-
NO TONIC PRESS
試聴会イヴェントで聴いたクリス・デイヴィス・トリオ
JAZZ2014.05.02 -
レビュー
PASCAL SCHUMACHER/JEF NEVE 『Face To Face』――現代音楽と即興演奏の融合を目したデュオ作
JAZZ2014.05.01 -
レビュー
COLIN VALLON TRIO 『Le Vent』――時代と呼応して進化するECMサウンドに浸れる絶品トリオ作
JAZZ2014.05.01 -
レビュー
ALFREDO RODRIGUEZ 『The Invasion Parade』――クインシー・ジョーンズが紹介する新人のラテンジャズ作品
JAZZ2014.04.30 -
トピック
注目の鍵盤奏者、クリス・バワーズが〈ジャズ・ピアノの歴史〉を一気に実演する動画公開
JAZZ2014.04.28 -
トピック
ジャズ界注目の鍵盤奏者、クリス・バワーズの白熱ライヴ音源が公開に
JAZZ2014.04.24 -
レビュー
KRIS BOWERS 『Heroes + Misfits』――自在のプレイでジャズを飛び越えていく全米デビュー作
JAZZ2014.04.24 -
トピック
ジャズ・ピアニスト、ジェイソン・モランのライヴ音源が公開に
JAZZ2014.04.18 -
コラム
ECM ~新たな沈黙の兆し~ NEW RELEASE 2014 January - March
JAZZ2014.04.09 -
コラム
投げやりは、どこまでジャズから遠くへ着地するのか──BRAD MEHLDAU/MARK GUILIANA 『Mehliana: Taming The Dragon』
JAZZ2014.04.08 -
コラム
心を掠めてはただ浮遊する、不思議な感触──STEPHANE TSAPIS 『Charlie And Edna』
JAZZ2014.04.07