鈴木雅之が7インチ・アナログ盤“Ultra Chu Chu Medley”をリリースした。先に発表されたデビュー40周年記念アルバム『ALL TIME ROCK ‘N’ ROLL』からのリカットとなる同アナログ盤には、小西康陽のプロデュースによる2曲を収録。ご機嫌なパーティー・ロックンロール“Ultra Chu Chu Medley”をA面、ドゥーワップの名曲カヴァー“Tears On My Pillow”をB面に刻んだ、まさに7インチというフォーマットがピッタリのシングルだ。Mikikiでは、このリリースを機に、鈴木雅之とロックンロールの関係に着目。音楽ライターの内本順一が、キャリア初期から現在にいたるまでの、両者の結びつきを考察した。 *Mikiki編集部

鈴木雅之 『Ultra Chu Chu Medley』 Sony Music Direct(2020)

ん?  鈴木雅之がロックンロール?

ジャンル分けに意味などないと言う人もいるだろうが、それをわかったうえであえて書くなら、鈴木雅之はソウル・ミュージック~R&Bを日本人としての感覚でポピュラー・ミュージックに落とし込んで浸透させたヴォーカリストということになるだろう。

ところで4月15日に発売された鈴木雅之のデビュー40周年記念アルバム、タイトルは『ALL TIME ROCK ‘N’ ROLL』という。ALL TIME SOULではなく、ALL TIME ROCK ‘N’ ROLL。もしかするとだけど、リスナーの年代によっては〈ん?  鈴木雅之がロックンロール?〉とそこに引っ掛かりを持つ人もいるかもしれない。

鈴木雅之 『ALL TIME ROCK 'N' ROLL』 エピック(2020)

 説明しておくと、まずこのアルバムは〈鈴木雅之が定義するロックンロールをコンセプトにした作品〉。CD3枚組(初回生産限定盤はシャネルズ楽曲のカラオケ集も付いた4枚組)で、ディスク1には大石昌良、岡崎体育、川畑要、黒沢薫、桑野信義、佐藤善雄、スターダスト☆レビューらとのコラボによるシャネルズ楽曲及び洋楽カヴァーを収録。ディスク2にはシャネルズ、ラッツ&スター、ゴスペ☆ラッツ(ゴスペラーズとラッツ&スターの選抜メンバーによるユニット)の代表曲をリマスタリングして収録。ディスク3には氣志團の綾小路翔とコラボした軽快なロックンロール曲“息もできないくらい”や、日本テレビ系水曜ドラマ「ハケンの品格」主題歌のファンク・ナンバー“Motivation”、TVアニメ「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~」オープニング・テーマでシティ・ポップ的な“DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理”といったオリジナルの新曲を収録。ディープネスよりも楽しさ、軽やかさ、ノリのよさが前に出たご機嫌なアルバムだ。

『ALL TIME ROCK ‘N’ ROLL』収録曲Motivation”
 

また、『ALL TIME ROCK ‘N’ ROLL』のロックンロールは、繰り返すが〈鈴木雅之が定義するロックンロール〉であって、それは例えば〈内田裕也が定義するロックンロール〉とは種類や出自や意味が違う。〈社会とは相容れないオレの生き方〉を主張するためのロックンロールではなく、無条件でカラダとココロを躍らせる〈ダンス・ミュージックとしてのロックンロール〉なのだ。

 

ドゥーワップとロックンロールの両方を内包していたシャネルズ

そして、鈴木雅之はそもそもそういう音楽の楽しさを伝えるグループのリーダーとしてデビューした。シャネルズだ。と書くと、〈いや、シャネルズはロックンロールじゃなくてドゥーワップですから〉と厳しくつっこむ人もいそうだが、そのふたつは、同じ時期に隆盛を誇って当時の若者文化の流行を担ったという意味で、兄弟のような関係にあるもの。ドゥーワップはもともと1930年代にアフリカ系アメリカ人のゴスペルによって基本形が作られたものだが、それが(楽器の習得を必要としないことから)黒人の少年たちのストリート・カルチャーと結びついて1950年代半ばに、それ以前よりテンポを速くしてブームに。

そうしたドゥーワップ・アップテンポと、今年5月に死去したリトル・リチャードやファッツ・ドミノ、エルヴィス・プレスリーらの成功によって台頭したロックンロールは混ざり合いながら商業音楽として発展し、60年代にモータウンなどダンス~ポップ色の濃いソウル・ミュージックが生まれる基盤を作った。

因みにシャネルズというグループ名は、鈴木雅之がとりわけ強い影響を受けたアメリカのロックンロール~ポップス・グループであるシャ・ナ・ナとドゥーワップ・グループのチャンネルズを合わせたもの。つまり、予めドゥーワップとロックンロールとポップスを内包していたわけだ(そもそもシャネルズは、YAMAHA主催のアマチュア・バンド・コンテスト〈East West ’77〉出場の際にロックンロール・ナンバー“Good Times, Rock And Roll”とバラッドの“Tears On My Pillow”を披露し、翌年のコンテストでドゥーワップを披露したことによってデビューのきっかけを掴んだ)。

そして80年2月25日にシングル“ランナウェイ”でデビューしたシャネルズは、それまであまり知られていなかったドゥーワップというスタイルをお茶の間レベルにまで浸透させることに。83年にはラッツ&スター(下町育ちのドブネズミたちがスターに……の意)に改名して“め組のひと”など更なるビッグ・ヒットを生むことになった。尚、改名は〈ドゥーワップにとらわれない音楽性を目指す〉ためであり、実際、音楽スタイルの幅をグンと広げながらしばらく活動を続けていった。

ラッツ&スターの83年作『SOUL VACATION』収録曲“め組のひと”