-
レビュー
ラリー・ジョン・マクナリー(Larry John McNally)『I Rise Up』ピーター・ゴールウェイのプロデュースでコク深い曲を聴かせる日本先行作
POP / ROCK2021.01.12 -
レビュー
「AOR ライトメロウ プレミアム01 レジェンド&プレAOR」ミスター・ライトメロウ金澤寿和とブルー・ペパーズ福田直木が作り上げた驚異のAOR辞典
OTHER2020.12.17 -
レビュー
VA『SUMMER BREEZE -AOR- ULTIMATE URBAN FAVORITES』AORのいいガイドでありつつ、初CD化音源が4曲も含まれたマニアも注目すべきコンピ
POP / ROCK2020.06.19 -
レビュー
アリ・トムソン(Ali Thomson)『Songs From The Playroom』AOR~ネオアコ、ロマンティックな音楽好き歓喜の40年ぶり新作
POP / ROCK2020.04.15 -
レビュー
ヤング・ガン・シルヴァー・フォックス(Young Gun Silver Fox)『Canyons』世界AORリヴァイヴァル頂上決戦で圧倒的勝利を上げるデュオの3作目
POP / ROCK2020.04.07 -
レビュー
ダグ・ブロンズ(Doug Brons)『Timepiece』コンテンポラリー・クリスチャン・ミュージックで40年キャリアを積んだSSWの日本デビュー作
POP / ROCK2020.03.16 -
レビュー
マイク・デラ・ベラ・プロジェクト 『One』 80s西海岸サウンドへの憧憬を思いっきり開陳させた上質なAOR作
POP / ROCK2020.01.23 -
レビュー
アル・サニー 『Planets』 ぐっと際立つナイーヴでソフトな感性
POP / ROCK2019.12.13 -
レビュー
スティーヴン・ビショップ 『We'll Talk About It Later In The Car』 この瑞々しい洗練味はどう呼ばれようと永遠。3年ぶりの新作
POP / ROCK2019.11.29 -
レビュー
モンキー・ハウス 『Friday』 3年ぶり新作も、全編ニヤリが止まらない作りに
POP / ROCK2019.08.09 -
インタビュー
フランク・ウェバー×田中康夫、35年の時を経て実現したAORスペシャル対談
POP / ROCK2019.07.30 -
コラム
〈ミスター・ロマンティック〉ことスティーヴン・ビショップがBillboard Liveに登場!
POP / ROCK2018.09.14 -
インタビュー
ボズ・スキャッグスにLight Mellow・金澤寿和が直撃! ルーツ回帰の新作『Out Of The Blues』制作秘話を明かす
POP / ROCK2018.08.27 -
コラム
クリストファー・クロスがBillboard Liveに登場! この春、爽やかなAORサウンドに身を委ねたい
POP / ROCK2018.03.29 -
レビュー
THREE1989 『Time Line』 89年生まれ3人組の初作はスムースな歌唱とソングライティングから醸し出る玄人感が◎
JAPAN2017.09.11 -
レビュー
ソウェコ 『Keep On』 これぞライト&メロウ&ブリージン、US西海岸AOR~ソウル直系スウェーデン産バンドの新作
R&B / HIP HOP2017.08.18 -
音追い人:タワレコ・オリジナル企画盤のススメ
珠玉のAOR~シティー・ポップが満載、金澤寿和の人気ブランド〈Light Mellow〉の最新コンピがタワレコ限定リリース!
JAPAN2017.03.31 17:00 -
レビュー
トニー・シュート 『Temptation Alley』 AOR史に名を刻むSSW、琥珀色の品格備わった〈大人のロック〉聴かせる新作
POP / ROCK2017.01.18 -
トピック
メイヤーやシティー・ポップ好きにも推薦! ブルーアイド・ソウルの巨匠、ボビー・コールドウェルが来日公演を開催
R&B / HIP HOP2017.01.17 17:59 -
レビュー
AOR 『TWO』 Erico Wakamatsu、ハマツヨシフミ、Yuki Aidaによる新感覚実験音楽トリオ、注目の2ndEP
JAPAN2016.10.28