Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

〈J-Rock〉に魅せられたUSの4人組、PHOENIX ASHが日本上陸! エルレやモンパチのカヴァー含む日本デビュー作を語る

ジャンル
邦楽 洋楽 洋楽ポップ/ロック 邦楽ポップ/ロック
出典
bounce 2016 June
インタヴュー・文
山口哲生
コラム
北野 創
2016年05月31日
# カヴァー
Page 123 / 2 1ページ目から読む
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
PHOENIX ASH
『Cross the Blue』
邦楽
ELLEGARDEN
『RIOT ON THE GRILL』
邦楽
abingdon boys school
『ABINGDON ROAD』
邦楽
SPYAIR
『MILLION』
邦楽
MONGOL800
『00BEST -simple is the BEST!!-』
メタル
DREAM THEATER
『The Astonishing』
洋楽
GREEN DAY
『!Tre!』
邦楽
ONE OK ROCK
『35xxxv』
邦楽
T.M.Revolution
『2020 -T.M.Revolution ALL TIME BEST-』
関連アーティスト
PHOENIX ASH
関連リンク
  • PHOENIX ASH オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
Number_i、藤井 風、aespaら 〈MUSIC AWARDS JAPAN〉ノミネートアーティスト参加のYouTube企画が今夜スタート! タイムスケジュールも公開
ニュース
2025年05月16日
邦楽
ONE OK ROCK『DETOX』結成20周年! 大物がプロデュースや共作で参加し、“Dystopia”など先行ヒットを網羅した11作目
レビュー
2025年03月13日
邦楽
ELLEGARDENとフィーダー(Feeder)念願のジョイントツアー開催! 日本含む世界9都市を巡る
ニュース
2025年02月17日
邦楽
ONE OK ROCKがニューアルバム『DETOX』をリリース! 現代社会に向けて放つロックアルバムがついに完成
ニュース
2024年12月06日
邦楽
ONE OK ROCK、新曲“Delusion:All”のMV公開 映画「キングダム 大将軍の帰還」主題歌
ニュース
2024年07月12日
邦楽
ONE OK ROCKはいかにして世界に名を轟かせたか? 『ゼイタクビョウ』~『Luxury Disease』までアルバム10作を完全レビュー
コラム
2024年06月23日
邦楽
ONE OK ROCKの新曲“Delusion:All”が映画「キングダム 大将軍の帰還」主題歌に シングルリリースも
ニュース
2024年06月11日
邦楽
ONE OK ROCKが過去最大規模となるワールドツアー開催 日本公演は味の素スタジアム2DAYS
ニュース
2024年05月13日
邦楽
bounceの選ぶ2023年の100枚・前編
コラム
2023年12月28日
映画/映像
ELLEGARDEN、今年夏のZOZOマリンスタジアム公演&長編ドキュメンタリー映画をパッケージ化 2作品同梱版もリリース
ニュース
2023年11月27日
洋楽
今年のフジロックは現地で――ストロークス、フー・ファイターズ、リゾ、矢沢永吉……苗場でしか体験できない貴重ライブを見逃すな!
コラム
2023年07月01日
邦楽
【夏フェスを聴こう!’23】MIGHTY CROWN、フー・ファイターズ(Foo Fighters)らが今年の夏を熱くする! 出演アクトを作品とともに紹介
コラム
2023年06月26日
邦楽
アネッサ × BE:FIRST、NONIO × ELLEGARDEN、すき家 × クジラ夜の街……いま注目のCMソング5曲
コラム
2023年04月28日
邦楽
ELLEGARDEN『The End of Yesterday』細美武士の作曲からLAで行い、海外若手アクトも協力 バンドの現在を見せる16年ぶりの新作
レビュー
2023年01月13日
邦楽
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第49回 いつまでも輝く――yuxuki wagaがELLEGARDEN、ストレイテナー、アジカンを紹介
連載
2020年09月29日
邦楽
milet『eyes』デビュー前から引っ張りだこだったバイリンガルSSWによる満を持しての初アルバム
レビュー
2020年07月13日
邦楽
ライブハウス支援プロジェクト〈LIVE FORCE, LIVE HOUSE.〉第二次支援募集がスタート 細美武士、大木伸夫、ホリエアツシら出演の番組を生配信
ニュース
2020年05月14日
邦楽
SISSI『MARIA』SHAZNAのA.O.I、ELLEGARDENの高田雄一らが参加する新プロジェクト、初の全国流通盤
レビュー
2020年04月21日
邦楽
bounce編集部の選ぶ2019年の100枚・前編
コラム
2019年12月26日
邦楽
ONE OK ROCK 『Eye of the Storm』 デジタル化に拍車をかけたエモーショナルかつ壮大なスケール感の楽曲が並ぶ
レビュー
2019年02月25日
Mikiki インタビュー 邦楽 洋楽ポップ/ロック 邦楽ポップ/ロック 〈J-Rock〉に魅せられたUSの4人組、PHOENIX ASHが日本上陸! エルレやモンパチのカヴァー含む日本デビュー作を語る
RANKING人気記事
メタル
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第90回 オジー・オズボーン&ブラック・サバス最後のライブに涙! メタルの継承を目の当たりにした感動を綴る!!
連載
2025年07月07日
邦楽
BUCK-TICKやLUNA SEAにインスパイアされたkeinの歌心――抜け感、メジャー感がキーワードのEP『delusional inflammation』を語る
インタビュー
2025年07月08日
映画/映像
映画「国宝」に心を鷲づかみにされた! 湯山玲子が綴る吉沢亮のあっぱれな役者魂、歌舞伎という芸術の見事なエンタメ化
コラム
2025年07月02日
邦楽
松本隆にとって最後の風街イベント〈風街ぽえてぃっく2025〉開催決定 近藤真彦、槇原敬之、氷川きよし、井上芳雄ら第1弾出演者も発表
ニュース
2025年07月08日
メタル
メタリカやガンズ、驚きのゲストも登場 オジー・オズボーン&ブラック・サバス最後のライブ〈Back To The Beginning〉写真とセトリが到着
ニュース
2025年07月07日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
杏里『ANRI the BEST blue』シティポップ熱で海外人気が高まった角松敏生作“Remember Summer Days”など〈新たな名曲〉を選出
レビュー
2025年07月02日
邦楽
Mrs. GREEN APPLE『10』“ダンスホール”などヒット曲から2014年の“慶びの種”の驚きな新録まで収録した周年ベスト
レビュー
2025年07月08日
邦楽
甲斐バンド『ノワール・ミッドナイト』甲斐よしひろ率いるレジェンドから16年ぶりの新作が到着 亡き大森信和のラストセッションを用いた音源も
レビュー
2025年07月07日
洋楽
ジェニー・ヴァル(Jenny Hval)『Iris Silver Mist』セルジュ・ルタンスのエレガントな香水のようにリスナーを極上の前衛ポップに誘う
レビュー
2025年07月08日
洋楽
モーガン・ウォーレン(Morgan Wallen)『I’m The Problem』カントリーお騒がせスターの人気を物語る、全米1位を獲得した37曲116分の超大作
レビュー
2025年07月08日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 西山瞳の鋼鉄のジャズ女 # OZZY OSBOURNE # BLACK SABBATH # kein # ヴィジュアル系 # 映画 # 吉沢亮 # 松本隆 # 杏里 # 槇原敬之
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.