Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

スロウダイヴが22年ぶり新作を5月にリリース&収録曲“Sugar For The Pill”のMVを公開、愛すべきパイオニアの歩みを駆け足で辿る

ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック
小熊俊哉(Mikiki)
2017年03月29日
# シューゲイザー
関連アーティスト
SLOWDIVE
関連リンク
  • SLOWDIVE オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
Hammer Head Shark『27℃』儚くも凛とした歌声、聴き手を包み込むシューゲイズサウンドで活躍の場を広げる4人組の1stアルバム
レビュー
2025年07月17日
邦楽
Hammer Head Sharkの集大成ともいうべき1stアルバム完成! レディオヘッド『The Bends』の30年後のような趣を感じる『27℃』
コラム
2025年07月03日
邦楽
Moon In June『色彩を持たないで』持ち味のノスタルジックなメロディーに加え、マッドチェスター系など多様なサウンドを取り入れ進化した2nd
レビュー
2025年05月15日
邦楽
killmilky『生きたい』東京のノイズロック/シューゲイズバンドが美意識を貫き、巧みな構成で轟音を聴かせた傑作
レビュー
2025年05月15日
邦楽
揺らぎ『In Your Languages』シューゲイザー再評価の先陣を切ったバンドの最新作はランカムらUKフォーク勢とも共振する一枚
レビュー
2025年02月14日
洋楽
ウィッシー(Wishy)は90年代UKロックの再来? 元フープスのケヴィンが語る1st『Triple Seven』
インタビュー
2024年08月29日
メタル
93年の洋楽名盤47作を一挙紹介 ニルヴァーナ、レディオヘッド、ウータン・クラン、スヌープ・ドッグ……
コラム
2023年12月29日
洋楽
スロウダイヴ(Slowdive)最新作『Everything Is Alive』引っ提げた単独来日公演が決定!
ニュース
2023年11月07日
洋楽
スロウダイヴ(Slowdive)『Everything Is Alive』エレクトロ要素が増えつつ深いメランコリア感じる6年ぶりの新作
レビュー
2023年09月04日
洋楽
今年のフジロックは現地で――ストロークス、フー・ファイターズ、リゾ、矢沢永吉……苗場でしか体験できない貴重ライブを見逃すな!
コラム
2023年07月01日
洋楽
M83『Fantasy』シューゲイザーサウンドで思春期的ロマンティシズムが爆発 ポップに振り切った最高のアルバム
レビュー
2023年05月18日
洋楽
ウェンズデイ(Wednesday)『Rat Saw God』シューゲイザーにカントリーを融合、南部らしいロックとエモーショナルなシャウトが美しいデッド・オーシャンズ移籍作
レビュー
2023年04月26日
洋楽
タヌキチャン(Tanukichan)『Gizmo』ドリームポップと内省的シンガーソングライターの世界にニューメタルを加えたシューゲイズ作
レビュー
2023年03月30日
洋楽
フジロック’23ヘッドライナーはフー・ファイターズ、リゾ、ストロークス ウィーザー、アラニス・モリセット、スロウダイヴら31組の出演が発表
ニュース
2023年02月03日
邦楽
For Tracy Hydeが解散 3月のラストライブで活動10年に幕を下ろす
ニュース
2023年01月07日
邦楽
クレナズム『日々は季節をめくって』シューゲイザー × J-Popをめざす福岡発の4人組が〈希望〉を託した初作を語る
インタビュー
2022年11月10日
邦楽
明日の叙景『アイランド』内省と逃避願望を通奏低音に完璧な夏の日のエモーションを表現したシューゲイザー/ブラックメタル
レビュー
2022年09月22日
邦楽
Night Glory『if one mislaid,』切ないメロディーと轟音が素晴らしい岡崎発のピアノロック/シューゲイザーバンドによる初フルアルバム
レビュー
2022年08月29日
洋楽
ハッチー(Hatchie)『Giving The World Away』オーストラリアのシューゲイズ〜ドリームポップアーティストが80sバイブスを取り込んだ野心作
レビュー
2022年05月20日
洋楽
レッティング・アップ・ディスパイト・グレイト・フォールツ(Letting Up Despite Great Faults)『IV』音楽オタクの愛が詰まった夢見心地のシューゲイズ作品
レビュー
2022年04月13日
Mikiki ニュース 洋楽 洋楽ポップ/ロック スロウダイヴが22年ぶり新作を5月にリリース&収録曲“Sugar For The Pill”のMVを公開、愛すべきパイオニアの歩みを駆け足で辿る
RANKING人気記事
クラシック
角野隼斗が切り拓いてきたピアニストとしての新たな道――小曽根真からの影響、Penthouseでの活動など比類なきキャリアを辿る
コラム
2025年07月17日
邦楽
本日放送「EIGHT-JAM」はBLANKEY JET CITY & THEE MICHELLE GUN ELEPHANT特集 B’zやミスチルら90sロックシーンとともに掘り下げる
ニュース
2025年07月13日
邦楽
たなかひろかずは「MOTHER」の音楽や“めざせポケモンマスター”をどう作った? 佐藤優介が聞く世界的作曲家の秘話
インタビュー
2024年07月25日
洋楽
タワレコ店長19名が選ぶ〈マスターズチョイス〉2025年上半期ベストディスク発表! 絶対に聴くべき一枚、音楽の最前線がここに
ニュース
2025年07月19日
邦楽
エリック・クラプトンが認めた日本人ギタリスト、ソエジマトシキとは? 「Nキャス」インタビューを受け動画をアップ
ニュース
2025年04月20日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
ジャズ
ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)『All The Quiet (Part II)』ジャズ × ダブの雄大なグルーヴが気持ちよく、多様な声がスピリチュアルな気分を演出
レビュー
2025年07月18日
洋楽
オーヴィル・ペック(Orville Peck)『Pony』〈サイケデリック・アウトロー・カウボーイ〉の異名を持つ覆面アーティスト
レビュー
2019年03月28日
洋楽
マジック・シティ・ヒッピーズ(Magic City Hippies)『Enemies』ボコーダーの効いたチル曲を筆頭に、気怠い夏チューンが揃っています
レビュー
2025年07月18日
洋楽
ハンビー(hanbee)『small love』リバーブが深くかかったドリーミーなチルウェイヴにハウスの要素も
レビュー
2025年07月18日
洋楽
ウータン・クラン&マセマティクス(Wu-Tang Clan & Mathematics)『Black Samson, The Bastard Swordsman』“Mighty Healthy”を彷彿させる鬼アツ曲も収めたソウルフルな一枚
レビュー
2025年07月17日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 角野隼斗 # ODD Foot Works # Number_i # BLANKEY JET CITY # THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # タワーレコード # RIP SLYME # ハロー!プロジェクト # サブスク解禁 # KENDRICK LAMAR
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.