もし〈フジロックフェスティバル’20〉が開催されていたら、今年のベスト・アクトは間違いなくフューチャー・アイランズだった。そう思うのは筆者だけではなく、きっと2年半前の来日公演に足を運んだ方はみんな頷いてくれるはず。いまやバンドの代名詞となった“Seasons (Waiting On You)”(2014年)の大ヒットから、はや6年。あれから大規模なワールド・ツアーを回り続けてきた彼らは、いつからか世界屈指のライブ・バンドと呼ばれるようになった。それが真実であることを日本のオーディエンスに証明してみせたのが、あの感動的な初来日公演だったのだ。
そんなフューチャー・アイランズが、通算6作目のスタジオ・アルバム『As Long As You Are』を発表した。メロディアスなベースラインとタイトなドラミングに支えられた、躍動的なシンセ・ポップ。そしてもちろん、サミュエル・T・ヘリングのこぶしが効いた歌声。そう、フューチャー・アイランズは何も変わっていない。そして、彼らがいまだ唯一無二の存在であることを、本作は確かに伝えている。
今回はそんな『As Long As You Are』のリリース記念、そして再来日祈願ということで、このバンドに熱い想いを捧げる関係者たちに顔を揃えていただいた。登壇してもらうのは、フューチャー・アイランズに熱烈なオファーをかけて初来日公演を実現させたSMASHの佐藤ハリー氏と、同じく今年の〈フジロック〉でフューチャー・アイランズをブッキングしたSMASHの山本紀行氏。そんな2人のアツい語りぶりを隣で聞いていた、フューチャー・アイランズ作品のリリース元であるBeatinkの田中木里子氏も、いてもたってもいられずバンドへの思いを語りはじめ……。現場の彼らだけが知るフューチャー・アイランズの素顔と、その魅力を語ってもらった。これを読めば、あなたもきっと彼らのことが気になって仕方なくなるはずだ。
笑っちゃうけどハマるフューチャー・アイランズのライブ
――佐藤さんと山本さんがフューチャー・アイランズに注目するようになったきっかけを教えていただけますか?
佐藤ハリー(SMASH)「僕はSNSのタイムラインに流れてきたライブ動画を観たのがきっかけでした。最初に観たのはBBC出演時のライブ映像で、やっぱり最初は笑っちゃったんですけど、これが観ていくうちにハマってきて。
彼らは見た目が若くはないから〈なんでこんなにすごいバンドが今まで売れてなかったんだろう?〉と思ったり」
――あの番組放送時(2014年)のサミュエルは、たしか29歳でしたね(笑)
佐藤「そう、じつはけっこう若かったんですよね(笑)。そこも含めて謎めいてたというか、とにかくインパクトがすごくて、それで来日公演をオファーしてみることにしたんです」
山本紀行(SMASH)「僕は楽曲を聴いたのが入り口で、映像を見たのはそのあとでした。気になり始めたのはちょうど『Singles』(2014年)が出る頃で、あのアルバムの数珠繋ぎ的な流れがすごく印象に残ってたんです。
ところが、その頃になるとアメリカではもうすっかり人気バンドになってて。よくある話ですけど、日本と海外での人気にかなりの差がついてたので、これは日本に呼ぶのはなかなか難しそうだなと。そうしたら、佐藤くんが果敢にアプローチしてたんです」
――そのアプローチが実って、2017年12月の初来日公演につながったわけですね。
山本「単独での初来日となると、どうしても会場が小さくなってしまうんです。でも、佐藤くんはそれでも掛け合ってみたいと」
佐藤「ええ。なるべく早く日本と海外の格差を埋めるきっかけを作らなきゃと思ってたので」
山本「実際、あのタイミングで単独公演が実現できたのは、本人たちの理解があったおかげだよね?」
佐藤「ホントそうですね。彼らは向こうではすでにアリーナ・クラスの会場でやってるバンドなので、日本だとその規模(の会場)はもちろん、それに見合うギャラも用意できないんですけど、彼らはそれでも日本でやりたいと言ってくれたんです。それこそ日本でのファンダムを築くためにも、規模とか関係なくやりたいんだと」