Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

曽我部恵一とスカート澤部渡が語るムーンライダーズ―卑屈とロマンを同居させ、バンドという生き物の一生を見せる6人の魅力

ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック
インタヴュー・文
村尾泰郎
2017年01月12日
# トリビュート # 高音質
Page 237 / 2 1ページ目から読む
関連作品をタワーレコードでチェック
邦楽
鈴木慶一とムーンライダース
『火の玉ボーイ 40周年記念デラックス・エディション』
邦楽
ムーンライダーズ
『MOON RIDERS in CROWN YEARS 40th ANNIVERSARY BOX』
邦楽
VARIOUS ARTISTS
『BRIGHT YOUNG MOONLIT KNIGHTS -We Can’t Live Without a Rose- MOONRIDERS TRIBUTE ALBUM』
邦楽
ムーンライダーズ
『ムーンライダーズ × TOWER RECORDS T-shirt』
邦楽
サニーデイ・サービス
『DANCE TO YOU』
邦楽
スカート
『静かな夜がいい』
関連アーティスト
ムーンライダーズ 鈴木慶一とムーンライダース 曽我部恵一 スカート
関連リンク
  • ムーンライダーズ オフィシャルサイト
  • 曽我部恵一 オフィシャルサイト
  • スカート オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
IRORI Recordsという共同体の美学――Official髭男dism、Kroi、TOMOOら所属レーベルを率いる守谷和真に聞く
インタビュー
2025年07月30日
邦楽
今年の〈レコードの⽇〉は2デイズ開催! 三浦大知、globe、BoA、東方神起、スカートとPUNPEEらの名盤が一挙アナログ化
ニュース
2025年07月18日
邦楽
Official髭男dism、Kroi、TOMOOら擁するIRORI Recordsとタワレコがコラボ! 全店でのポスター掲出、ポップアップショップの開催も
ニュース
2025年07月09日
邦楽
松本隆にとって最後の風街イベント〈風街ぽえてぃっく2025〉開催決定 近藤真彦、槇原敬之、氷川きよし、井上芳雄ら第1弾出演者も発表
ニュース
2025年07月08日
邦楽
スカート『スペシャル』柴田聡子、ホムカミ畳野らの適材適所なコーラスも抜群 CDデビュー15周年の節目に放つ新アルバム
レビュー
2025年06月17日
邦楽
高橋幸宏〈WORLD HAPPINESS〉は日本の音楽の縮図――鈴木慶一とゴンドウトモヒコに聞く、歴史が交差したフェスやYMOの思い出
インタビュー
2025年06月06日
邦楽
スカートの15年史――新作『スペシャル』へと繋がる、ポップスを拡張してきた軌跡をディスコグラフィーで辿る
コラム
2025年05月28日
邦楽
スカートのファーストアルバムかもしれない――澤部渡が語る、15年の模索とバンドの勢いを刻んだ新作『スペシャル』
インタビュー
2025年05月21日
邦楽
長瀬有花、スカート、パルプが表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 498号、5月25日に発行
ニュース
2025年05月20日
邦楽
佐藤優介と鈴木慶一はライバル同士? 想像力の血『物語を終わりにしよう』を巡って語り合ったムーンライダーズの多様性から作曲法まで
インタビュー
2025年04月19日
書籍
ムーンライダーズ鈴木博文の知られざる作詞術 自分を見つめ直すヒントを与えてくる著書「はじめての作詞」を読む
コラム
2025年04月03日
書籍
ムーンライダーズ鈴木博文の半自伝的作詞論「はじめての作詞」が刊行 同級生・柴田元幸との対談も収録
ニュース
2024年12月24日
邦楽
広瀬愛菜『21』ネオアコや80sアイドル歌謡、原田知世のカバーまで透明感と憂いを備えた4年ぶりのニューアルバム
レビュー
2024年12月19日
邦楽
VA『シティ・フォークの夜明け~URC Selection Compiled by 曽我部恵一』さすがの慧眼 金延幸子から三上寛まであの頃の悲哀や鬱憤を現代に届ける
レビュー
2024年12月18日
邦楽
毛玉が10インチレコード『黄金の風』をリリース、曽我部恵一とツーマンを下北沢440で開催
ニュース
2024年12月04日
邦楽
CHAGE and ASKAサブスク解禁記念 西寺郷太、Ms.OOJA、スカート澤部がチャゲアス愛を綴る
コラム
2024年11月01日
邦楽
【パノラマ音楽奇談】第19回 ロック/ポップスと日本文学(後編)――松本隆と松田聖子から筋肉少女帯、人間椅子、ヨルシカまで
連載
2024年10月25日
邦楽
坂本龍一、白井良明、44MAGNUMら参加のダンプ松本『極悪』がサブスク解禁 1985年発表のミニアルバムがついに配信
ニュース
2024年09月19日
邦楽
曽我部恵一 VS あらかじめ決められた恋人たちへ『HAZARD OF DUB』2023年作の鬼気迫るムードを顕在化したダブミックス ディープなトリップ感をノンストップで堪能
レビュー
2024年09月03日
邦楽
Sugiurumn『SOMEONE IS DANCING SOMEWHERE』スチャダラANIの参加曲など日本語詞に初挑戦 砂原良徳マスタリングの音像も痺れる
レビュー
2024年08月07日
Mikiki インタビュー 邦楽 邦楽ポップ/ロック 曽我部恵一とスカート澤部渡が語るムーンライダーズ―卑屈とロマンを同居させ、バンドという生き物の一生を見せる6人の魅力
RANKING人気記事
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
メタル
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第91回 BABYMETALは未来へ進む! コラボメタルな新作『METAL FORTH』全曲レビュー!!
連載
2025年08月08日
映画/映像
高中正義「70歳を過ぎてさらに忙しくなってきた」 Jフュージョンの世界的人気とアメリカ公演の手応えを語る
インタビュー
2025年08月08日
邦楽
布袋寅泰『GUITARHYTHM』全作レビュー 衝撃のソロデビューからBOØWYメンバーとの邂逅、マンウィズやアイナら新世代との共演まで
コラム
2025年08月04日
邦楽
sisにとって音楽とは? 4人のルーツから新作『DING DONGください』、世界を目指す目標まで語る
インタビュー
2025年08月07日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
洋楽
コン・ファンク・シャン『Organized Con Funk Shun』アーシーなグルーヴが剥き出しの幻の1stアルバムが初CD化!
レビュー
2025年08月05日
邦楽
『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』クールでダイナミックなパフォーマンスが観客の興奮を呼び込んだ初海外ライブ
レビュー
2025年08月06日
邦楽
globe『ALL SINGLES & OTHER BEST 30 SELECTION』全シングル含む66曲入りの6枚組を浴びるように聴きたい、30周年を祝う究極ベスト!
レビュー
2025年08月08日
邦楽
1Co.INR & mimismooth『彼女と海』チルなメロウさとグルーヴを紡ぐ一方、ジャンルレスな領域へ踏み出す瞬間がスリリング
レビュー
2025年08月08日
洋楽
ヴァン・モリソン(Van Morrison)『Remembering Now』笑っちゃうほど快調! R&Bからフォークロックまで味わい深いオリジナルで飽きさせない
レビュー
2025年08月08日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# TENBLANK # 布袋寅泰 # バナナマン # DA PUMP # 山下達郎 # YMO # ツミキ # ROGER NICHOLS # KENDRICK LAMAR # 離婚伝説
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.