Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ダンス・ミュージックの約束事を壊す―SATOLが語る、O.N.Oら参加の新作『Shadows』でめざした何物でもない独自のサウンド

ジャンル
邦楽 邦楽エレクトロニック/ダンスミュージック
インタヴュー・文
澤田大輔
2016年04月28日
# PROGRESSIVE FOrM # STRUCT
関連作品をタワーレコードでチェック
邦楽
SATOL
『ENHANCE CELL SURVIVAL』
関連アーティスト
SATOL O.N.O THA BLUE HERB TAKAAKI ITOH HALP IOAN GAMBOA
関連リンク
  • SATOL | Facebook
関連記事
邦楽
A.U.M. a.k.a. 阿吽 50 呼吸『呪聖』北海道のラッパーが10年もの歳月をかけた2枚組の大作! O.N.Oや刃頭らが援護する初アルバム
レビュー
2025年06月03日
邦楽
KMCがO.N.O(THA BLUE HERB)と作り上げた最高傑作を語る 「いまならやれる」と決意した4thアルバムに辿り着くまで
インタビュー
2024年04月30日
邦楽
THE SHADOW TRIBE『CORE OF ROAD』THA BLUE HERBのO.N.O、DJ KENらがビート提供 MC Riott × DJ SUEのファーストアルバム
レビュー
2023年01月18日
邦楽
YOU THE ROCK★『WILL NEVER DIE』テクよりハートな言葉の説得力は健在、TBHR発の11年ぶり新作
レビュー
2021年06月03日
邦楽
YOU THE ROCK★がILL-BOSSTINOと語る11年ぶりの前線復帰作『WILL NEVER DIE』
インタビュー
2021年05月13日
邦楽
薄れゆく日本独自の文化や精神を我流の解釈で現代に投下――SATOL aka BeatLiveと霏deが語る新レーベル〈-滅- METSUJP〉
インタビュー
2021年04月15日
邦楽
GROUNDCOVER. 『BLACKED OUT』 煙たいエフェクトが脳内トリップへと誘う強力盤!
レビュー
2019年08月09日
邦楽
GOMESS 『てる』 神聖かまってちゃん の子らのプロデュース曲で世の中への苛立ちと自分であることの誇りを主張
レビュー
2019年04月30日
邦楽
COMA-CHI 『JOMON GREEN』 スピリチュアルにどっぷりの歌詞と生音の手触りを残す音
レビュー
2018年06月11日
邦楽
DAOKO 『THANK YOU BLUE』 過激さと親しみやすさの両極をさりげなく露呈させたメジャー2作目
コラム
2017年12月19日
邦楽
ZORN 『柴又日記』 日常に慎ましい幸せ見い出す、人となりや生活を映す等身大のラップ
レビュー
2017年10月17日
邦楽
mabanua×OMSBのJ・ディラ対談が大人気! プリンス追悼記事や注目ライヴ対談も好評のMikiki記事週間アクセス・ランキング
ニュース
2016年05月10日
邦楽
THA BLUE HERBのO.N.O別名義=onomono、ビートを変幻自在に操り凄まじい音圧で放つ妙技が鳥肌モノの2作目作
レビュー
2016年01月12日
邦楽
THA BLUE HERBのtha BOSS、個人史的側面を強く打ち出し90sの王道サウンド軸にYOU THE ROCK★らともマイク交えた初ソロ作
レビュー
2015年11月26日
邦楽
KMC、みずからを奮い立たせるかのようにがむしゃらなラップでギアチェンジなく臨んだド直球にエモーショナルな2作目
レビュー
2015年04月08日
邦楽
VARIOUS ARTISTS 『ASYLUM』
レビュー
2014年12月08日
邦楽
Naohito Uchiyama 『LuLu』
レビュー
2014年07月24日
邦楽
O.N.O 『Ougenblick』
レビュー
2014年06月25日
邦楽
SATOL『ENHANCE CELL SURVIVAL』ベルリンと日本を行き来するクリエイターによる破壊力抜群の重低音が鳴り響く新作
レビュー
2014年06月10日
Mikiki インタビュー 邦楽 邦楽エレクトロニック/ダンスミュージック ダンス・ミュージックの約束事を壊す―SATOLが語る、O.N.Oら参加の新作『Shadows』でめざした何物でもない独自のサウンド
RANKING人気記事
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
邦楽
豪華セット『WORLD HAPPINESS』で思い出すYMOのヒューマンな温かみあるライブ、高橋幸宏のセンスや気骨
コラム
2025年07月31日
邦楽
ツミキはなぜヒット曲を量産できるのか? NOMELON NOLEMONやAoooでの活躍、星街すいせい“ビビデバ”などから徹底考察
コラム
2025年07月31日
邦楽
山下達郎 初のフジロックを完全レポート! 竹内まりやも“プラスティック・ラブ”で登場、苗場の熱気をセトリとともにお届け
イベント&ライブ・レポート
2025年07月27日
邦楽
IRORI Recordsという共同体の美学――Official髭男dism、Kroi、TOMOOら所属レーベルを率いる守谷和真に聞く
インタビュー
2025年07月30日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
メタル
聖飢魔II『Season II』デーモン閣下のハイトーンと火花を散らすツインギターに拳を突き上げずにはいられない! 地球デビュー40周年に放つ大教典
レビュー
2025年07月28日
邦楽
TENBLANK『Glass Heart』佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳からなるNetflixドラマ劇中バンドがデビュー 野田洋次郎らが手がけた曲を物語と併せて楽しもう
レビュー
2025年08月01日
邦楽
春ねむり『ekkolaptomenos』自主レーベルからの初アルバムには随所にインド音楽の意匠が 現代を生きる私達のためのマハーバーラタともいえる一作
レビュー
2025年08月01日
洋楽
マーシー(MRCY)『VOLUME 2』プロデューサー&ボーカリストから成るユニットの最新作はソウル/R&Bをベースとしたモダンな聴き心地 
レビュー
2025年08月01日
洋楽
ジェイコブ・アロン(Jacob Alon)『In Limerence』ジェフ・バックリィやニック・ドレイクを彷彿させる若きUKフォークの旗手がデビュー!
レビュー
2025年08月01日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 山下達郎 # FUJI ROCK FESTIVAL # 聖飢魔II # 佐橋佳幸 # IRORI # 萩原健一 # TENBLANK # 杉山清貴&オメガトライブ # CA7RIEL & PACO AMOROSO # ExWHYZ
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.