(左から)堀口チエ、紗羅マリー
 

LEARNERSのニュー・シングル“Always On My Mind”が素晴らしい。今回彼らが取り組んだのは、カントリーの世界ではスタンダードとなっているバラード・ナンバー。エルヴィス・プレスリーの歌唱によって世界的にその名が知られることとなり、80年代にはペット・ショップ・ボーイズのカヴァーも登場してポップス・リスナーから支持されている。そんな名曲がLEARNERS流に見事料理されているのだが、ただ従来のハッピーなロックンロール楽団的なイメージといささか異なる味を醸す曲に仕上がっており、ハッとさせられること必至。味わい深さという点ではカップリングに収められている、シェリル・クロウ“Strong Enough”のカヴァーも引けをとらない。静かな強さを放ちつつ、憂愁の表情を湛えた紗羅マリーのヴォーカルがとにかく絶品。

そんなこれまでとかなり毛色の違ったシングルについてお話を伺う相手は、ヴォーカルの紗羅マリーとギターの堀口チエという紅二点。2人っきりでインタヴューに臨むのは今回が初とのことだが、普段の仲の良さが垣間見える楽しい掛け合いを展開しているのでじっくりお読みいただきたい。

LEARNERS Always On My Mind KiliKiliVilla(2019)

パーティー・バンドではなく〈聴かせる〉LEARNERS

 ――“Always On My Mind”にはとにかく打たれました。

紗羅マリー(ヴォーカル)「LEARNERSはそもそもパーティー・バンドで、いろんな会場に呼ばれてはみんなを楽しませて帰る、っていうのが基本スタイルなんですけど、ここ1年ぐらいかな。私たちの周りでいろんなことが起きて、わりと悲しいことや悔しいことが多かったんです。そういった部分をチャーベさんが反映したんじゃないかな」

――そうなんですね。ちなみにこの曲をカヴァーしようって提案した言い出しっぺは?

堀口チエ(ギター)「チャーベさんかな」

紗羅「楽曲はみんなが好きなものをいつもやっているんですけど、今回は彼が〈これがやりたい!〉と強く推してきたんです。なんか深い思いがあるんですかねぇ」

――その理由は訊いてない?

チエ「うん、訊いていない」

紗羅「〈紗羅の声でこの曲をやったらいいと思うんだよねぇ〉ってふわっとした感じで言ってきたんだけど、その裏にはわりといろいろ考えがあった気がする(笑)。私も好きな曲なんですけどね。まぁ、これまで爆発的なものをたくさん押し出してきたけど、ヴァレンタイン・デーとかホワイト・デーでチョメチョメ盛り上がっているカップルたちの間にこの曲をポンと落としてみるのもおもしろいんじゃないかな、と」

――単なるラヴソングじゃなく、自分のもとを去ってしまった恋人への変わらぬ気持ちを綴った歌詞は結構ビターじゃないですか。そんな曲世界が演奏にどういう影響を与えました?

チエ「録る前にチャーベさんから、リズムをレゲエっぽくしたい、って話があって、そこにギャロッピングが乗せられるかどうかをまず考えました。うまくいけば黒人音楽と白人音楽の融合にもなるので、なにか新しいものが生まれるかもしれないなって。このリズムにこの奏法をあてることってまずありえないので。そういう意味では、かなりチャレンジングな作業でしたね。聴きごたえはサラッとしていると思うんですが」

※カントリーやロカビリーでよく使われており、親指で低音弦、その他の指で高音弦を弾くフィンガー・ピッキングのギター奏法

――確かにラヴァーズ・ロックでギャロッピング・ギターが炸裂している曲なんて聴いたことないですもん。で、仕上がりに関する印象なんですが、いい意味で普通な感じのバンド・サウンドになっているところが印象的でした。紗羅さんのヴォーカルがしっかり軸となり、歌心のある演奏がそれを支えるという構図が鮮明に見えてくる。5人のバラバラなパーソナリティーが奇跡的なバランスでまとまっている従来の形とはだいぶ異なっています。

紗羅「いったい何があったんですかね(笑)。確かにこれまでは、曲を決めてから半年一年とかかってしまうこともしばしばで、なんだかんだあって結局やらなくなることも多いなか、今回ばかりはチャーベさんのせっつき具合はかなり激しいものがあって(笑)。〈いつ録れるかなぁ、いつ録れるかなぁ〉って。〈ぜんぜんできなくてもいいから声だけでも録っといていいかな?〉とかなり気が急いている感じがあった。あらためて方向性を考えていて、彼のなかでなにかピンとくるものがあったのか」

チエ「確か〈キュンとさせたい〉と言ってましたね」

――なるほど。カップリングの“Strong Enough”もまたそういう方向性のもとにレコーディングされた曲と認識していいんでしょうか。

紗羅「この曲をやるという案は制作が進行している途中で出てきました。いきなりポンと出てきたんだよね。あるとき〈これもよろしく〉って送られてきて」

チエ「チャーベさんがすごく好きだった曲だということは聞いていて、以前から〈チエ、これ弾き語りでやりなよ〉って言われてたけど、やれていなかった。だったらLEARNERSでやろう、って思ったんでしょうね」

