Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ボビー・ギレスピー&ジェニー・ベス(Bobby Gillespie & Jehnny Beth)、ローラ・マヴーラ(Laura Mvula)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!

ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽ソウル/R&B 洋楽ヒップホップ 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック
Mikiki編集部
2021年07月02日
# Mikikiの推し新譜
関連アーティスト
AT THE GATES BOBBY GILLESPIE JEHNNY BETH BOOKER STARDRUM LANA DEL REY LAURA MVULA SNAPPED ANKLES G HERBO
関連記事
洋楽
ウルフ・アリス(Wolf Alice)が信念を貫いてたどり着いた音――新境地に至った『The Clearing』をエリー&ジョエルが語る
インタビュー
2025年08月25日
洋楽
ザ・リミニャナス(The Limiñanas)『Faded』ジャック・ホワイト絶賛のロックデュオの新作はボビー・ギレスピーらゲストも強力!
レビュー
2025年04月21日
洋楽
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)『Hurry Up Tomorrow』マイケル・ジャクソンの引用など、苦悩を抱えながら楽園をめざす3部作最終章
レビュー
2025年02月26日
洋楽
ベイビーフェイス・レイ(Babyface Ray)『The Kid That Did』フッドから抜け出してブレイクを果たした自身を綴る4作目
レビュー
2024年12月05日
洋楽
チーフ・キーフ(Chief Keef)『Almighty So 2』冒頭から物騒な匂い放ちまくり! 2013年作の続編はハードなトラックばかり
レビュー
2024年11月15日
洋楽
ミーガン・ザ・スタリオン、ビリー・アイリッシュら海外アーティストの〈日本語/日本文化〉の活用がトレンドに? その背景と理由に迫る
コラム
2024年09月20日
洋楽
ポール・ウェラー(Paul Weller)の答えは休みなく作品を出し続けること――自身の年齢〈66〉を冠したルーツ志向の新作
コラム
2024年05月30日
洋楽
コーチェラ2024の配信スケジュールが公開! 6つのステージをリアルタイムでチェックしよう
ニュース
2024年04月13日
洋楽
ブリーチャーズ『Bleachers』ラナ・デル・レイやアーロン・デスナーらが助力、現行メインストリームを楽しむのにマストな快作
レビュー
2024年03月21日
洋楽
今こそブリーチャーズ(Bleachers)を愛そう! ジャック・アントノフの幸福感と喪失感を内包した4thアルバムを紐解く
コラム
2024年03月08日
ジャズ
キーヨン・ハロルド(Keyon Harrold)にとって大きな一歩となる野心作! コモンらと良い音楽だけを追求した新作を語る
インタビュー
2024年03月05日
ジャズ
キーヨン・ハロルド(Keyon Harrold)『Foreverland』ロバート・グラスパーら参加、温もりや哀感を表現するトランペットが響く6年ぶりの新作
レビュー
2024年02月29日
洋楽
コーチェラ2024の出演ラインナップ発表! ラナ・デル・レイ、タイラー・ザ・クリエイター、ノー・ダウト、YOASOBI、ATEEZ、LE SSERAFIMらが集結
ニュース
2024年01月17日
洋楽
なぜオリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)は時代に選ばれたのか? グラミーを前に誰もが共感する20歳の現在を考察する
コラム
2023年12月29日
洋楽
第66回グラミー賞の全ノミネートが発表に SZAが最多9部門、テイラー・スウィフト(Taylor Swift)が7部門で続く
ニュース
2023年11月11日
洋楽
ジョン・バティステ(Jon Batiste)『World Music Radio』NewJeans、ラナ・デル・レイら多彩なゲスト迎えた聴後感抜群の快作
レビュー
2023年09月20日
洋楽
ジョン・バティステ(Jon Batiste)が誘う世界中を巡る音楽の旅――NewJeansからラナ・デル・レイまでも繋ぐ『World Music Radio』
コラム
2023年08月29日
洋楽
キング・ヴォン(King Von)『What It Means To Be King』2020年に急逝したラッパーの遺作がフィジカル化 リル・ダークら錚々たる面々が参加
レビュー
2023年06月22日
ジャズ
カッサ・オーバーオール(Kassa Overall)『ANIMALS』異形のビートミュージックとしてのヒップホップを追求 実験精神を剥き出しにしたサードアルバム
レビュー
2023年06月16日
ジャズ
カッサ・オーバーオール(Kassa Overall)が名門ワープに移籍 アバンギャルドなジャズとポップソングを融合させた新作『ANIMALS』
コラム
2023年05月26日
Mikiki ニュース 洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽ソウル/R&B 洋楽ヒップホップ 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック ボビー・ギレスピー&ジェニー・ベス(Bobby Gillespie & Jehnny Beth)、ローラ・マヴーラ(Laura Mvula)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!
RANKING人気記事
邦楽
ハイスタ、ゴイステ、Dragon Ash、エルレ、チャットモンチー……インディーズ勢の隆盛など2000年代の邦ロックシーンを振り返る
連載
2025年09月16日
邦楽
日向坂46小坂菜緒、髙橋未来虹、宮地すみれ、山下葉留花から15thシングル『お願いバッハ!』へ直筆コメントが到着!
コラム
2025年09月17日
邦楽
2000年代のロックシーンが今に与える影響とは? バンプ、アジカン、ART-SCHOOL、the cabsら〈下北系・残響系〉を中心に考える
コラム
2025年05月30日
邦楽
Number_iがあなたの家を整備します! 『No.Ⅱ』から収録曲“Numbers Ur Zone”が先行配信、高難度ダンスのMVも公開
ニュース
2025年09月15日
洋楽
スティング(Sting)の洗練されたミニマリズムの美学が貫かれた来日ツアー開幕! ザ・ポリス以来のトリオ編成で魅了した初日公演レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年09月13日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ザ・フー(The Who)『Live At The Oval 1971』3万5千人が目撃したライブの音源が初公式リリース 『Who’s Next』周辺曲はやはり最高
レビュー
2025年09月17日
洋楽
ウォーター・フロム・ユア・アイズ(Water From Your Eyes)『It’s A Beautiful Place』アートポップの美が痛快で気持ちよく、ノイジーな滋養に耽溺
レビュー
2025年09月17日
書籍
わたせせいぞう、 大滝詠一「NIAGARA SONG BOOK 3」インスト集の世界をイラスト・楽譜・歌詞で表現 部屋に飾りたくなる眼福な装丁
レビュー
2025年09月17日
邦楽
八木海莉⚡電音遊戯『ACTION!EP』電子音がチャーミングに跳ね、ミニマルなトラックをキャッチーに昇華する絶妙なポップセンスが光る
レビュー
2025年09月17日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# STING # Number_i # RCサクセション # 忌野清志郎 # HERMETO PASCOAL # the pillows # 久保田利伸 # 鬼束ちひろ # TENBLANK # 三浦大知
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.