-
コラム
バーラ・デゼージョ(Bala Desejo)『Sim Sim Sim』ブラジル新世代の元へ精鋭が集結、神がかった完成度の最高のMPB
WORLD2023.02.08 -
インタビュー
TANAKA ALICEが語る、最高のアルバム『東京女神』に込めたブレない自分らしさと聴き手を支える歌
JAPAN2023.02.01 -
レビュー
ヨウン(YOÙN)『BXD IN JAZZ』ブラジル勢でも群を抜くメロウサウンドが秘めた愛に関する深い洞察
WORLD2022.02.18 -
レビュー
ジェニフェル・ソウザ(Jennifer Souza)『Pacífica Pedra Branca』〈ブラジルのニック・ドレイク〉がレオナルド・マルケスと生み出す繊細で壮大な歌世界
WORLD2021.12.16 -
レビュー
オ・テルノ(O Terno)『atrás/além』チン・ベルナルデスのバンドが坂本慎太郎、デヴェンドラ・バンハートと奏でる色彩豊かなポップ
WORLD2021.02.02 -
レビュー
サンドロ・ハイキ 『Universal』 音楽の喜びが爆発。エルメート・パスコアールの遺伝子を受け継ぐ作品
JAZZ2020.01.27 -
レビュー
レオナルド・マルケス 『Early Bird』 ミナスの伝統と宅録ローファイの邂逅が生み出した、究極のヒーリング・ポップ
WORLD2018.12.20 -
レビュー
チン・ベルナルデス 『Recomecar』 〈ブラジルのブライアン・ウィルソン〉と評されたサンパウロのSSW
WORLD2018.09.25 -
レビュー
ブレンダ・ナバレテ 『Mi Mundo』 キューバ新世代の最注目アーティストが遂にデビュー作を発表!
JAZZ2018.03.20 -
レビュー
VA 『DO THE BLUES 45s! THE ULTIMATE BLUES 45s COLLECTION』 本秀康のアートワークもナイス! 歴史に埋もれたブルースを集めたコンピ
POP / ROCK2017.10.27 -
レビュー
ロウレンソ・ヘベッチス(Lourenço Rebetez)『O Corpo De Dentro』アート・リンゼイがプロデュース、ブラジル人ギタリスト/作曲家の話題作が国内盤化
WORLD2017.07.18 -
レビュー
フェルナンド・オリー 『テンポ・プラ・トゥード』 自主制作ファースト・アルバム 良質のAOR、SSWリスナーにもおススメ
WORLD2017.02.08