Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ホルガー・シューカイ『シネマ』 /デヴィッド・シルヴィアン、ホルガー・シューカイ『プライト&プリモニション+フラクス&ミュータビリティ』

ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック
出典
intoxicate 2018 June
text
畠中実
2018年06月29日
関連アーティスト
HOLGER CZUKAY DAVID SYLVIAN
関連記事
その他
ブライアン・イーノ、ホルガー・シューカイ & J・ペーター・シュヴァルム『Sushi. Roti. Reibekuchen』20年以上前とは思えないタイムレスな輝きの快作インプロ
レビュー
2024年06月20日
その他
ブライアン・イーノ(Brian Eno)幻の録音が発表 ホルガー・シューカイらとの目眩くアンビエント・アブストラクト・ジャズ
コラム
2024年05月24日
洋楽
カン(CAN)、ロックの外からやってきてロックの外へ飛び去ったロック・バンド
コラム
2020年12月10日
洋楽
【ろっくおん!】第67回 ホルガー・シューカイがジャー・ウォブルらと作った77年作『Full Circle』。ポスト・パンクに対するクラウトロック世代からの回答とは?
連載
2018年10月12日
邦楽
トゥエンティ・ワン・パイロッツ、PEDRO、デヴィッド・ゲッタが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉419号発行
ニュース
2018年09月20日
クラシック
坂本龍一や大友良英の新作を初披露! 作曲家・藤倉大が監修する〈新しい耳〉のための音楽イベント〈ボンクリ・フェス〉開催
インタビュー
2017年02月20日
書籍
ジャパン解散以降のデヴィッド・シルヴィアンのソロ・キャリアまとめた、クリストファー・ヤングによる評伝が待望の翻訳化
レビュー
2016年07月14日
その他
元ジャパンのスティーヴ・ジャンセン、9年ぶり2作目は3人の歌い手招いて美しい旋律と曖昧模糊とした楽曲構成が同居した一枚
レビュー
2016年07月12日
書籍
ジャパンのスティーヴ・ジャンセン、高橋幸宏プロデュースの初写真集はYMOら縁の面々の80年代初頭の素顔収めた一冊
レビュー
2015年11月19日
洋楽
祝復刻! ホルガー・シューカイのマジカル・ワールドにたっぷり浸れる3作品同時発売
コラム
2015年07月03日
その他
デヴィッド・シルヴィアン(David Sylvian)『There’s A Light That Enters Houses With No Other House In Sight(いくつかの家に射し込む光)』新作はUSの詩人フランツ・ライトとの独創的コラボ作 フェネスらも参加
レビュー
2015年02月13日
洋楽
デヴィッド・シルヴィアン&ロバート・フリップ、ポップ・グループなど、注目のリイシュー盤を紹介!
連載
2014年10月29日
邦楽
続・秩父は燃えているか――笹久保伸さん関連作の最新まとめ
ミミキキ・トレイニーズ・ダイアリー
2014年08月14日
洋楽
【ハマ・オカモトの自由時間 ~2nd Season~】第1回 ジャパン(Japan)『Oil On Canvas』蟹歩きをするベーシスト、ミック・カーンの凄さ
連載
2014年06月18日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽ポップ/ロック ホルガー・シューカイ『シネマ』 /デヴィッド・シルヴィアン、ホルガー・シューカイ『プライト&プリモニション+フラクス&ミュータビリティ』
RANKING人気記事
クラシック
角野隼斗が切り拓いてきたピアニストとしての新たな道――小曽根真からの影響、Penthouseでの活動など比類なきキャリアを辿る
コラム
2025年07月17日
邦楽
本日放送「EIGHT-JAM」はBLANKEY JET CITY & THEE MICHELLE GUN ELEPHANT特集 B’zやミスチルら90sロックシーンとともに掘り下げる
ニュース
2025年07月13日
邦楽
たなかひろかずは「MOTHER」の音楽や“めざせポケモンマスター”をどう作った? 佐藤優介が聞く世界的作曲家の秘話
インタビュー
2024年07月25日
洋楽
タワレコ店長19名が選ぶ〈マスターズチョイス〉2025年上半期ベストディスク発表! 絶対に聴くべき一枚、音楽の最前線がここに
ニュース
2025年07月19日
邦楽
エリック・クラプトンが認めた日本人ギタリスト、ソエジマトシキとは? 「Nキャス」インタビューを受け動画をアップ
ニュース
2025年04月20日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
ジャズ
ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)『All The Quiet (Part II)』ジャズ × ダブの雄大なグルーヴが気持ちよく、多様な声がスピリチュアルな気分を演出
レビュー
2025年07月18日
洋楽
オーヴィル・ペック(Orville Peck)『Pony』〈サイケデリック・アウトロー・カウボーイ〉の異名を持つ覆面アーティスト
レビュー
2019年03月28日
洋楽
マジック・シティ・ヒッピーズ(Magic City Hippies)『Enemies』ボコーダーの効いたチル曲を筆頭に、気怠い夏チューンが揃っています
レビュー
2025年07月18日
洋楽
ハンビー(hanbee)『small love』リバーブが深くかかったドリーミーなチルウェイヴにハウスの要素も
レビュー
2025年07月18日
洋楽
ウータン・クラン&マセマティクス(Wu-Tang Clan & Mathematics)『Black Samson, The Bastard Swordsman』“Mighty Healthy”を彷彿させる鬼アツ曲も収めたソウルフルな一枚
レビュー
2025年07月17日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 角野隼斗 # ODD Foot Works # Number_i # BLANKEY JET CITY # THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # タワーレコード # RIP SLYME # ハロー!プロジェクト # サブスク解禁 # KENDRICK LAMAR
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.