【Click here for English translation of article】

世界へ解き放たれた野獣たちの進化は止まらない! 彼らの魅力を改めて凝縮した名刺代わりの新作には、筋肉質のメタル道を勇猛に突き進んでいく現在進行形が生々しく刻まれているぞ!

 四つん這いで歩いていた猿が二足歩行するようになり、さらには武器を手にしながら人間へと近付いていく。そんなアートワークが象徴的なHER NAME IN BLOODの新作EP『Evolution From Apes』は、まさにこのバンドの進化の証というべき興味深い作品だ。

 「このバンドをもっと知らしめたい。このEPの根本的な制作動機はそんな思いにあるんです。ある意味、ちょっとミニ・ベスト的な成り立ちでもあって、新たな代表曲候補になり得る新曲2曲と、ライヴでずっとやってきて〈鉄板〉になっている3曲の再録と……。過去の曲を、いまの自分たちのスキルをもって、新しいレコーディング環境で録り直したらおもしろいことになるんじゃないか、というのがあって。その狙いがまさに的中した感じですね。自分たちの新しい名刺になるような一枚になったと思う」(Ikepy、ヴォーカル)。

 「別に新曲が2曲しか出来なかったというわけじゃなく(笑)、この全5曲はまだHER NAME IN BLOODを知らない人、名前しか知らないような人たちにも、このバンドが何者なのかをわかりやすく伝えられるものになったと思う。再録についても、原曲と違うものにすることが目的じゃなくて、いま現在の自分たちのライヴにより近い状態のものにしたかったというか」(Daiki、ギター)。

HER NAME IN BLOOD Evolution From Apes ワーナー(2016)

 こうした発言からも察することができるように、ここに詰め込まれた全5曲が伝えてくれるのは、まさしくいま現在の彼らの〈鍛え上げられ、自信に満ちた等身大の姿〉である。しかもライヴにおける強烈なインパクトは、少しも損なわれていない。Ikepyが言うところの〈新しいレコーディング環境〉というのも、実はそこと深い関係がある。Daikiは次のように説明している。

 「以前は完全にすべてのパートをきっちりと揃えていたのに対して、例えばドラムとベースは一緒に録ってみたり、多少ズレがあったりしてもカッコ良ければOKにしたり。ギターについてもTJとのニュアンスの違いをもっと前面に押し出すようになっていて。以前からよく言われてたのが〈ライヴの良さをもっと音源にも反映させるべきだ〉ってことだったんですけど、前作の『BEAST MODE』の時からエンジニアも変わって、録音するうえでもそういう点に重きを置くようになってきて。結果、より生っぽくてヒューマンな音になってると思うんです」(Daiki)。

 本能に忠実な、野獣モードの勇猛なサウンド。このバンドにとっての〈ヒューマンな音〉というのはそれを指しているのだろう。しかも、そうして2016年型にアップデートされた3曲に対し、Daiki作の“LAST DAY”、Makoto(ベース)作の“DOWN”というふたつの新曲もまた、それらに勝るとも劣らない説得力と可能性を感じさせる。Daikiに言わせれば、まず“LAST DAY”は「過去最短期間で完成した曲。とにかくストレートかつシンプルなものを作りたかった」結果のものとのこと。そして“DOWN”について彼は、「まさにMakotoそのもの」だと語り、実際、この楽曲のサビ部分では、そのMakoto自身がヴォーカルを取っていたりもする。こうしてメンバー個々の色もよりいっそうリアルに反映させながら、〈いま〉の自分たちをこの5曲に封じ込めることに成功した5人。彼ら自身も自分たちの進化というものをリアルに体感できているに違いない。

 「確かにこの作品のテーマ自体、進化できている自覚があるからこそのものではありますよね。ただ、闇雲に自分たちの音楽を広げようとしてるわけではなくて、むしろどんどん掘り下げながら自分たちのメタルを突き詰めようとしてるというか。しかも、各々の技術とかももちろんなんですけど、バンドをやるひとりの人間としての進化もできてるんじゃないかと思う」(Ikepy)。

 本作のジャケット写真を指さしながら、「さて、この先の進化はどうなっていくんでしょうね?」と尋ねると、Ikepyは「すでにだいぶ筋肉が盛られてますけど」と自嘲し、Daikiは「次はちゃんと服を着てるのかな」と言って笑う。しかし実際、彼らはもはや鎧で武装する必要もない。今作で実証された〈進化〉というのは、この先のさらなる進化/深化の前兆でもあるはずなのだから。