
79年のタワーレコード日本上陸以降、タワーを支えてきたファンへの35年間の感謝と共に、音楽やアーティストの持つ魅力を〈ライヴ〉という形で改めて伝えるアニヴァーサリー・ライヴ企画〈TOWER RECORDS 35th Anniversary Live! EBISU 6DAYS〉。タワーが展開するキャンペーン/イヴェント/フリーマガジンを各イヴェントのタイトルに冠し、11月17日から22日までの
6日間連続で恵比寿・LIQUIDROOMにて開催される同企画がスタートした。本日はその記念すべき初日となる〈DAY.1~踊るロック~〉の模様を緊急レポート!
〈EBISU 6DAYS〉の初日を飾る〈踊るロック〉は、注目のダンス/ロック系アーティストを紹介し続けるタワーの名物企画。ロックやダンスに限らず、EDM~ヒップホップなどあらゆるジャンルのクロスオーヴァー・サウンドをピックアップしてきた〈踊るロック〉ならではのラインナップとなった。


開場されたフロアをたくさんのロック愛で満たしたのは、DJとして全国のフェスやイヴェントをロックしまくっているダイノジの大谷ノブ彦。日に日に肌寒くなる季節にぴったりな七尾旅人“どんどん季節は流れて”でメロウなスタートを切ると、のっけからきのこ帝国“東京”からくるり“東京”へ繋ぐニクい選曲。客席で一際存在感を放つフレディー・マーキューリー似の吉本興業の後輩芸人、スベリー・マキューリーと驚異の(?)の女芸人、キャン・ティンコのアジテーション(ダンス?)が俄然ライヴの期待を膨らませる! 「一発目からマックスで行こう!」



大谷が会場を暖める……以上の盛り上がりを演出するなか、ライヴ・アクトのトップバッターである神戸発の4人組バンド、フレデリックが登場。先ほどのDJタイムでも回っていたXTCばりのねじれたポップ・センスとニューウェイヴのエッセンスがマッチする“SPAM生活”を皮切りに、キレ味鋭いカッティングと耳に残るサビメロの“ディスコプール”、変則的なリフと四つ打ちの快楽性を見事にミックスした“ふしだらフラミンゴ”と連続で演奏。ハーモニーが美しい“峠の幽霊”、ゴリッとしたディスコ・ファンク“プロレスごっこのフラフープ”などの緩急をつけたセットでバンドの魅力を万遍なくアピールし、ラストの“オドル―プ”まで怒涛の勢いでステージを駆け抜けていった。
【セットリスト】
1. SPAM生活
2. ディスコプール
3. ふしだらフラミンゴ
4. 峠の幽霊
5. プロレスごっこのフラフープ
6. バジルの宴
7. オドル―プ