Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

OAU、ReN、FIVE NEW OLD……〈GREENROOM FESTIVAL '19〉出演アーティストへ3つの質問②

GREENROOM FESTIVAL '19
ジャンル
邦楽 洋楽 ジャズ
2019年05月22日
# GREENROOM FESTIVAL '19 # GREENROOM # GREENROOM FESTIVAL # フェス # イヴェント
関連アーティスト
DÉ DÉ MOUSE OAU OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND ReN FIVE NEW OLD DJ HASEBE
関連リンク
  • 〈GREENROOM FESTIVAL '19〉 オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
FIVE NEW OLD『FiNO is』SixTONES提供曲のセルフカバーなどバンドの軌跡と現在地を伝える結成15周年記念ベスト
レビュー
2025年04月07日
邦楽
『町あかり テクノ編 前編』『後編』イエローマジックな歌謡曲路線の2連作 素っ頓狂だけどチャーミングで楽しい曲が盛り沢山
レビュー
2024年12月27日
洋楽
レン(Ren)『Sick Boi』ブライトンのラッパーが8年ぶり新作発表 かつてのエミネムを想起させる個性的なラップに注目
レビュー
2023年12月28日
邦楽
片平里菜『Redemption』デビュー10周年! OAU、おおはた雄一を招いた新作で真摯なブルースフィーリングを解き放つ
レビュー
2023年11月16日
邦楽
【READY STEADY GO】第4回 Coldhot――3人のトラックメイカーによる初アルバムをDÉ DÉ MOUSEらが再構築
連載
2023年08月15日
邦楽
【夏フェスを聴こう!’23】MIGHTY CROWN、フー・ファイターズ(Foo Fighters)らが今年の夏を熱くする! 出演アクトを作品とともに紹介
コラム
2023年06月26日
邦楽
OAU『Tradition』演奏スキルと音響処理でアコースティック楽器をモダンに響かせた、オープンでワクワクする2作目
レビュー
2023年05月11日
邦楽
クラムボン『添春編』ポップサイドを体現する柔らかでチャームフルな近年の曲をまとめた8年ぶりのオリジナル作
レビュー
2023年05月01日
邦楽
おかもとえみ『wwavess』フレンズのボーカリストによる3年ぶりのソロ新作 日常に溶け込みリズムを整えてくれるポップチューンの数々
レビュー
2023年01月19日
邦楽
おかもとえみ『wwavess』日常や内面の揺らぎを表現した新作を語る
インタビュー
2022年12月27日
邦楽
ばってん少女隊『九祭』Rin音やDAOKO、DÉ DÉ MOUSEらが制作 〈和〉と〈祭〉を散りばめたダンスミュージックが楽しい
レビュー
2022年11月15日
邦楽
FIVE NEW OLD『Departure : My New Me』海外プロデューサーを起用、日本語詞を増やしキャッチーさが増した挑戦的な新作
レビュー
2022年10月17日
邦楽
OAU『New Spring Harvest』時間も空間も超えた旅行へ連れ出してくれる、いつも以上にピースフルでリラクシンな逸品
レビュー
2022年02月04日
邦楽
bounceの選ぶ2021年の100枚・前編
コラム
2021年12月29日
邦楽
NABOWA × OAUのツーマンがビルボードライブ横浜で開催&配信 一夜限りのプレミアム公演をお見逃しなく
コラム
2021年10月29日
邦楽
降幡愛『ハネムーン』本気の80年代マインドで〈女性のしたたかさ〉を描いた初シングルCDに愛聴盤と共に迫る
インタビュー
2021年09月29日
邦楽
ROCKIN’ QUARTETにBRAHMANのTOSHI-LOWが出演! ロック × 弦楽、奇跡の公演がビルボードライブで開催&配信
コラム
2021年07月09日
邦楽
DEEN『TWILIGHT IN CITY ~for lovers only~』シティ・ポップと正面から向き合い〈DEENの王道〉を結晶させた道のりを語る
インタビュー
2021年07月06日
邦楽
ZEUS、FIVE NEW OLD、リーガルリリーなど今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP7選!
ニュース
2021年04月07日
邦楽
FIVE NEW OLD『MUSIC WARDROBE』ソウル・フィーリングの内に秘めた、喪失の先に光を見い出す意志
レビュー
2021年04月07日
Mikiki コラム 邦楽 OAU、ReN、FIVE NEW OLD……〈GREENROOM FESTIVAL '19〉出演アーティストへ3つの質問②
RANKING人気記事
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
ニュース
2025年10月24日
書籍
これはLUNA SEAのJが経験した本当の話――自伝「MY WAY」から語る、ロックへの信念が手繰り寄せた成功やソロで追求する音楽
インタビュー
2025年10月21日
邦楽
スピッツ『ハチミツ』に見る瞳の詩学 “愛のことば”と「チェンソーマン」から〈自由〉を思考する
コラム
2025年10月24日
邦楽
Perfumeが『ネビュラロマンス 後篇』で極めたレトロフューチャーな世界 コールドスリープ前の3人が残した傑作をクロスレビュー
コラム
2025年10月14日
洋楽
オアシス(Oasis)来日公演のスペシャルゲストが決定 アジカン、おとぼけビ~バ~が東京ドームに登場
ニュース
2025年10月21日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
レビュー
2025年10月20日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ソユーズ(Soyuz)『KROK』角銅真実も朗読で参加、東欧ベラルーシから生まれた衝撃のブラジリアン桃源郷サウンド
レビュー
2025年10月24日
洋楽
サブリナ・カーペンター(Sabrina Carpenter)『Man’s Best Friend』アバやドリー・パートンら先人の作法も衒いなく全吸収、ズルいほどに隙のないポップ大作
レビュー
2025年10月24日
邦楽
暴動クラブ『暴動遊戯』ロックスターの風格を纏いながらチャーミングサイドも色濃く出たメジャーデビュー作
レビュー
2025年10月24日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# LUNA SEA # J # Number_i # ZARD # SARD UNDERGROUND # LED ZEPPELIN # Perfume # 松本隆 # OASIS # 中島みゆき
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.