Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

倖田來未がデビューから15年の間に生み出したオリジナル作11枚を一気におさらい!

【PEOPLE TREE】 倖田來未 Pt.4
ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック 邦楽ヒップホップ
出典
bounce 2015 April
文
出嶌孝次
2015年04月06日
# PEOPLE TREE 倖田來未 # PEOPLE TREE
関連作品をタワーレコードでチェック
邦楽
倖田來未
『WALK OF MY LIFE』
関連アーティスト
倖田來未
関連リンク
  • 倖田來未 オフィシャルページ
関連記事
邦楽
鈴木雅之の〈マニア〉なルーツを辿る――ドゥーワップを掘り下げた45周年ベスト『All Time Doo Wop ! !』 に詰まった音楽の楽しさ
コラム
2025年04月25日
邦楽
FAKY『F』倖田來未やAwich、UTAらのエッジーなポップチューンを逞しい個性とともに世界標準なスタイルで聴かせる
レビュー
2022年11月08日
邦楽
VA『All Night Carnival』浜崎あゆみ、木梨憲武、湘南乃風、ISSA、鬼龍院翔、ももクロら11組が“One Night Carnival”を披露した氣志團トリビュート
レビュー
2022年03月29日
邦楽
倖田來未『heart』どんな曲も自身のカラーに染め上げる表現力、圧倒的なスキルが色褪せない輝きを放つ18枚目
レビュー
2022年03月02日
邦楽
倖田來未 『re(CORD)』 1年半ぶりのアルバムにはショーン・ポールとのコラボ、“GOLDFINGER”“Livin' La Vida Loca”の挑戦的カヴァーを収録
レビュー
2019年12月02日
邦楽
安斉かれん 『誰かの来世の夢でもいい』 〈いまをもっと大事にしよう〉って気づいてもらえるような曲
インタビュー
2019年07月24日
邦楽
倖田來未 『AND』 歌のアクの強さも完全にコントロールし暴れ回る姿がカッコ良い!
レビュー
2018年02月27日
邦楽
VA 『Thank You Disney』 三浦大知や倖田來未、Dream Amiらが参加した聴き応え十分のディズニー・カヴァー集
レビュー
2017年11月20日
邦楽
VA 『Thank You Disney』 ビッケブランカ、Beverly、三浦大知、Dream Ami、U-KISS、倖田來未らの名唱で贈るディズニー名曲集!
コラム
2017年10月25日
邦楽
VA 『Thank You Disney』 ディズニーを愛するアーティストが集結! 制作総指揮、ケニー・オルテガが語るアルバムの魅力
インタビュー
2017年10月24日
邦楽
倖田來未、完成度の高い現在進行形のパフォーマンスで攻め続ける姿勢が◎なデビュー15周年祝うツアーの模様が映像化
レビュー
2016年01月19日
邦楽
【OPUS OF THE YEAR 2015】Pt.1 bounce編集部の選ぶ2015年の100枚 1⇒25
ディスクガイド
2015年12月24日
邦楽
いよいよ開催! TMR筆頭にラウド系バンドからアイドル勢まで、〈イナズマロック フェス 2015〉の幅広い出演アクトを一気にチェック
連載
2015年09月17日
邦楽
主催者・西川貴教が自ら語る! 〈イナズマロック フェス 2015〉のスタイルや見どころ&推しポイント
連載
2015年08月05日
邦楽
BRAHMAN、REBECCA、サニーデイ・サービス、PE'Zら夏フェス出演アクトの新作&近作を紹介!(2)
ディスクガイド
2015年07月15日
邦楽
倖田來未、これまで以上に攻めの姿勢でこの先の歩みを明確にした挑戦の新作『WALK OF MY LIFE』
インタビュー
2015年04月07日
邦楽
ファーギーやm-floファミリーら、倖田來未と手を組んできたさまざまなアーティストたち
コラム
2015年04月03日
邦楽
岡本真夜やドリカム~アギレラやビヨンセまで、倖田來未を育んだ古今東西のアーティストたち
コラム
2015年04月02日
邦楽
記念イヤーも攻め続ける倖田來未、作品やパフォーマンスでこそ真価を発揮してきたストイックな15年の軌跡
連載
2015年04月01日
邦楽
LiSA の〈PiNK〉と〈BLACK〉、その延長線上に浮かぶエトセトラ
コラム
2014年09月30日
RANKING人気記事
邦楽
手越祐也が語る「まだ全然満足してない」4年のソロ活動、ファンへの思いを詰め込んだ『SINGLES BEST』
インタビュー
2025年05月14日
クラシック
カラヤン、小澤征爾、クライバー、アルゲリッチらDGとデッカの名盤200枚が再発! ユニバーサルの企画〈Everything Classics〉を解説
コラム
2025年05月13日
邦楽
RCサクセションの名盤『シングル・マン』デラックスエディションがCDとLPでリリース 最新リマスターで初収録曲も含む2枚組
ニュース
2025年05月09日
洋楽
ドナルド・フェイゲン、クリストファー・クロス、スティーリー・ダン、マイケル・マクドナルド……再発されたAORの名盤23枚を紹介
コラム
2025年05月14日
邦楽
スペクトラム(SPECTRUM)“F・L・Y”の時空を超えた魅力――伝説的バンドのリバイバル理由を金澤寿和が解説
コラム
2025年05月05日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』Char、石野卓球、吉井和哉らコラボで熱いトピックが目白押しで良曲連発!
レビュー
2025年05月13日
邦楽
石井竜也『LOST MESSAGE〜REBORN〜』ナイアガラ風のポップスなど賑やかなサウンドに真摯な言葉を織り込んだシリーズ完結作
レビュー
2025年05月12日
邦楽
TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目
レビュー
2025年05月08日
書籍
吉村栄一「坂本龍一のプレイリスト」クラシック、モダンジャズ、民謡、ロックなど生前愛した音楽から伝わる優れた選曲家としての一面
レビュー
2025年05月08日
邦楽
彼女のサーブ&レシーブ『気楽にいこうぜ!』シンセポップを軸に松尾宗能と長瀬五郎が手がけた洒脱でチャーミングな曲が揃う
レビュー
2025年05月13日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# グッズ # HERBERT VON KARAJAN # 野口五郎 # P-MODEL # 平沢進 # GUNS N' ROSES # 角野隼斗 # 玉置浩二 # B'z # THOM YORKE
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.