Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

SANABAGUN.、濃厚にバンドの底力見せつける新アルバム『デンジャー』の全曲試聴音源が公開

ジャンル
邦楽 邦楽ヒップホップ
加藤直子(Mikiki)
2016年06月01日
関連作品をタワーレコードでチェック
邦楽
SANABAGUN.
『メジャー』
邦楽
SANABAGUN
『Son of a Gun』
関連アーティスト
SANABAGUN.
関連リンク
  • SANABAGUN. オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
VA『浪漫飛行 トリビュートアルバム』米米CLUBのヒット曲をスカイピース、SANABAGUN. × Creepy Nuts、ゴスペラーズらがカバー
レビュー
2023年08月28日
邦楽
Shoko & The Akilla――ストリートを愛する男女が歌う、グッドタイム・ミュージック
インタビュー
2020年08月12日
邦楽
iri『Sparkle』豪華ゲストのもと新たな方向性を開拓、飛躍を確信させるフリーフォームなポップ盤
レビュー
2020年04月23日
邦楽
リベラル 『Surrearhythm』 SANABAGUN.岩間のソロ2作目は、心象をより丁寧かつ的確に描写
レビュー
2020年01月17日
邦楽
【Mikikiの歌謡日!】第38回 LEX、八十八ヶ所巡礼、BAD HOP、nape's……今週のトキメキ邦楽ソング
連載
2019年11月19日
邦楽
SANABAGUN. 『BALLADS』 Creepy Nuts迎えた米米クラブ“浪漫飛行”など、多彩な挑戦が詰まった現体制での初フル
レビュー
2019年11月19日
邦楽
〈Local Green Festival〉開催目前! Mikiki編集部が観たい〈推し〉アクト5
コラム
2019年08月26日
邦楽
ヒプノシスマイク『Enter the Hypnosis Microphone』日本語ラップ史を継承しようとするようなMC陣のスキルフルな立ち回りがとにかく痛快
レビュー
2019年05月24日
邦楽
iri 『Shade』 都会の陰影を美しく描いた、シンガーとしての成熟を感じさせるアーバン・ミュージック集
レビュー
2019年03月22日
邦楽
マテリアルクラブ 『マテリアルクラブ』 そっか聴いたら自分も一員なのか、ベボベ小出&福岡晃子が始めた愉快なクラブ
レビュー
2018年11月06日
邦楽
ヘンショクリュウがスモーキーでチルな新曲MVを公開、岩間俊樹 a.k.a リベラルとのツーマン・ライヴも
ニュース
2018年09月20日
邦楽
COMA-CHI 『JOMON GREEN』 スピリチュアルにどっぷりの歌詞と生音の手触りを残す音
レビュー
2018年06月11日
邦楽
オリジナル・ラブ、スチャダラパー、SANABAGUN.ら出演! ハーレーダビッドソン主催フェス〈BLUE SKY HEAVEN〉のチケットをプレゼント
ニュース
2018年04月27日
邦楽
SANABAGUN. 『OCTAVE』 より黒く、よりアダルトに、よりダークに
レビュー
2018年04月24日
邦楽
SANABAGUN.や漢、Still Caravanら出演、DJ BAKU率いる〈ROAD TO KAIKOO FES 20XX vol.3〉開催
ニュース
2018年01月23日
邦楽
ザ・スロットル 『A』 〈NEW侍ロックンロール〉掲げるSANABAGUN.高岩を中心としたコミカルな6人組の2作目
レビュー
2018年01月12日
邦楽
Ryohu 『Blur』 KANDYTOWNきっての多才な男が、メロウな歌心とグルーヴに満ちた初の全国流通盤で描き出した新しい景色とは?
インタビュー
2017年10月11日
邦楽
〈GREENROOM FESTIVAL '17〉開催目前! 奥浜レイラ、小野島大、柳樂光隆の〈自分ならこう周る〉MYルートマップ公開
コラム
2017年05月15日
邦楽
SuchmosやWONKが求めた歌声の正体―Nao Kawamuraが盟友・高岩遼と語る、自分たちにしかできない表現で描く未来の姿
インタビュー
2017年01月31日
邦楽
SANABAGUN.の岩間俊樹、リベラルを名乗っての初ソロ作は人間味を注ぎ込んで躍動する語り口の良さが魅力
レビュー
2017年01月20日
Mikiki ニュース 邦楽 邦楽ヒップホップ SANABAGUN.、濃厚にバンドの底力見せつける新アルバム『デンジャー』の全曲試聴音源が公開
RANKING人気記事
邦楽
ハイスタ、ゴイステ、Dragon Ash、エルレ、チャットモンチー……インディーズ勢の隆盛など2000年代の邦ロックシーンを振り返る
連載
2025年09月16日
邦楽
日向坂46小坂菜緒、髙橋未来虹、宮地すみれ、山下葉留花から15thシングル『お願いバッハ!』へ直筆コメントが到着!
コラム
2025年09月17日
邦楽
2000年代のロックシーンが今に与える影響とは? バンプ、アジカン、ART-SCHOOL、the cabsら〈下北系・残響系〉を中心に考える
コラム
2025年05月30日
邦楽
Number_iがあなたの家を整備します! 『No.Ⅱ』から収録曲“Numbers Ur Zone”が先行配信、高難度ダンスのMVも公開
ニュース
2025年09月15日
洋楽
スティング(Sting)の洗練されたミニマリズムの美学が貫かれた来日ツアー開幕! ザ・ポリス以来のトリオ編成で魅了した初日公演レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年09月13日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ザ・フー(The Who)『Live At The Oval 1971』3万5千人が目撃したライブの音源が初公式リリース 『Who’s Next』周辺曲はやはり最高
レビュー
2025年09月17日
洋楽
ウォーター・フロム・ユア・アイズ(Water From Your Eyes)『It’s A Beautiful Place』アートポップの美が痛快で気持ちよく、ノイジーな滋養に耽溺
レビュー
2025年09月17日
書籍
わたせせいぞう、 大滝詠一「NIAGARA SONG BOOK 3」インスト集の世界をイラスト・楽譜・歌詞で表現 部屋に飾りたくなる眼福な装丁
レビュー
2025年09月17日
邦楽
八木海莉⚡電音遊戯『ACTION!EP』電子音がチャーミングに跳ね、ミニマルなトラックをキャッチーに昇華する絶妙なポップセンスが光る
レビュー
2025年09月17日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# STING # Number_i # RCサクセション # 忌野清志郎 # HERMETO PASCOAL # the pillows # 久保田利伸 # 鬼束ちひろ # TENBLANK # 三浦大知
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.