Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

SHE'S、ピアノ・ロックのド真ん中行く鮮烈な曲で次の時代の扉激しくノックするメジャー初シングル“Morning Glow”を語る

ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック
出典
bounce 2016 June
インタヴュー・文
宮本英夫
2016年06月10日
# ピアノ・ロック
関連アーティスト
SHE'S
関連リンク
  • SHE'S オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
SHE’S『Memories』US志向を強め、ルーツ回帰も冴え渡り、ソングライティングの新展開も聴かせる7作目
レビュー
2024年10月07日
邦楽
SHE’S『Shepherd』ギターを前面に出した強烈なバンド感とコールドプレイばりの祝祭感を携えた6作目
レビュー
2023年06月16日
邦楽
Night Glory『if one mislaid,』切ないメロディーと轟音が素晴らしい岡崎発のピアノロック/シューゲイザーバンドによる初フルアルバム
レビュー
2022年08月29日
邦楽
SHE'S『Amulet』ロック的ダイナミズムが詰まったハードなサウンドでさらなる高みへ
レビュー
2021年11月01日
邦楽
SHE'S『Amulet』僕らの音楽も独りの夜のそばにいる存在であったらいいな、という想いを込めて
インタビュー
2021年10月05日
邦楽
TOWER PLUS+ 10月号が配布スタート! GLAY、倉木麻衣、SHE'Sが表紙に登場!
ニュース
2021年10月01日
邦楽
SHE’Sが選ぶ〈コロナ時代の1曲〉
連載
2021年07月08日
邦楽
SHE'S『Tragicomedy』メンバー4人が解き明かす大きなブレイクポイント
インタビュー
2020年07月01日
邦楽
TOWER PLUS+ 7月号が配布開始! MAN WITH A MISSION、SHE'Sが表紙に登場!
ニュース
2020年07月01日
邦楽
SHE’S『Tragicomedy』ウェルメイドさを保ちつつ挑戦を重ねるピアノロックバンドの4作目
レビュー
2020年07月01日
邦楽
SHE'S 『Now & Then』 大胆な打ち込み曲からパワー・ポップ、ロカビリー風まで
レビュー
2019年02月26日
邦楽
SHE'S 『Wandering』 秘めた創造力が一気に開花した最高傑作
レビュー
2018年01月05日
邦楽
SHE'S 『Awakening』 言葉の端々やサウンドから澄んだ心境の窺える楽曲が並んだ新ミニ作
レビュー
2017年07月21日
邦楽
HOWL BE QUIET『Mr. HOLIC』 クールになれない男の本性を告白! 赤裸々に想い曝け出した、バンド新章告げる新作を語る
インタビュー
2017年05月24日
邦楽
BIGYUKIにHARUHI、ミツメが表紙で登場、さらにNegiccoの中面表紙にも注目! タワレコのフリーマガジン〈bounce〉391号発行
ニュース
2016年05月26日
邦楽
HOWL BE QUIET、カテゴライズの壁破り広いポップ・ミュージックの沃野めざす新シングル“MONSTER WORLD”を語る
インタビュー
2016年03月09日
邦楽
抒情的な旋律とエモーショナルな感覚に満ちたピアノ・ロック紡ぐSHE'S、ミニ・アルバム3部作の完結編『She'll be fine』を語る
インタビュー
2016年02月15日
洋楽
BILLY JOEL ~生誕65周年&来日35周年をみんなで祝おう!~
コラム
2014年06月25日
Mikiki インタビュー 邦楽 邦楽ポップ/ロック SHE'S、ピアノ・ロックのド真ん中行く鮮烈な曲で次の時代の扉激しくノックするメジャー初シングル“Morning Glow”を語る
RANKING人気記事
邦楽
チバユウスケについて知っているいくつかの事柄――幾度となく本人に取材したライター長谷川誠がありのままを綴る
コラム
2023年12月19日
邦楽
大滝詠一ナイアガラ50周年ライブがフジテレビTWOで独占放送 鈴木茂、大貫妙子、渡辺満里奈ら出演の豪華イベントをテレビでも
ニュース
2025年07月12日
邦楽
RIP SLYME『GREATEST FIVE』インタビュー完全版 5人が明かす、再結集の理由から4MCだからこそのワチャワチャな魅力まで
インタビュー
2025年07月16日
書籍
二宮和也は初の新書「独断と偏見」で何を語った? 事務所退所から嵐・松本潤ら仲間への想い、デリケートな話題まで
コラム
2025年07月16日
K-POP
BLACKPINK、3年ぶり待望の新曲“JUMP”発表、MV公開 ディプロら多数の国際的音楽家が制作に参加
ニュース
2025年07月11日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
洋楽
ケイン・ブラウン『Kane Brown』ちょい異端児なカントリー歌手 初期テイラー・スウィフト似のポップさや太いバリトン声に注目のデビュー作
レビュー
2017年01月06日
洋楽
エドブラック(edbl)『Archives Mixtape』チルなネオソウルから渋いソウル、磯貝一樹のギターをフィーチャーしたR&Bまで多彩
レビュー
2025年07月16日
洋楽
リック・ジェームス(Rick James)『Collected』ニール・ヤングやエディ・マーフィーとのコラボも 稀代のパンクファンカーのキャリアを網羅したベスト
レビュー
2025年07月16日
洋楽
マリーナ(MARINA)『PRINCESS OF POWER』自由な気分に満ち、ユーモアも盛り沢山 ファンタジー映画のようにスリリングなエレクトロポップ
レビュー
2025年07月16日
邦楽
SAGOSAID『itsumademo shinu noha kowai?』ART-SCHOOLを感じる退廃的な歌詞や轟音から爽快なパワーポップまで非凡なオルタナマインドを表現
レビュー
2025年07月16日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # 大滝詠一 # RIP SLYME # 二宮和也 # BLACKPINK # FUJI ROCK FESTIVAL # BLANKEY JET CITY # フュージョン # 大貫妙子 # KENDRICK LAMAR
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.