Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

トラヴィスが生んだ素敵な一体感! ベン・ワット&バーナード・バトラーなど4組が日曜の午後彩った〈Sunday Special〉をレポ

〈Hostess Club Presents Sunday Special〉特集:最終回
ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック
文
黒田隆憲
写真
古渓一道
2016年04月15日
# Sunday Special特集 # イヴェント
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
TRAVIS
『Everything At Once』
洋楽
BEN WATT
『Fever Dream』
洋楽
JOHN GRANT
『Grey Tickles, Black Pressure』
洋楽
LAPSLEY
『Long Way Home』
関連アーティスト
TRAVIS BEN WATT JOHN GRANT LAPSLEY
関連リンク
  • 〈Hostess Club Presents Sunday Special〉 オフィシャルページ
関連記事
洋楽
ブリットポップ30周年! プライマル・スクリームからラスト・ディナー・パーティーまで新旧UKバンドで賑わった一年
コラム
2025年01月08日
洋楽
トラヴィス(Travis)のフランが語る、人生の変化を迎えた最も私的な作品『L.A. Times』と「お金のためではない」音楽
インタビュー
2024年07月12日
洋楽
ハイエイタス・カイヨーテ、倉木麻衣、Cody・Lee(李)が表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 487号、6月25日に発行
ニュース
2024年06月20日
洋楽
エヴリシング・バット・ザ・ガール(Everything But The Girl)『Fuse』フレッシュさ際立つ23年ぶりに再始動したデュオの新作
レビュー
2023年05月24日
洋楽
エヴリシング・バット・ザ・ガール(Everything But The Girl)のトレイシー・ソーンとベン・ワットが明かす復活の理由
インタビュー
2023年05月01日
洋楽
オデッザ(ODESZA)『The Last Goodbye』ラプスリーら多彩なゲストの歌がシンフォニックなダンストラックを壮大に響かせる5年ぶりの新作
レビュー
2022年08月23日
洋楽
ジョン・グラント(John Grant)『Boy From Michigan』ケイト・ル・ボンがプロデュースのロック・オペラ+エレポップな自伝的大作
レビュー
2021年06月30日
洋楽
タイラー・ザ・クリエイター(Tyler, The Creator)、ハイエイタス・カイヨーテ(Hiatus Kaiyote)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!
ニュース
2021年06月25日
洋楽
ロスト・ホライズンズ(Lost Horizons)『In Quiet Moments』元コクトー・ツインズと元ジザメリの2人による耽美で遊び心に満ちた新作
レビュー
2021年04月16日
洋楽
ジョン・グラント(John Grant)、待望の新作からのシングル“Boy From Michigan”など今週の洋楽ベスト・ソング
連載
2021年03月26日
洋楽
トラヴィス(Travis)『10 Songs』アメリカーナ調の意匠や美しいメロディーが溢れ出すフラン・ヒーリー全曲作曲の逸品
レビュー
2020年11月18日
洋楽
バーナ・ボーイ(Burna Boy)がナイジェリア軍の発砲事件に抗議した“20 10 20”など今週の洋楽ベスト・ソング5
連載
2020年11月06日
洋楽
ラプスリー(Låpsley)『Through Water』ジェイムズ・ブレイク+ジェイミーXXな趣向を凝らしたプロダクションに耳を奪われつつ、力強さを増したスモーキーな歌唱も聴きどころ
レビュー
2020年04月24日
洋楽
ラプスリー(Låpsley)が語る女性音楽家の課題、メンタルヘルス、気候変動
インタビュー
2020年03月31日
洋楽
曽我部恵一が語るベン・ワット(Ben Watt)の魅力と新作『Storm Damage』
インタビュー
2020年03月18日
邦楽
スカパラからウィークエンド​(The Weeknd)、大滝詠一まで今週リリースのMikiki推し新譜まとめ
ニュース
2020年03月16日
洋楽
カラム 『Honeymoon』 Apple WatchのCMで話題、ダープロ風アンビエントR&Bから生音トロニカまで高い音楽偏差値
レビュー
2018年08月10日
洋楽
ベラ・ユニオン主宰サイモン・レイモンドが語る、ビーチ・ハウスらレーベル象徴する10枚とコクトー・ツインズへの甘苦き想い
インタビュー
2017年12月22日
洋楽
【ろっくおん!】番外編 ベン・ワットやEBTGなどタワレコ企画によるチェリー・レッドの復刻シリーズを徹底解剖!
連載
2017年12月19日
邦楽
シーア、WACK & SCRAMBLES、向井太一が表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉409号発行
ニュース
2017年11月21日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽ポップ/ロック トラヴィスが生んだ素敵な一体感! ベン・ワット&バーナード・バトラーなど4組が日曜の午後彩った〈Sunday Special〉をレポ
RANKING人気記事
メタル
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第90回 オジー・オズボーン&ブラック・サバス最後のライブに涙! メタルの継承を目の当たりにした感動を綴る!!
連載
2025年07月07日
邦楽
BUCK-TICKやLUNA SEAにインスパイアされたkeinの歌心――抜け感、メジャー感がキーワードのEP『delusional inflammation』を語る
インタビュー
2025年07月08日
映画/映像
映画「国宝」に心を鷲づかみにされた! 湯山玲子が綴る吉沢亮のあっぱれな役者魂、歌舞伎という芸術の見事なエンタメ化
コラム
2025年07月02日
邦楽
松本隆にとって最後の風街イベント〈風街ぽえてぃっく2025〉開催決定 近藤真彦、槇原敬之、氷川きよし、井上芳雄ら第1弾出演者も発表
ニュース
2025年07月08日
メタル
メタリカやガンズ、驚きのゲストも登場 オジー・オズボーン&ブラック・サバス最後のライブ〈Back To The Beginning〉写真とセトリが到着
ニュース
2025年07月07日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
杏里『ANRI the BEST blue』シティポップ熱で海外人気が高まった角松敏生作“Remember Summer Days”など〈新たな名曲〉を選出
レビュー
2025年07月02日
邦楽
Mrs. GREEN APPLE『10』“ダンスホール”などヒット曲から2014年の“慶びの種”の驚きな新録まで収録した周年ベスト
レビュー
2025年07月08日
邦楽
甲斐バンド『ノワール・ミッドナイト』甲斐よしひろ率いるレジェンドから16年ぶりの新作が到着 亡き大森信和のラストセッションを用いた音源も
レビュー
2025年07月07日
洋楽
ジェニー・ヴァル(Jenny Hval)『Iris Silver Mist』セルジュ・ルタンスのエレガントな香水のようにリスナーを極上の前衛ポップに誘う
レビュー
2025年07月08日
洋楽
モーガン・ウォーレン(Morgan Wallen)『I’m The Problem』カントリーお騒がせスターの人気を物語る、全米1位を獲得した37曲116分の超大作
レビュー
2025年07月08日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 西山瞳の鋼鉄のジャズ女 # OZZY OSBOURNE # BLACK SABBATH # kein # ヴィジュアル系 # 映画 # 吉沢亮 # 松本隆 # 杏里 # 槇原敬之
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.