紗羅「なんかね、“ALLELUJAH”から変わったんだよ」

※2018年作『LEARNERS HIGH』のラストを飾ったフェアグラウンド・アトラクションのカヴァー

――あ、それは僕も感じました。あの素晴らしいバラードとこの新曲はきっと地続きなんだろうな、ってここに来る途中も考えていたんです。あれって次なるステップへの予告編でもあったのかと。

紗羅「“ALLELUJAH”はチャーベさんと2人でたまにアコースティックでやっていた曲。あれをLEARNERSでやってから、彼の気持ちが柔らかい方向に行ったのかなぁ、って思う。そっからちょっと変わったよね。ハマ兄(浜田将充)がウッドベースに挑戦しだしたし、いまはちょっと聴かせモードに入ってるよね(笑)」

チエ「うん、そうだね(笑)」

 

紗羅のヴォーカルとチエのギターがLEARNERSの2つの〈声〉

――“Strong Enough”も“ALLELUJAH”もそうだけど、シンガー・ソングライター的な楽曲じゃないですか。だから必然的に紗羅さんのヴォーカルを中心としたアンサンブルを形成していく方向になりますよね。

チエ「“Strong Enough”は結構そういうことを心掛けて弾いてますね。これまでのレコーディングっていつもギターは最後に入れてたんですけど、実は今回、ギターから録ったんですよ。で、その上に歌を乗せてもらって」

紗羅「私としてはそっちのほうがやりやすいんだけどね。そもそも私にとってLEARNERSは堀口チエのギターありきのバンドなんです。メインはヴォーカルとギターで、私の声と彼女の演奏をほかのメンバーたちがガッチリとサポートしていく、っていうイメージができてるんですよ。で、いつもの録り方だともうひとりの〈声〉がないから、イメージが掴みづらかったんだけど、今回は堀口のギターがまず入っていたんで、すぐ終わった」

チエ「確かにいつもギター入れる前に歌入れを終わってるもんね。それだとイメージが湧きづらいか」

紗羅「そう、スカスカの状態で歌ってるんで」

――特に今回の曲はあらかじめイメージを掌握したうえで歌わないと難しいんでしょうね。

紗羅「難しいんですよ。歌詞がとても大事で、勢いだけじゃいけないし、それにもともと人様の曲を歌うってことの責任感もある。そもそも自分で作った曲じゃないですから。でも今回はホント歌いやすかったし、ラーナー・シスターズの未来が見えたかな」

――さっきも言ったように、個性がバラバラな5人が集まったユニークなバンドという従来のイメージではなく、普通のロック・バンドっぽく感じられたのがやけに新鮮で、何年も同じ釜の飯を食ってきた集団のサウンドのような響き方をしている。で、この5人でしか生み出せないものがあるって実感が以前よりも高まっているのではないかと想像するんですが、どうですか?

紗羅「5人でもういろんなところに行ったし、家族みたいになったんで、最初の頃とはぜんぜん違う鳴らし方をしてますよね。みんなの仲の良さが音楽に滲み出てるんだろうなと思うし」

チエ「関係性は変わりましたよね。いまのほうがバンドっぽいのかなぁ……う~ん、やっぱり家族ですね」

――ところでお2人、初対面の印象ってどうだったんですか?

紗羅「(2015年に)チャーベさんからメールがあって、〈ギターの音はまだ聴いてないけど、バンドに入れる子見つけた〉って書いてあった。それをトイレから送信していたらしい(笑)。じゃあ一回リハをやりましょう、ということで、それまでもドラムを叩いてくれていた(古川)太一くんと加入が決まっていたハマ兄といういまの5人が集まったんだけど、最初〈バーン!〉と音が出たときに、感動を覚えましたね。〈キターっ!〉って感じ。チャーベさんと私が理想として思い描いていた音がそこでいきなり鳴り響いたんですよ。チエには〈なんだ、こいつ!?〉ってすごい驚きがあって、〈いったいどっから見つけてきたんですか?〉って訊いたぐらい。で、最初の印象はというと、音楽オタク(笑)」

チエ「フフフ、なるほどね」

紗羅「こんな可愛い顔しているのに、出てくる音は男だし、〈ワオ!〉ってチャーベさんと顔を見合わせちゃった(笑)。ホント、ダイアモンドの原石見つけちゃったね、って感じ。そのタイミングでLEARNERSは5人でやる、と決まったわけです」

チエ「最初は余裕がなかったからさ、ぜんぜんわかんなかった」

紗羅「余裕がないようには決して見えなかったけどね」

2015年のライヴ映像
 

――チエさんにとってはドキドキの初顔合わせだったんですね。

チエ「そう。以前から紗羅ちゃんのことを知ってたし、金髪のイメージが強かったんだけど、そのときの髪は茶色で、話してみたら〈アレ~めっちゃ柔らかい人だぁ〉ってビックリした。不良っぽくて、やんちゃなイメージがあったから」

紗羅「金髪だったら違ってたかもね(笑)。ま、子供産んでもう落ち着いていたんでね、ハイ」

――(笑)。

チエ「もともとロカビリー界では有名人だったからね」

紗羅「え、私が!?」

チエ「うん。昔、対バンしたメンバーの人が〈俺、いま紗羅マリーと一緒にやってるんだよね〉って言ってて、すごく羨ましいなと思ってた(笑)。ロカビリー好きの女の子って印象はずっとあったよ」