-
レビュー
ヨルシカ『エルマ』純度を極めた〈物語音楽〉がここに
-
レビュー
PEDRO 『THUMB SUCKER』 田渕ひさ子が全曲でギターを弾いた、BiSHアユニ・Dのソロ・プロジェクトによるフル作
-
レビュー
IKE & rice water Groove Production 『YUPPIE』 オールド・スクール愛を感じるファンキーかつフレッシュな一枚
-
レビュー
コモン 『Let Love』 ダニエル・シーザーやBJ・ザ・シカゴ・キッドら参加、さまざまなケースの〈Love〉について綴る
-
レビュー
ミスティ・コースト 『Melodaze』 コクトー・ツインズやブロンド・レッド・ヘッド連想させるシューゲイザー・バンド
-
レビュー
RENTOMIKELL 『RENTOMIKELL』 沖縄ローカルのまだ見ぬ才能にも出会える作品
-
レビュー
KIHO with CHAMELEON 『LaLaLa Shining』 大型フェスにも出演するシンガーとプロデュース・ユニットのコラボ作
-
レビュー
エル・ヴァーナー 『Ellevation』 さまざまなエモーションの込め方を堪能できる、歌が主役の作品
-
レビュー
キルスウィッチ・エンゲージ 『Atonement』 メタルコアの伝道者としての威厳に満ち溢れた快作
-
レビュー
For Tracy Hyde 『New Young City』 光と風が吹き抜けるように清々しく颯爽と聴かせる3作目
-
レビュー
Daichi Yamamoto 『Andless』 日本人の父とジャマイカ人の母を持つ京都発MC、VaVaや中村佳穂も参加した圧倒的な初作!
-
レビュー
メスローン 『Scorpio』 〈Good sex all night long〉と連呼する、インディー界のR・ケリー
-
レビュー
トリ・ケリー 『Inspired By True Events』 アコースティックな意匠をバックに自身の半生を歌う濃厚でソウルフルな内容
-
レビュー
cattle 『Sweet Dream,Tender Light and Your Memory』 ペインズと共演した男女混成シューゲイザー、ロケットシップのカヴァーも
-
レビュー
AMAZEUS 『D.G. [Disposal Grid]』 多様なダンス・ミュージックを内包したビートと躍動するラップ
-
レビュー
ワッツーシゾンビ 『ブッダ マスク エクスプロージョン』 真性ハードコア野郎もおったまげの狂騒を繰り広げる全11曲
-
レビュー
エックス・レイデッド 『California Dreamin'』 26年服役していたGファンクの大ヴェテラン、出所後初のアルバム
-
レビュー
フレンドリー・ファイヤーズ 『Inflorescent』 とにかく心地良く踊らされる! 復活作は最高のダンス・アルバム
-
レビュー
野崎りこん 『Love Sweet Dream LP』 切り取る歌詞に個性際立つセカンド・アルバム
-
レビュー
須田景凪『porte』トオミヨウやagehasprings横山裕章らアレンジで参加した新EP