-
レビュー
VA 『DJ EMMA presents NITELIST MUSIC 5 "ACID CITY 3"』 Zeebraとのコラボ曲も収めた〈日本産アシッド・ハウス〉コンピ第3弾
JAPAN2017.11.07 -
レビュー
ジョン・フルシアンテ・プレゼンツ・トリックフィンガー 『Trickfinger II』 冷めたアシッド・ハウスの中にレッチリに通じるブルージーな歌心も
DANCE / ELECTRONICA2017.10.18 -
レビュー
ハードフロア 『The Business Of Basslines』 独アシッド・ハウス帝王、3年ぶり新作はリヴァイヴァル勢を黙らせる熟練技
DANCE / ELECTRONICA2017.10.17 -
レビュー
VA 『DJ-Kicks:Seth Troxler』 エクスクルーシヴの超絶マッドなアシッド・ハウス曲含むストーリー性抜群のミックス
DANCE / ELECTRONICA2015.11.19 -
レビュー
トリックフィンガー 『Trickfinger』 ジョン・フルシアンテがアシッド・ハウス化、完全な電子音楽聴かせる新名義での初作
POP / ROCK2015.05.14 -
レビュー
VA 『ACID CITY 2』 KEN ISHIIやHiroshi Watanabeら参加、DJ EMMA監修の日本産アシッド・ハウス・コンピ第2弾
JAPAN2015.03.13 -
トピック
tofubeats、〈ハウスやっぱ最高〉な気持ちで作った新曲“(I WANNA) HOLD”公開
JAPAN2015.02.09 -
レビュー
VA 『I Love Techno 2014 Mixed By Brodinski』 フランスの注目株がベルギーのフェス発ミックスCDシリーズに登板
DANCE / ELECTRONICA2014.11.13 -
レビュー
TIN MAN 『Ode』 アシッド一筋で長いキャリアを誇る奇才、ダークかつエクスペリメンタルなサウンドで期待通りの新作
DANCE / ELECTRONICA2014.10.15 -
レビュー
AFX 『Chosen Lords』 アナログ・リリースされた〈Analord〉シリーズをリアレンジなども加えCD化
DANCE / ELECTRONICA2014.09.25 -
トピック
石野卓球がSoundCloud開設、デモ音源8曲の試聴が可能
JAPAN2014.08.26 -
トピック
WOZNIAKのYuta Hoshiによるソロ・プロジェクト、TESTAVがアシッド・ミニマルな新曲公開
JAPAN2014.07.22 -
レビュー
HARDFLOOR 『The Art Of Acid』――ジャーマン・アシッド大御所コンビ新作はTB-303全開の現在進行形サウンド
DANCE / ELECTRONICA2014.07.17 -
トピック
cro-magnon、3年半ぶりオリジナル作『V』の全曲ティーザー音源公開
JAPAN2014.06.20 -
トピック
mirrorball inferno、あのトレンディー・ドラマの名ゼリフを引用した(?)新曲“Have a sex, kanchi”公開
JAPAN2014.05.27 -
レビュー
THE SABRES OF PARADISE 『Haunted Dancehall』――ダビーな加工が施されたダーク&クールなダウンテンポ作品
DANCE / ELECTRONICA2014.04.25 -
レビュー
LUKE VIBERT 『Ridmik』
DANCE / ELECTRONICA2014.04.14