレクション』 7つの大輪から選ばれた15枚の花びら~初のベスト盤
CLASSICAL2017.07.10 -
インタビュー
intoxicate special issue 〈新日本フィルハーモニー交響楽団 2017/2018シーズンプログラム〉
CLASSICAL2017.06.29